クレジットカードおすすめ最新ニュース[2024年]

クレジットカードのポイントを“寄付”して、被災地や
世界の子どもを支援しよう! クレジットカードで貯め
たポイントを寄付できるプログラムをまとめて紹介!

2020年8月28日公開(2023年6月5日更新)
ポイ探ニュース
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!


通年で寄付を受け付けているポイントプログラム

 ほとんどのクレジットカード会社では、1年を通してポイントの寄付を受け付けている。そこで、今回は、通年で寄付を受け付けているポイントプログラムを紹介しよう。
【※関連記事はこちら!】
クレジットカードで熊本地震の復興支援をする方法!「VIASOカード」や「くまモンのカード」なら、利用額の一部を義援金やふるさと納税に寄付できる!

 通年で寄付を受け付けているポイントプログラムは下記のとおり。なお、今回は「令和2年7月豪雨」や「新型コロナウイルス」に関する支援など、期間限定の寄付先は除外している。

■通年で寄付を受け付けているポイントプログラムの一覧
ポイント名 寄付単位 寄付先 寄付方法
メンバーシップ・
リワード
(アメリカン・
エキスプレス)
600ポイント、
1000ポイント、
1500ポイント、
2200ポイント、
2400ポイント、
2500ポイント、
1万4000ポイント、
2万8000ポイント、
60万ポイント
・エティック
・子どもの村東北
・ジャパン・プラットフォーム
・世界の医療団
・国連UNHCR協会
・日本ユニセフ協会
・世界遺産 清水寺
・醍醐寺
・奈良国立博物館
・東京国立博物館
・下鴨神社
オンライン・サービスにログイン⇒交換アイテムを探す⇒アイテム検索⇒チャリティー
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、本当は“ゴールド”ではなく“プラチナ”だった!? 日本初のゴールドカードの最高水準の付帯特典とは?
暮らスマイル
(オリコカード)
200ポイント
(=1000円)単位
・東日本大震災義援金(日本赤十字社)
・東日本大震災・津波維持支援活動への寄附金(あしなが育英会)
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
eオリコにログイン⇒暮らスマイル⇒カテゴリから選ぶ⇒チャリティ&ギフトカード
400ポイント
(=2000円)単位
・日本野鳥の会
・赤い羽根共同募金
・グリーンベルト運動
・WFP
・がん研究会
オリコポイント
(オリコカード)
1000ポイント
(=1000円)単位
・東日本大震災義援金(日本赤十字社)
・東日本大震災
・津波維持支援活動への寄附金(あしなが育英会)
オリコポイントゲートウェイ⇒オリコポイント交換
【関連記事】
「Orico Card THE POINT」は、還元率1.0%、年会費が永年無料のお得な高還元率カード。入会6カ月間は最大還元率がなんと3.0%に!
ときめきポイント
(イオンカード)
1000ポイント
(=1000円)、
500ポイント単位
・WWFジャパン
・国土緑化推進機構
・日本点字図書館
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
・イオン環境財団
ポイント⇒商品交換・ポイント寄付⇒交換する⇒商品⇒ポイント移行・金券ほか
【関連記事】
イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も!
楽天ポイント
(楽天カード)
1ポイント(=1円)単位 ・その時のプロジェクト 楽天クラッチ募金から寄付
【関連記事】
「楽天カード」よりも「楽天ゴールドカード」を使ったほうが確実に得をする“損益分岐点”が判明!楽天市場での利用額次第で「楽天カード」よりお得!
dポイント(dカード) 1ポイント(=1円)単位 ・子供の未来応援基金
・テレコム支援協議会
・災害地支援募金
dポイントのつかう⇒寄付⇒dポイントクラブにログイン
【関連記事】
「dカード」は「dポイント」を貯める最強カード! ドコモ利用者以外は年会費無料の「dカード」、ドコモ利用者は「dカード GOLD」がおすすめ!
Oki Dokiポイント(JCB) 200ポイント
(=1000円)単位
・iPS細胞研究基金
・日本ユニセフ協会
・日本ユネスコ協会連盟
・WWFジャパン
・日本赤十字社
・国連UNCHR協会
・国連WFP
・国境なき医師団日本
・Present Tree
・日本臓器移植ネットワーク
MyJCBにログイン⇒ポイント⇒ポイント数・商品コースから選ぶ⇒ポイントチャリティー
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~5.5%のJCBの入門用カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
Vポイント
(三井住友カード、
三井住友銀行)
1000ポイント
(=1000円)単位
・ユニセフ
・国連WFP
・日本ユネスコ協会連盟
・WWFジャパン
・日本赤十字社
・Present Tree
・iPS細胞研究基金
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
・Jヴィレッジ復興寄附金
・トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
・がん研究会
・かながわペットのいのち基金
・首里城復興ユネスコ募金
VpassまたはSMBCダイレクトにログイン⇒ポイント交換⇒景品に交換⇒コースでチャリティ選択
【関連記事】
即日発行~翌日発行のクレジットカードで選ぶ!今すぐ入手できる、おすすめクレジットカードの中でも「三井住友カード」は最短5分でカード番号を発行!
ワールドプレゼント(VJAグループ) 200ポイント
(=1000円)単位
・ユニセフ
・国連WFP
・日本ユネスコ協会連盟
・WWFジャパン
・日本赤十字社
・Present Tree
・iPS細胞研究基金
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
・Jヴィレッジ復興寄附金
・トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム
・がん研究会
・かながわペットのいのち基金
Vpassログイン⇒ポイントサービス⇒ポイントの交換⇒景品の検索・交換申込⇒寄付
エポスポイント
(エポスカード)
500ポイント
(=500円)単位
・ユニセフ
・世界の子どもにワクチンを日本委員会
・プラン・インターナショナル
・ワールド・ビジョン・ジャパン
・交通遺児育英会
・国境なき医師団
・国連WFP協会
・日本救援衣料センター
・日本赤十字社
・国際ふるさとの森づくり協会
・グリーンバード
・WWFジャパン・アイメイト協会
・日本ブラインドサッカー協会
・プライドハウス東京
EPOS Netログイン⇒ポイント・特典を利用する⇒ポイントを使う⇒支援団体に寄付
1ポイント(=1円)単位 ・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
【関連記事】
「エポスカード」はマルイ以外でもメリットあり!年会費無料+高還元の「エポスゴールド」、高還元+サービス充実の「エポスプラチナ」も魅力!
JRE POINT
(ビューカード)
500ポイント
(=500円)単位
・日本赤十字社
・日本ユネスコ協会連盟
JRE POINTログイン⇒ポイントを使う⇒商品交換⇒くわしくはこちら⇒他の商品カテゴリを選択する⇒社会貢献
1ポイント(=1円)単位 ・黒川能
・上三原田の歌舞伎舞台
【関連記事】
Suica利用者が一番得するクレジットカードが判明!全国で使えるSuica搭載のクレジットカードの中で年会費無料+常時還元率1.0%超のお得な1枚はこれ!
永久不滅ポイント
(セゾンカード、
UCカード)
100ポイント
(=500円)単位
・かながわコロナ医療
・福祉等応援基金
・かながわペットのいのち基金
・日本対がん協会
・サッカー日本代表強化資金
・神戸大学基金事業
・福島県動物愛護センター「ハピまるふくしま」譲渡事業寄附金
・赤城自然園の環境保全活動
Netアンサーまたはアットユーネットにログイン⇒ポイント⇒アイテムを探す⇒交換アイテム一覧⇒チャリティ
200ポイント
(=1000円)単位
・日本ユネスコ協会連盟
・地球環境基金
・アジア失明予防の会
・日本盲導犬協会
・プロジェクトAWARE
・エコロジー・カフェ
・国連WFP協会
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
・iPS細胞研究基金
【関連記事】
「セゾンカード」がお得なクレジットカードに進化!還元率が2倍になる「セゾンクラッセ」や毎月1万円が当たる「セゾンのお月玉」など、新特典を見逃すな!
永久不滅ポイント
(クラブ・オン/
ミレニアムカード
セゾン)
100ポイント
(=500円)単位
・日本対がん協会
・サッカー日本代表強化資金
・福島県動物愛護センター「ハピまるふくしま」譲渡事業寄附金
・赤城自然園の環境保全活動
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンNetアンサーにログイン⇒ポイント⇒アイテムを探す⇒交換アイテム一覧⇒チャリティ
200ポイント
(=1000円)谷
・日本ユネスコ協会連盟
・地球環境基金
・アジア失明予防の会
・日本盲導犬協会
・プロジェクトAWARE
・エコロジー・カフェ
・国連WFP協会
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
グローバルポイント(MUFGカード) 200ポイント
(=1000円)単位
・オイスカ「海岸林再生プロジェクト」
・地球・人間環境フォーラム
・国連WFP
・あしなが育英会
・日本ユネスコ連盟
・がん研究会
・日本ユニセフ協会
・二条城の保存
・伝統産業の次世代への継承
・地球環境基金
NEWS+PLUSにログイン⇒ポイント照会⇒ポイントの応募⇒商品を選ぶ⇒チャリティ
【関連記事】
「三菱UFJカード・プラチナ・アメックス・カード」は年会費2万2000円と高額だが家族カードが1枚無料!付帯サービスも豊富でプラチナカード初心者に最適!
ダイナースクラブ
リワードプログラム
1万ポイント
(=5000円)単位
・日本ユニセフ協会
・WFP国連世界食糧計画
・国境なき医師団
・日本青年会議所
・太閤なにわの夢募金
クラブ・オンラインにログイン⇒ポイント交換⇒賞品交換⇒チャリティー
1000ポイント
(=500円)単位
・アーティストサポートファンド
2000ポイント
(1000円)単位
・醍醐寺 文化財修復プロジェクト
3000ポイント
(1500円)、
5000ポイント
(2500円)単位
・日本ライオンズ
【関連記事】
「ダイナースクラブカード」のメリット・デメリットをわかりやすく解説! 年会費以上に得をする特典や手厚い旅行保険など“日本初のカード”の実力を検証!
Pontaポイント
(au PAYカードなど)
1ポイント(=1円)単位 ・花パソ
・Learning for All
・ジャパンハート・コンパスナビ・ハタチ基金
・オイスカ
・メイク・ア・ウィッシュオブジャパン
・国土緑化推進機構
・白山国立公園岐阜県協会
・小さな美術スクール
・じぶん未来クラブ
・樹木・環境ネットワーク協会
・あすびと福島
キボウのカケハシ⇒寄付する
【関連記事】
「au PAY カード」が“ローソンで一番得するクレジットカード”に進化! 年会費“実質”無料、通常還元率1%、ローソンで最大12%還元、auユーザー以外もお得に!
Pontaポイント
(Pontaカード
プラスなど)
50ポイント
(=50円)単位
・WWF
・国連UNHCR協会
・LIGHT UP NIPPON
・エコロジー・カフェ
・日本盲導犬協会
・国連WFP
・東日本大震災
・ESAアジア教育支援の会
・ブリッジ エーシア ジャパン
・幼い難民を考える会
Ponta特典交換⇒カテゴリから選ぶ⇒社会貢献
DCパッピープレゼント(DCカード) 200ポイント
(=1000円)単位
・オイスカ「海岸林再生プロジェクト」
・地球・人間フォーラム
・国連WFP
・あしなが育英会
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
・日本ユネスコ協会連盟
・がん研究会
・日本ユニセフ協会
・地球環境基金
・日本赤十字社
・日本盲導犬協会
・セーブ・ザ・チルドレン
・日本野鳥の会
・二条城の保存
・伝統産業の次世代への継承
DC Webサービスにログイン⇒DCハッピープレゼント応募⇒商品交換コース選択⇒カテゴリからチャリティ
わいわいプレゼント(NICOSカード) 200ポイント
(=1000円)単位
・オイスカ「海岸林再生プロジェクト」
・地球・人間フォーラム
・国連WFP
・あしなが育英会
・日本ユネスコ協会連盟
・がん研究会
・日本ユニセフ協会
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
・二条城の保存・伝統産業の次世代への継承
・経団連自然保護基金
・交通遺児等育成基金
・ジョイセフ
・日本骨髄バンク
NEWS+PLUSにログイン⇒ポイント照会⇒商品応募⇒カテゴリからチャリティ
アプラス
とっておきプレゼント
50ポイント
(=250円)単位
・日本ユニセフ協会
・日本盲導犬協会
NET station *APLUSログイン⇒ポイント照会・交換⇒商品交換⇒詳細を見る⇒プレゼントカタログ⇒チャリティー
ポケット・ポイント
(ポケットカード)
300ポイント
(=1500円)単位
・ユニセフ
・UNHCR
・遺児の奨学金
・緑の募金
・FoE Japan
・環境再生保全機構
ネットカウンターにログイン⇒ポイント照会・交換⇒ポイント交換⇒商品と交換⇒寄付
1ポイント(=5円)単位 ・日本財団
ラブリィポイント(ジャックス) 1000ポイント
(=1000円)単位
・Present Tree
・日本盲導犬協会
・国境なき医師団
・宇偽府
・日本赤十字社
・国連UNHCR協会
ジャックス インターコムクラブ⇒ラブリィポイントを使う⇒チャリティーコース
ライフサンクス
プレゼント
100ポイント(=500円)単位 ・東日本大震災復興義援金 ログイン⇒ポイントの紹介・交換⇒サンクスポイントの照会・特典交換・繰越し⇒チャリティコース
200ポイント
(=1000円)単位
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
300ポイント
(=1500円)単位
・ワンニャン サポート基金
・日本グレイトエイプス
・メイク・ア・ウィッシュ
・子どもゆめ基金
・ジョイセフ
・日本対がん協会
TRUST CLUBリワードプログラム 1万ポイント
(=5000円)単位
・日本ユニセフ協会
・WFP国連世界食糧計画
・国境なき医師団
・日本青年会議所
・太閤なにわの夢募金
クラブ・オンラインにログイン⇒ポイント交換⇒賞品交換⇒チャリティー
NTTグループカード 1000ポイント
(=1000円)単位
・テレコム支援募金 MyLinkにログイン⇒ポイント交換・キャッシュバック⇒ポイント確認・景品交換⇒社会貢献コース
Tポイント
(Yahoo! JAPAN
カードなど)
1ポイント(=1円)単位 ・様々なプロジェクト Yahoo!ネット募金から寄付
Tポイント
(Tカード プラスなど)
1ポイント(=1円)単位 ・キッズファム財団
・がん研究会
・パラリンアート
・日本国際飢餓対策機構
・新日本フィルハーモニー交響楽団
・丸山茂樹ジュニアファンデーション
・日本女子プロゴルフ協会
・グローバル・ヴィレッジ
・MOTTAINAIキャンペーン
・ジャパンハート
・ワールド・ビジョン・ジャパン
・ルーム・トゥ・リード・ジャパン
・こどもエコクラブ全国事務局
・TABLE FOR TWO International
・あしなが育英会
・日本ユネスコ協会連盟
・チャンス・フォー・チルドレン
・NPOカタリバ
・セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
・国連UNHCR協会
・民際センター
・日本赤十字社
・WWFジャパン
・WFP国際世界食糧計画
・日本ユニセフ協会
・国境なき医師団
・MESH Support
Tポイント⇒使う・運用する⇒Tポイント募金
わくわくポイント
(セディナカード、
OMCカード)
1000ポイント
(=1000円)単位
・日本ユニセフ協会
・日本赤十字社
・緑の地球防衛基金
・WWFジャパン
・日本盲導犬協会
・日本ユネスコ協会連盟
・日母おぎゃー献金基金
・赤い羽根共同募金
・人間環境フォーラム
・国際湖沼環境委員会
・エコデザイン市民社会フォーラム
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
セディナビにログイン⇒わくわくポイント⇒わくわくポイント照会・交換⇒寄付
ワンダフルプレゼント21
(セディナCFカード、
セディナクオーク
カード)
100ポイント
(=500円)単位
・日本赤十字社
・JOCオリンピック選手強化寄付プログラム with Visa
・地球・人間環境フォーラム(GEF)
・国際湖沼環境委員会
・エコデザイン市民社会フォーラム
・日本ユニセフ協会
・緑の地球防衛基金
・WWFジャパン
・日本盲導犬協会
・日本ユネスコ協会連盟
・日母おぎゃー献金基金
・赤い羽根共同募金
セディナビにログイン⇒ワンダフルプレゼント21⇒ワンダフルプレゼント21照会・交換⇒寄付

 上記の表を見ると、寄付目的には「復興」「医療」「教育」などだけでなく、「文化財の修復」などもあることがわかるだろう。

 以上、今回は、通年で寄付を受け付けているポイントプログラムについて解説した。

【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!


【2024年4月25日時点・最新情報】
◆「アメリカン・エキスプレス」が発行する
 クレジットカードのおすすめ情報はコチラ!
アメリカン・エキスプレスおすすめ比較

還元率 年会費
(税込)
旅行保険 カード
フェイス
国内旅行 海外旅行

 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

0.33~1.5%
(※)
3万9600円 最高
5000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
1億円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人+同伴者1名まで無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】 本人+家族会員が世界1400カ所以上の空港ラウンジが利用できる
                プライオリティ・パスに登録可能。1回35米ドルの利用料が年2回までは無料。
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】
日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内50カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。
(※ポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算)
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(アメックス・ゴールド・プリファードの解説へ)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら

 ◆アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

0.33~1.5%
(※)
16万5000円 最高
1億円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
1億円

(うち最高5000万円は
自動付帯、
最高1000万円の
家族特約あり)
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人+同伴者1名まで無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】 本人、家族会員とも無料で「プライオリティ・パス」を発行できるほか、
                「センチュリオン・ラウンジ」や「デルタ スカイクラブ」などの空港ラウンジも利用可能
【アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードのおすすめポイント】
従来は「アメックス・ゴールド」などの利用者で「インビテーション(招待)」を受けた人だけが入会できるクレジットカードだったが、2019年4月から、ついにインビテーション不要で申し込めるように。年会費16万5000円(税込)と高額だが、国内50カ所以上のホテルに年1回無料で宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」、部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなどの優待特典を世界1500カ所以上の高級ホテルで使える「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」24時間365日秘書のように使える「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」、カードでの決済有無を問わず、電化製品やカメラなどが破損した場合に購入金額の50~100%を補償してくれる「ホームウェア・プロテクション」など、特典の豊富さ&ステータスの高さはプラチナカードの中でも最高レベル! また、カード自体が金属で作られているという特別感も◎。
(※貯めたポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算)
関連記事
アメックスプラチナに“年会費16万5000円”の価値はあるのかを検証! ホテルやレストランで使える付帯特典や豊富な付帯保険、還元率などのメリットを検証!
アメックスおすすめカード解説「プラチナ・カード編」アメックス・プラチナの“年会費以上に得する”ホテルやレストラン、旅行先で利用できる付帯特典を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!
「アメックス・プラチナ」は、招待不要で申し込める最強のプラチナカード! 年会費16万5000円と高額だが、空港やホテル、コンシェルジュのサービスはピカイチ
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの公式サイトはこちら

 ◆ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード

1.0~1.5%
(※)
1万6500円 最高
2000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
3000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人+同伴者1名まで無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】
【ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードのおすすめポイント】
2021年3月から発行が始まった、高級ホテル「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」との提携カード。ヒルトンの上級会員資格「ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス」が無条件で付帯し、レイトチェックアウト部屋のアップグレード(最高でエグゼクティブ)朝食無料サービスなどを利用できるのが最大の魅力! さらに、年間150万円以上を利用すると「ウィークエンド無料宿泊特典(金・土・日のみ利用可)」がもらえて、ヒルトンやコンラッドなどの1泊3万円以上するような高級ホテルに無料で宿泊できる! また、通常100円につき2ポイント、ヒルトン系列では100円につき3ポイントの「ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント」を獲得でき、貯めたポイントでヒルトン系列のホテルに宿泊することも可能!
(※ヒルトン系列ホテルの宿泊にポイントを利用した場合。1ポイント=0.5円換算)
【関連記事】
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード登場! ヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!
「ヒルトン・オナーズ・アメックス」のメリットを解説!1泊9万円強の高級ホテルへの無料宿泊特典や朝食無料サービスなど、高額な年会費以上にお得な特典が付帯
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(ヒルトン・オナーズ アメックスの解説へ)
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトはこちら

 ◆ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

1.5~3.5%
(※)
6万6000円 最高
5000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
1億円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人+同伴者1名まで無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】
【ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのおすすめポイント】
ヒルトンの上級会員資格「ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス」が無条件で付帯! さらに、年間200万円以上の利用でヒルトンの最上級会員資格「ヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータス」がもらえて朝食無料サービスはもちろん、部屋のアップグレード(最高でスイート)エグゼクティブラウンジを無料で利用できるサービスなど、年会費のモトを簡単に取れるような豪華特典を利用可能! また、ヒルトンやコンラッドなどの1泊3万円以上するような高級ホテルに無料で宿泊できる「ウィークエンド無料宿泊特典(金・土・日のみ利用可)」が無条件でもらえるうえに、年間のカード利用額が300万円以上を達成すると、さらにもう1泊分の宿泊特典がもらえる! しかも、通常100円につき3ポイント、ヒルトン系列では100円につき7ポイントと、還元率も大幅アップ
(※ヒルトン系列ホテルの宿泊にポイントを利用した場合。1ポイント=0.5円換算)
【関連記事】
ヒルトン・オナーズ アメックス・プレミアム・カードが新登場! 年200万円以上の利用で最上級の「ダイヤモンドステータス」になれるほか、週末宿泊特典も付帯 
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(ヒルトン・オナーズ アメックス・プレミアムの解説へ)
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの公式サイトはこちら
還元率 年会費
(税込)
旅行保険 カード
フェイス
国内旅行 海外旅行

 ◆ANAアメリカン・エキスプレス・カード

1.5~2.25%
(※)
7700円
(+6600円、
ポイント移行
コース登録料)
最高
2000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
3000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人+同伴者1名まで無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】
【ANAアメリカン・エキスプレス・カードのおすすめポイント】
ANAマイルを「無期限」で貯められる(年6600円・税込のポイント移行コース登録時)ため、「ANAマイルを有効期限内に使えない」という悩みを解消できる! 大量にマイルを貯めれば「長距離+ビジネスクラス」の特典航空券と交換することが可能になるので、1マイルの価値を高められるのは大きなメリット。空港ラウンジの利用や手荷物無料宅配サービス、海外旅行傷害保険などの付帯サービスも充実

(※1マイル=1.5円換算。ANAグループで航空券などを購入の場合、ポイント1.5倍)
【関連記事】
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(ANAアメックスの解説へ)
「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」ならANAマイルが無期限で貯められて還元率アップ!じっくり貯めて長距離航空券との交換を目指せ!
「長距離+ビジネスクラス」の航空券への交換で驚異の還元率5~7%も達成可能になる!有効期限3年のANAマイルを無期限で貯める方法!
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトはこちら

 ◆デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

1.5~4.5%
(※)
2万8600円 最高
5000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
1億円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人+同伴者1名まで無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】
【デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのおすすめポイント】
デルタ航空やエールフランスなどが加盟する「スカイチーム」のゴールド会員資格がもらえるという特典つきのお得なクレジットカード。「スカイチーム」の空港ラウンジが利用可能になるほか、搭乗時のボーナスマイルが2倍優先チェックイン優先搭乗座席のアップグレードなど、「スカイチーム」の上級会員ならではのワンランク上の旅行が実現可能に!

(※1マイル=1.5円換算。デルタ航空の航空券を購入した場合、ポイント3倍)
関連記事
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(デルタ スカイマイル アメックス・ゴールドの解説へ)
「デルタ アメックス・ゴールドカード」があれば、空港で優先チェックインや優先手荷物検査など、ビジネスクラス同等の快適サービスが利用できる!
「ステータスマッチ」でホテルの上級会員になろう!「デルタ アメックス・ゴールドカード」を使えば、1泊もせずにマリオットのゴールド会員を入手可能!
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら

 ◆アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

0.33~1.5%
(※)
月会費1100円
(年会費換算で1万3200円。

初月の月会費が
無料になる
キャンペーン実施中
最高
5000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
5000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人のみ無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】△ 世界1400カ所以上の空港ラウンジが1回35米ドルで利用できるプライオリティ・パスに登録可能
【アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードのおすすめポイント】
「アメリカン・エキスプレス」の定番カード。年会費ではなく月会費制を採用しており、月1100円(税込)から保有できるので、お試し感覚でクレジットカードを利用できるのがメリット。また、名前に「ゴールドカード」とは入っていないが、付帯サービスの充実度は他社の「ゴールドカード」と同等か、それ以上で、対象レストランを2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になる特典や、世界1400カ所以上の空港ラウンジが使える「プライオリティ・パス」のスタンダード会員(1回35米ドルで利用可能。通常年会費は99米ドル。)に無料で登録できるほか、国内28空港にある空港ラウンジも無料で使えるなど、お得な特典が盛りだくさん!
(※年3300円(税込)の「メンバーシップ・リワード・プラス」加入、ポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算)
【関連記事】
「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」の月会費(年会費)や付帯する特典・保険を詳しく解説! リニューアルは“改善”か“改悪”か専門家が徹底検証!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(アメックス・グリーンの解説へ)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、本当は“ゴールド”ではなく“プラチナ”だった!? 日本初のゴールドカードの最高水準の付帯特典とは?
アメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトはこちら

 ◆アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

0.33~1.5%
(※)
3万6300円 最高
5000万円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
最高
1億円

(利用付帯、
最高1000万円の
家族特約あり
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら
【国内空港のラウンジ】◎ 国内28空港及びダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ハワイ・ホノルル国際空港)
                を本人+同伴者1名まで無料で利用可能

【海外空港のラウンジ】
【アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードのおすすめポイント】
個人事業主または法人代表者が利用できる法人クレジットカード。毎月、店名や業種を日付順に記載した明細書が発行されるので経費の処理が簡単になるほか、高級レストランを2名以上で予約すると、1名分のコース料理が無料になる「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」や、海外旅行時の自宅⇔空港間の「手荷物無料宅配サービス」、東京駅・新宿駅・博多駅からエリア内のホテルまで当日中に手荷物1個を無料配送してくれるサービスなど、ビジネスシーンで使える便利でお得な特典が充実!

(※年3300円(税込)の「メンバーシップ・リワード・プラス」加入、ポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算)
【関連記事】
【ビジネスカード・オブ・ザ・イヤー(2023年版)】専門家がおすすめする法人カード(ビジネスカード)や法人カードのメリットや選び方をわかりやすく解説!
「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード」は付帯特典とステータスが抜群の“最強の法人カード”! 経費管理や出張で役立つサービスを解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する13枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(アメックス・ビジネス・ゴールド・カードの解説へ)
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの公式サイトはこちら

※クレジットカードの専門家2人が選んだ、2023年の最強カードは?
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】
「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!
全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
【クレジットカードおすすめ比較】還元率でクレジットカードを選ぶ!還元率ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】ービス充実の「おすすめゴールドカード」はコレ!ページへ
ETCカードでクレジットカードを選ぶ!ETCカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】人気ランキングでクレジットカードを選ぶ!人気ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】プラチナカードでクレジットカードを選ぶ!プラチナカードランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)を比較して選ぶ!
【クレジットカードおすすめ比較】マイルでクレジットカードを選ぶ!マイルランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】海外旅行保険でクレジットカードを選ぶ!海外旅行保険ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】法人カードで選ぶ!法人カードでおすすめクレジットカードはコレだ!
【クレジットカードおすすめ比較】年会費無料でクレジットカードを選ぶ!年会費無料ランキングページへ
【クレジットカードおすすめ比較】最短即日発行~翌日発行で選ぶを比較して選ぶ!今すぐ入手できる、お得なクレジットカードはコレだ!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!

【2024年4月1日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カード公式サイトはこちら
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力!
「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分!
楽天カードの公式サイトはこちら

 ◆三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)の公式サイトはこちら
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、Tポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!
NTTドコモ「dカード」の公式サイトはこちら

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖!
三井住友カード ゴールド(NL)の公式サイトはこちら
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!
※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
JCB CARD Wの公式サイトはこちら

 ◆au PAY カード

1.0~2.0%

初年度無料
次年度以降も
条件次第で無料(※)
VISA
Master
au PAY カードのカードフェイス
【au PAY カードのおすすめポイント】
通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! しかも、初年度は年会費無料、2年目以降は年会費1375円(税込)だが、年に1回でもカード決済、もしくは携帯電話などのauのサービスを利用していれば次年度以降の年会費も無料に
※ 2年目以降1375円。ただし、年一回でも利用した場合、もしくは「au ID」に「au PAY カード」を紐付けて、携帯電話などのauサービスを利用している場合は次年度無料。
【関連記事】
「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると1%分のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象なので、これから投資を始める人にもおすすめ!
au PAY カードの公式サイトはこちら

 ◆セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital

0.5~2.0%
(※1)
初年度無料
次年度以降も
条件次第で無料(※2)
AMEX Suica
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの公式サイトはこちら
【セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalのおすすめポイント】
通常還元率は0.5%だが、QUICPay決済を利用した場合は還元率2%に大幅アップ(※3)セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンといったコンビニはもちろん、マツモトキヨシやツルハグループなどのドラッグストア、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店など、QUICPayを利用できる店舗ではいつでもどこでも還元率2%になるので非常にお得! 貯まるポイントは、有効期限のない「永久不滅ポイント」なので、ポイントの失効を気にする必要がないのもメリット!
※1 通常1000円(税込)につき1ポイント貯まる永久不滅ポイントを 「1ポイント=最大5円相当」 の商品に交換した場合の還元率。交換する商品によっては、1ポイントの価値が5円未満になる場合あり。※2 2年目以降は1100円(税込)。ただし、年一回でもクレジットカードの利用があれば次年度以降も無料。※3 年間合計30万円までの利用分が対象。以降は還元率0.5%。
【関連記事】
「セゾンパール・アメックス・カード Digital」は、QUICPayで2%還元と超お得! 最短5分で発行できる「SAISON CARD Digital」の申し込み方法も解説!
還元率が高い、おすすめのクレジットカードを紹介!クイックペイを利用すれば還元率2%になる「セゾンパール」など、年会費が実質無料で注目の3枚をチェック
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの公式サイトはこちら

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用で
「週末の無料宿泊特典」も!⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
「ビュー・スイカ」カードの公式サイトはこちら 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気!
ビュー・スイカ」カードの公式サイトはこちら 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

配当&株価が10倍株!
NISA投信グランプリ
ふるさと納税

6月号4月19日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[配当&株価が10倍になる株!]
◎第1特集
配当&株価が10倍になる株!
10年持ちっぱなしで「配当が10倍」になる株や「株価10倍」になる大型優良株を発掘
・誰もが知ってる大型株・優良株で実現
・新興国に進出/AI・半導体/
高齢化・人手不足/環境・EV
・番外編:1年で株価2倍になる株


◎第2特集
ダイヤモンド・ザイ
NISA投信グランプリ2024

2回を迎える、投資信託のアワードを発表!
NISAの投信選びや保有投信のチェックに最適

・NISAで運用できる投資信託のみが対象
・個人投資家が選びやすいよう、本数は30本のみ!
・個人投資家がわかりやすい部門で表彰


◎第3特集
ふるさと納税 日本3大グルメ&生産地
返礼品60 

日本3大和牛、3大地鶏、といったブランド食品や、日本3景、3名泉のベストグルメ、大注目の魚介、フルーツの3大産地の返礼品などを紹介

◎第4特集
FXで1億円!
年億稼ぐトレーダーの「神トレ」大公開!

ドル/円が34年ぶりの安値更新など、活況の為替市場。
FX界隈では、1年で「億」を稼ぐ「年億」の個人投資家が続々誕生しています。その手法を、わかりやすくお届け


◎【別冊付録】

いつまでたっても始められない人に贈る
新NISA「超ラク」スタートBOOK
完ペキさを求めてなかなか始められないより、「ラク」に「早く」始めたほうが、結果的にオトク
なかなか始められない人向け、ぐうたら指南書


◆出遅れJリートに投資チャンス! 利回り4~5%台投資判断&オススメJリート 
◆おカネの本音:渋澤 健さん
◆10倍株を探せ! IPO株研究所
◆マンガ恋する株式相場「コンビニがGAFAの一角に!?」
◆マンガ「昭和のボロ空き家はそのまま貸せばいい!?」
◆人気毎月分配型投信100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!



「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報