前回に引き続き、台北国際自行車展覧会・TAIPEI International Cycle show(一般公開日2010年3月17日~20日)のレポートをお送りする。会場となった南港展覧館の4階フロア、中央入り口から入って右の一番奥。LEV(Light Electric Vehicle/小型電動移動体)の展示コーナー。台湾政府・経済部(日本の経済産業省に相当)の工業技術研究院を中心として、LEV関連中小企業のブースが並ぶ。

中国製の電気モーターは
6ヵ月で壊れると不満の声

 そのなかで、こんな声を聞いた。

 電動バイク(日本の電動アシスト自転車)の心臓部、車輪中央に装着されているインホイールモーターが「中国製は(新車を買って)6ヵ月でまず壊れます。最長でも7ヵ月で必ず壊れます」。陳建栄氏は、台湾での電動車業界の常識を流暢な日本語でそう表現した。 

ここでも日本に敗北の予感! LEV(小型電動移動体)で台湾が、 リチウムイオン電池では韓国が猛追承得貿易海外有限公司の陳建栄氏。台湾、中国での電動バイク事情を詳しく語ってくれた。

 同氏は、台北の承得貿易海外有限公司のマネージング・ディレクター。同社は台湾メーカーFORSEN MOTOR社が台湾国内で製造している、電動バイクの改造キットを販売している。ここでいう改造とは、普通の自転車を電動バイクに改造する、という意味だ。そのキットには、インホイールモーター付きの前輪、リチウムイオン2次電池パック(台湾Power Source Enegy社製・オリビン鉄系)などが含まれる。

 陳氏は「中国製のブラシレスモーターが駄目なんです。だから、我々は耐久性と信頼性の高い台湾製のブラシ付きのモーターを販売しています」という。ブラシ(整流子)とは交流電動モーター内部品のこと。

 ブラシレスモーターは、ブラシ付きモーターよりも後に開発された技術だが、近年の大量生産によりブラシレスモーターの価格は急落。「中国製なら150元(約2000円)。ブラシ付きの方がブラシレスより(価格が)3倍高い。それでも最近、中国製に嫌気が指して台湾製ブラシモーターを購入する人が徐々に増えてきました」(陳氏)