ベンチャー・中小企業 サブカテゴリ

ベンチャー・中小企業
記事一覧

“起業ありきで多産多死”の現状を打破する異色メンター・小澤隆生のインキュベート法

“起業ありきで多産多死”の現状を打破する異色メンター・小澤隆生のインキュベート法

本荘修二
日本では能力と才能に溢れる起業家が、的外れなテーマに取り組む愚を繰り返す。多産多死の元凶の一つだ。こう…
これが起業家とメンターの相思相愛のカタチ!MUGENUPとiettyの成功の背景にあったもの

これが起業家とメンターの相思相愛のカタチ!MUGENUPとiettyの成功の背景にあったもの

本荘修二
今回は、起業家とメンターの関わり方、育て方、育てられ方について、二つのスタートアップ、MUGENUPと…
第2フェーズに入る日本のインキュベーター日米比較でみえる課題と可能性

第2フェーズに入る日本のインキュベーター日米比較でみえる課題と可能性

本荘修二
今、日本ではインキュベーション活動を休止あるいは縮小するインキュベーターが出始めた一方、新規参入も増え…
ちょっと待ってよ、安倍総理!これじゃ的外れ バラバラ出てくるベンチャー施策の“なぜ!?”

ちょっと待ってよ、安倍総理!これじゃ的外れ バラバラ出てくるベンチャー施策の“なぜ!?”

本荘修二
このところ政府のベンチャー関連施策がいくつも発表されている。安倍政権の三本目の矢、つまり成長戦略の一環…
プチバブルでも必要なところにカネはない!?背景にある日本のベンチャー投資家の未熟さ

プチバブルでも必要なところにカネはない!?背景にある日本のベンチャー投資家の未熟さ

本荘修二
第28回でスタートアップの初期段階であるシード/アーリー投資の後の段階について、投資のプチバブル化の兆…
起業家よ、ストリートスマートたれ!鵜呑みと思い込みから脱却せよ

起業家よ、ストリートスマートたれ!鵜呑みと思い込みから脱却せよ

本荘修二
ストリートスマートさが起業家の成否を分けるのは世の常だ。今回は、鵜呑みや思い込みの例を挙げながら、起業…
プチバブル化するベンチャー投資 投資家、起業家よ、今すぐ頭を冷やせ!

プチバブル化するベンチャー投資 投資家、起業家よ、今すぐ頭を冷やせ!

本荘修二
このところ、日本のベンチャー投資がプチバブル化していると、ため息をつくベンチャーキャピタリストが増えて…
エンタープライズ市場の時代がやってきた!クラウドやUXの進化で新たに生まれるニーズとチャンス

エンタープライズ市場の時代がやってきた!クラウドやUXの進化で新たに生まれるニーズとチャンス

本荘修二
この数年、スタートアップのテーマはコンシューマー向けの事業が大多数だった。特に日本では顕著で、ソーシャ…
虚と実が混然とするアジアのスタートアップ注目の3人の起業家から日本人が学べるポイントとは

虚と実が混然とするアジアのスタートアップ注目の3人の起業家から日本人が学べるポイントとは

本荘修二
4月下旬、アジアのスタートアップ・コミュニティを代表するラマ・マムラヤ氏、モハン・ベラニ氏、イム・ジフ…
世界から熱い視線を注がれる500 Startups常識破りのグローバル戦略とは?【後編】

世界から熱い視線を注がれる500 Startups常識破りのグローバル戦略とは?【後編】

本荘修二
昨年12月3日、シリコンバレーのマウンテンビューにある「500 Secret Lair」で、500 S…
世界から熱い視線を注がれる500 Startups起業家を成功に導く文化と手法とは何か【前編】

世界から熱い視線を注がれる500 Startups起業家を成功に導く文化と手法とは何か【前編】

本荘修二
500 Startupsの存在感は増すばかりだ。米国外でも、その名をしばしば耳にするようになっている。…
シリーズAクランチを乗り越えろ激変するスタートアップのエコシステム——ポール・マーティーノ/ブルペン・キャピタル マネージング・ディレクターインタビュー

シリーズAクランチを乗り越えろ激変するスタートアップのエコシステム——ポール・マーティーノ/ブルペン・キャピタル マネージング・ディレクターインタビュー

本荘修二
本連載第三回はリチャード・メルモン氏のインタビューだったが、今回は同じくブルペン・キャピタルの三人のマ…
起業家教育の旗手スティーブ・ブランク氏に学ぶシリコンバレーの経験を集約した経営・教育ツール

起業家教育の旗手スティーブ・ブランク氏に学ぶシリコンバレーの経験を集約した経営・教育ツール

本荘修二
いま起業家教育で最も注目されているのがスタンフォード大学などで教鞭をとるスティーブ・ブランク(Stev…
ワォ!な応用あれこれ、米国の貪欲さ恐るべし「リーンスタートアップカンファレンス」レポート(2)

ワォ!な応用あれこれ、米国の貪欲さ恐るべし「リーンスタートアップカンファレンス」レポート(2)

本荘修二
米国では「リーンスタートアップ」の応用分野は広がり、GEや合衆国政府などの大組織、セールスやデザインな…
【番外編】狂ったように働き、ヘルシーな嫉妬で成長するスタートアップに必須の「ホットスポット」とは

【番外編】狂ったように働き、ヘルシーな嫉妬で成長するスタートアップに必須の「ホットスポット」とは

本荘修二
2012年11月27日、ダイヤモンド・オンラインの連載「インキュベーションの虚と実」のトークライブが開…
ソフト開発の下請けに甘んじないと決意世界に通用するゲームを自社で作るエイチーム社長 林 高生

ソフト開発の下請けに甘んじないと決意世界に通用するゲームを自社で作るエイチーム社長 林 高生

週刊ダイヤモンド編集部
2012年8月、米国のグーグルプレイの人気ゲームランキングに日本発のソーシャルゲームがベスト3入りした…
リーン時代は徹底した実践と盲信しない目が大切「リーンスタートアップカンファレンス」レポート(1)

リーン時代は徹底した実践と盲信しない目が大切「リーンスタートアップカンファレンス」レポート(1)

本荘修二
「The Lean Startup」とは、小刻みなサイクルで顧客フィードバックを得ながら、時間や経営資…
患者の心臓を再現し手術を手助けドラッカーの教えを胸に世界を狙うクロスエフェクト社長 竹田正俊

患者の心臓を再現し手術を手助けドラッカーの教えを胸に世界を狙うクロスエフェクト社長 竹田正俊

週刊ダイヤモンド編集部
もしも、手術前に自分の臓器で医師がリハーサルをしてくれたら──。竹田正俊率いるクロスエフェクトが開発し…
「はやぶさ」帰還にも貢献した防振技術“オンリーワン”を次々生む感性の開発者松田技術研究所社長 松田真次

「はやぶさ」帰還にも貢献した防振技術“オンリーワン”を次々生む感性の開発者松田技術研究所社長 松田真次

週刊ダイヤモンド編集部
2008年9月、松田技術研究所の社長、松田真次の元に、JAXAから一本の電話が入った。小惑星探査機「は…
宝を見出せる米投資家は何をやっているのか間違いだらけの新事業開発【市場理解編】

宝を見出せる米投資家は何をやっているのか間違いだらけの新事業開発【市場理解編】

本荘修二
スタートアップのエコシステムにおいて、日本の大企業は、市場の理解が乏しい、いや市場を理解することがどう…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順