サクソバンク証券のメリット・手数料・取扱商品は?
サクソバンク証券の
おすすめのポイント
サクソバンク証券は、海外株式に強みをもつ証券会社。その他、FXやCFD、先物取引などの金融商品も取り扱っており、日本株式もCFDで提供している。
◆米国株が約6000銘柄、中国株が約2000銘柄、欧州株が3000銘柄以上と、外国株式の銘柄数は業界トップクラス!
【関連記事】
⇒外国株(米国株、中国株、ロシア株、韓国株など)の取扱銘柄数で選ぶ! おすすめ証券会社
◆米国株の売買手数料が、0.2%(最低手数料5米ドル、上限手数料15米ドル)と業界最低水準の安さなので取引しやすい。
◆日本株式CFD約1500銘柄を提供。取引手数料が実質無料(持ち越し建玉の場合にキャッシュバック)。最大レバレッジは5倍
◆世界中の様々な金融商品6000銘柄以上をCFD(差金決済取引)で取り扱う。少額から取引ができて最大レバレッジ20倍。最近、「ETF CFD」の充実度がアップしている。CFDなので売り建ても可能。外国株とCFDは同じ取引ツールで一元管理できる。
◆ブラウザからアクセスできる「マルチデバイス対応型」と、多機能なプロフェッショナル仕様の「ダウンロード型」の2つの取引ツールを用意することで、幅広い層の個人投資家やさまざまな取引シーンに対応。
サクソバンク証券の現物手数料 »現物手数料の一覧表はこちら
- 1約定ごと
- 1日定額制
1約定ごとの売買手数料(税抜) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 200万 | 300万 |
- | - | - | - | - | - | - |
サクソバンク証券の信用取引コスト »信用取引コストの一覧表はこちら
- 手数料
- 金利
- 保証金等
1約定ごとの売買手数料(税抜) | |||||
---|---|---|---|---|---|
10万 | 20万 | 30万 | 50万 | 100万 | 300万 |
- | - | - | - | - | - |
サクソバンク証券の機能・ツール »機能・ツールの一覧表はこちら
- サイト機能
- 注文機能
- スマホ・携帯
- ダウンロード型ツール
気配情報(板) | スクリーニング |
---|---|
× | ○ |
サクソバンク証券の取扱商品 »取扱商品の一覧表はこちら
- 株式関連/先物・オプション
- 外国株関連/FX・CFD/投資信託・金
株式関連 | 先物・オプション | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
制度信用 取引 |
一般信用 取引 |
貸株 | 立会 外分売 |
IPO | 単元未満株 | 日経225 先物 |
日経225 オプション |
海外先物 |
× | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
サクソバンク証券の会社概要
会社名称 | サクソバンク証券株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー22F |
電話番号 | 03-5511-6070 |
上場企業名 | (非上場) |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第239号 |
会社の歴史 | サクソバンク証券は、デンマークに本社を置き、世界中でサービスを展開する金融機関・サクソバンクが100%出資する日本法人で、2006年に三井物産フューチャーズエフエックス株式会社として設立された後、2009年にサクソバンクの100%子会社に。現在の社名は、2016年から。 |
※表の内容は当社が独自に調査したものです。投資信託の本数は、MRF、MMFを含みません。正確な情報を提供するよう努めておりますが、詳細は各証券会社にお問い合わせください。