マーケティング サブカテゴリ

マーケティング
記事一覧

健康食品マーケットを4兆円にハネ上げる「効果あり」の潜在効果

健康食品マーケットを4兆円にハネ上げる「効果あり」の潜在効果

藤田康人
健康食品の機能性表示が今年度中にも解禁か。「〇〇に効果あり」という表示が認められれば、消費者にも効能が…
「おにぎり2万個」握った女子マネージャーの美談に賛否両論! 「夏の甲子園」は本当に必要なのか?

「おにぎり2万個」握った女子マネージャーの美談に賛否両論! 「夏の甲子園」は本当に必要なのか?

竹井善昭
おにぎり2万個を野球部員のために握った女子マネージャーの話が、ネット上で賛否両論の大論争が起きている。…
アラフィフを迎え男女格差歴然 元気なバブル女子と岐路に立つバブル男子

アラフィフを迎え男女格差歴然 元気なバブル女子と岐路に立つバブル男子

藤田康人
今まさに、バブル世代が50代に突入しようとしている。当時から時を経てもなお好奇心旺盛なバブル女子には、…
鼻脱毛、モテ肌塾…いまどきミドルも注目 “男の美活”市場に商機あり!

鼻脱毛、モテ肌塾…いまどきミドルも注目 “男の美活”市場に商機あり!

岩崎剛幸
草食系の若者がけん引してきた化粧品やエステなどの“男の美活市場”ですが、最近では「清潔感」を求めるミド…
若手との付き合い方に悩むヒマがあったら、勉強して仕事しろ!「イマドキの若者論」に振り回される、企業人の実態

若手との付き合い方に悩むヒマがあったら、勉強して仕事しろ!「イマドキの若者論」に振り回される、企業人の実態

竹井善昭
「若手社員とどう付き合うか?」は、ビジネスパーソンの永遠テーマのようだ。しかし、僕はあえて言いたい。「…
『HERO』を録画で見ている人の視聴率がわかるとテレビはどう変わる?

『HERO』を録画で見ている人の視聴率がわかるとテレビはどう変わる?

藤田康人
13年振りに新版として放送された『HERO』の初回が高視聴率を獲得した。この「視聴率」、録画でドラマ見…
「未完成なヤツらが集まる、特別な場所」を作れるか?世界を変えたいソーシャルファイターがめざすべきこと

「未完成なヤツらが集まる、特別な場所」を作れるか?世界を変えたいソーシャルファイターがめざすべきこと

竹井善昭
『黄金のメロディ マッスル・ショールズ』という映画が上映中だ。これは単なる音楽映画ではなく、新しい価値…
どうしたら改善のPDCAを高速回転させる環境ができるか

どうしたら改善のPDCAを高速回転させる環境ができるか

藤田康人
「ユーザー獲得担当エンジニア」ともいわれるグロースハッカーの仕事には、顧客獲得のために生かせるプロダク…
長生きすることは、本当に良いことなのか?親の介護で未来を奪われる若者たち

長生きすることは、本当に良いことなのか?親の介護で未来を奪われる若者たち

竹井善昭
最近、メディアが取り上げ始めた問題。それが、「若者による介護の問題」だ。つまり、親の介護のために、未来…
自分のための買い物欲を笑って認める シンプルなストーリーがカンヌでウケた

自分のための買い物欲を笑って認める シンプルなストーリーがカンヌでウケた

藤田康人
今年のカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで、テクノロジーがクリエイティブの領域に深…
世界で一番、若者が自信を持てない国・ニッポン。知らず知らずのうちに子どもたちを蝕む「自虐的な歴史観」

世界で一番、若者が自信を持てない国・ニッポン。知らず知らずのうちに子どもたちを蝕む「自虐的な歴史観」

竹井善昭
この6月に内閣府が調査で、「日本の若者は自己評価が低く、将来を悲観している」という残念な結果が出ている…
トップアスリートは、国旗だけでなく「社会」を背負って戦う時代へ。W杯反対運動に見る、スポーツイベントの新たな役割

トップアスリートは、国旗だけでなく「社会」を背負って戦う時代へ。W杯反対運動に見る、スポーツイベントの新たな役割

竹井善昭
W杯ブラジル大会がまもなく開幕する。しかし今回はいつものように、素直にお祭り騒ぎを楽しめない空気感も漂…
W杯代表サッカー選手のように和製マーケターが世界で活躍するには?

W杯代表サッカー選手のように和製マーケターが世界で活躍するには?

藤田康人
ブラジルW杯を目前に、日本代表チームの活躍が期待される。史上最強といわれるチームが生まれたのは、海外チ…
「日本人の生産性」は先進国で19年連続最下位 非効率なホワイトカラーの働き方はどう変わるべきか

「日本人の生産性」は先進国で19年連続最下位 非効率なホワイトカラーの働き方はどう変わるべきか

石黒不二代
日本はデジタルマーケティングの分野で大きく欧米諸国に差をつけられているとこれまでお伝えしてきましたが、…
ユニクロは、なぜJ.クルーに興味を持ったのか?NYの繁盛店が取り組む戦略から見えるもの【後編】

ユニクロは、なぜJ.クルーに興味を持ったのか?NYの繁盛店が取り組む戦略から見えるもの【後編】

岩崎剛幸
「ユニクロがJ.クルー買収か?」というニュースにより、一躍その名を轟かせた米のカジュアルブランドJ.ク…
老舗からファストファッションまで集結!なぜ今、NYに世界中から注目が集まるのか?【前編】

老舗からファストファッションまで集結!なぜ今、NYに世界中から注目が集まるのか?【前編】

岩崎剛幸
トレンド発信基地・米NYはマンハッタンの、賑わいを見せる街、繁盛している店舗を紹介しながら、なぜ今、世…
「ゆとり教育」の次は、「ゆとり労働」!?死ぬ気で働くことはそんなに悪いことなのか?

「ゆとり教育」の次は、「ゆとり労働」!?死ぬ気で働くことはそんなに悪いことなのか?

竹井善昭
雇用を巡る、とくに労働時間に関する議論がおかしなことになっている。日本の社会全体が社員を働かさない方向…
広告マンの8割がいらなくなる!?そんな時代に企業はどうやって売るのか

広告マンの8割がいらなくなる!?そんな時代に企業はどうやって売るのか

藤田康人
横山隆治、榮枝洋文両氏が上梓した書籍の「広告マンの8割がいらなくなる!」という痛烈なメッセージに、著者…
「ひとり1200円」という、あまりに安い命の値段。ナイジェリアの少女たちを守るために、企業は何ができるのか?

「ひとり1200円」という、あまりに安い命の値段。ナイジェリアの少女たちを守るために、企業は何ができるのか?

竹井善昭
それにしても、ひどい事件だ。ナイジェリアで起きている、少女集団拉致事件である。「少女を集団で拉致して、…
「職業倫理」を育むのも失うのも「組織」次第。STAP問題、入学式欠席騒動、客船転覆事故に共通すること

「職業倫理」を育むのも失うのも「組織」次第。STAP問題、入学式欠席騒動、客船転覆事故に共通すること

竹井善昭
STAP細胞、教師の入学式欠席、そして客船の転覆事故。全く関係ないように思える「事件」にも、じつは共通…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順