新品:
¥515¥515 税込
ポイント: 5pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥257
):
3月25日 - 29日
発送元: R&I-corporation 販売者: R&I-corporation
中古品: ¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2021年 6月号 [雑誌] (史上最高の株141&1万人の老後アンケート&桐谷さんの米国高配当株) 雑誌 – 2021/4/21
購入オプションとあわせ買い
プロ12人に聞く
いつ?リスクは?きっかけは何
日経平均は4万円になりますか
◎別冊付録
大反響!米国株入門の第2弾!
安定老後にピッタリだった!!
桐谷さん米国の高配当株でリッチ老後を目指す!
●米国株にはなぜ高配当&増配株が多いのか
●高配当をもらい続ける銘柄選び3つのポイント
●安定配当&増配が続くオススメ高配当株12
◎第1特集
コロナ禍でも自己ベストを更新した絶好調の厳選株!
最高益など絶好調の「史上最高」の株141
●【PART1】過去最高売上&最高利益を更新!「史上最高の好業績株」
●【PART2】増配記録や配当最高額を更新!「史上最高の高配当株」
●【PART3】上場来の高値を更新した旬の株! 「史上最高の高値株」
●【column1】今も売上高を伸ばす渋沢銘柄10
●【column2】10年の売上 爆増ランキング100
●【column3】分配金が最高のJリート9
◎第2特集
リッチと貧乏のリアルな数字が見える!
1万人の老後アンケート
リッチ老後VS貧乏老後
●どう違う?老後の天国と地獄
●リッチVS貧乏「現役時代の過ごし方」
●昭和VS令和「おかねの世代間ギャップ」
●リッチVS貧乏「老後の収支を大公開!」
●老後の生活&金ぶっちゃけナマ告白
●豊かな老後を送るための心がけ3
◎第3特集
純資産約1兆円のバカ売れ投信「未来の世界(ESG)」を解剖!
買って大丈夫? ESG投信
ESGやSDGsがわかる!
◎第4特集
基礎のキソから誰でもわかる金利のQ&A
●金利の決まり方
●長期&短期金利の違い
●住宅ローンは固定か変動か
●株と金利の関係
◎連載も充実
●10倍株を探せ!IPO株研究所2021年3月編
「国内外から注目を集める有力スタートアップ企業が上場!」
●自腹でガチンコ投資!AKB48株ガチバトルサード・シーズン
「銘柄選びは上手いのに株を買えません」編
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活(ライフ)!
「損切り失敗でまたピンチ」
●株入門マンガ恋する株式相場!
VOL.55「FIREで恋の炎も燃えあがれ」
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「23県が導入済み!成約率が2倍!? AI婚活が急増中!」
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
「リート型の利回りは引き続き回復し利回り20%の投信も!」
出版社より

巻頭特集|どこまで上がる? 日本株大予測
日経平均株価は、昨年11月にコロナショック前の水準を回復してから上昇が加速し、今年2月15日には30年6カ月ぶりに3万円を突破した。この先の相場はどうなるのか。史上最高値を超えることは可能か。百戦錬磨のプロたちの予想をもとに徹底分析!
- [PART1]今後1年の動きをプロ12人が読む!
- [PART2]相場の明暗を分ける5大ポイント
- [PART3]日経平均は次の大台の射程内に入った!
- [PART4]史上最高値を超えた後の日本はどんな姿?

第1特集|コロナ禍で“自己ベスト”を更新!史上最高株141
コロナ収束期待などで日経平均は3万円を超えたが、その後は上値が重い展開が続いている。こんな時こそ、「史上最高株」に注目しよう! これから株価上昇が加速するのは、“自己ベスト”を記録した株だからだ!
- [PART1]史上最高の「好業績株」 売上高・営業利益・経常利益・当期利益が史上最高!
- [PART2]史上最高の「配当株」 連続年数&増配率ランキングも!
- [PART3]史上最高の「高値株」 人気テーマ関連&上方修正株
- [コラム1]今も売上高を伸ばす渋沢銘柄10
- [コラム2]10年の売上爆増ランキング100
- [コラム3]分配金が最高のJリート9

第2特集|1万人にアンケート!老後の天国と地獄
リッチ老後を送れる人ってどんな人? 20歳以上の男女1万人にザイ独自のアンケートを実施。老後のリアルな生活が見えてきた! さらに令和の現役世代が抱える老後の問題や疑問も特集。これを読んで「リッチ老後」を目指せ!
- [PART1]若い頃の意識の差が老後の差に!リッチ老後と貧乏老後の差
- [PART2]老後のリアル!老後リッチの年収の境目は?
- [PART3]老後の実態をぶっちゃけナマ告白!
- [まとめ]豊かな老後を送るために心がけたい3つのこと

第3特集|ESG投信は買って大丈夫? / 第4特集|金利のQ&A
- ESG投信は買って大丈夫?
昨年から大ブームとなっているESG投信。でも、そもそもESGって何? SDGsとはどう違うの? いま買っていいの? 長期的に儲かるの? 大ヒット投信の分析を手始めに、ESG投信のギモンにお答えします!
- 金利のQ&A
最近増えてきた金利のニュース。投資する時だけでなく、住宅ローンや預金など生きていく上で不可欠な金利の基本を解説する!

別冊付録|桐谷さん、米国の高配当株でますますリッチ老後を目指す!の巻
桐谷さんが米国の高配当株投資に挑戦!株主優待がない代わりに自社株買いがさかん? 持っているだけで配当が増える増配株がたくさんある? しかも割安? 日本株一筋30年超の桐谷さんが、日本株にはない米国高配当株の魅力に惹かれていく様子に注目!一緒に米国株を始めよう!
- [まずは教えて!] 米国の高配当株は桐谷さんの厳しいお眼鏡にかなう?
- [ちょっとお勉強!] 米国株にはなぜ高配当株&増配株が多いのか?
- [いざリサーチ!] 高配当をもらい続けるための銘柄選びの3つのポイント
- [ギモンを解消!] 配当はどうやって受け取る?税金はどうかかる?
登録情報
- ASIN : B091DYSJVF
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2021/4/21)
- 発売日 : 2021/4/21
- 言語 : 日本語
- Amazon 売れ筋ランキング: - 165位投資・マネーの雑誌
- - 17,798位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
四季報を見ても???なるだけなんで(笑)
いちいちネットで色々探さなくても、優待や高配当の銘柄を知れて個人的には満足です
暇つぶしに買ってみました。
この手の雑誌は2、3紙読めば十分だと思いますが、まずはよかったです。
残念感が否めないが、別冊の米国株は参考になった。
米国株に興味はあるのだが、
なかなか怖くて手が出せず、これまでは投信に米国株が
組み入れられているものに手を出すだけだった。
楽天証券が米国株を購入しやすいようにサービスが取り入れられ
ちょっと魅力に感じていたところに、今回の別冊付録。
ちょっと挑戦してみようかなと思った。