英語が苦手だったら「敬語」!?グローバルな視点を持ち、若者から人気の田村耕太郎さん、そして、大学生を対象にベンチャーファイナンスの授業も持っているカリスマファンドマネジャーの藤野英人さん。独自の視点を持つ2人に世界で生き抜くために必要なことをテーマに語っていただきました。今回は第2回です(全3回)。

思い込みでチャンスを狭めていないか?
どんな人にもチャンスはある!

若者よ、「英語」ではなく「敬語」を学べ!藤野英人(ふじの・ひでと) レオス・キャピタルワークス取締役・最高投資責任者(CIO)1966年、富山県生まれ。1990年、早稲田大学卒業後、国内外の運用会社で活躍。特に中小型株および成長株の運用経験が長く、23年で延べ5000社、5500人以上の社長に取材し、抜群の成績をあげる。2003年に独立し、現会社を創業、成長する日本株を組み入れる「ひふみ投信」を運用し、ファンドマネジャーとして高パフォーマンスをあげ続けている。この「ひふみ投信」はR&Iが選定するファンド大賞2012の「最優秀ファンド賞」を受賞した。著書に『日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい。』(ダイヤモンド社)、『投資家が「お金よりも大切にしていること』(星海社新書)ほか多数。明治大学講師、東証アカデミーフェローも務める。
ひふみ投信:http://www.rheos.jp/ Twitterアカウント:twitter@fu4

藤野:ネットで見かけたのですが、田村さんの本を読んで「海外へ行けとか、結局はお金を持っている人にチャンスがあるってことじゃないか」と述べていた人がいて。

田村それはたぶん僕の『君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!?』を読んだのでしょうか。あの本は内向きな人を叱咤激励する意味もあったんですが…。

藤野:そもそも海外へ行くにはお金がかかるとか、そう感じたらしいのですね。でもこれはすごく誤解ですよね。田村さんがつねづね考えていることと全く違うと思います。

田村:ええ、違いますね。

藤野:田村さんが伝えたいのは、「お金のある人にはチャンスがある」ということではなくて、「どんな人にもチャンスがある」ということですよね。お金がある人は、それを使ってチャンスをつかめばいい。でも、お金がない人にもチャンスはある。どこにチャンスがあるかを見きわめる。それが非常に大切だということですよね。

 海外留学をするにしても、アメリカで勉強しながら奨学金も探して、日本よりも安く勉強できる手段だってあるわけです。

田村:インドで学ぶという手もありますよ。これは非常におすすめです。インドは物価が安いですから。

藤野:方法は一つじゃないですよね。歳を取ってから大学に行ってもいいし、学びたいことに合わせていろんな学校に行っても構わない。

田村:そうですね。お金のある、なし、で可能性を狭めてしまうのは、もったいないと思うんです。