
サンプル版のダウンロードはこちら 右クリックで保存してください。サンプル版は目次と一部ページのみを抜粋しています。
ゴミ投資家シリーズ 復刻版ゴミ投資家のための インターネット投資術入門
海外投資を楽しむ会・編著
- 500円(税抜)
- 海外投資を楽しむ会会員登録はこちら
本書は2000年3月にメディアワークスより発行された、オルタブックス「ゴミ投資家のためのインターネット投資術入門」を、ドキュメントスキャナによりPDF化した電子書籍です。内容は当時のままなので、参考資料としてお読みください。
ゴミ投資家シリーズ第7弾。2000年3月発行の電子復刻版。「現代投資理論」を解説しながら、個人投資家にとってもっとも合理的かつ科学的な資産運用方法とは何かを考えてみました。

解説(2012年9月現在)
- 「イー・トレイドE*Trade」は米国人用の一般口座と非居住者用口座が、完全に分離され、管理および取引条件も非居住者に不利になった。日本人は香港E*TRADEに口座開設することになり、50,000米ドル以上の資産がないと、米国人と同じ条件で取引ができない。
- 「デイテックDatek」については、『インターネット株式投資入門』で解説したとおり。Datekのあと、日本人がもっとも簡単に口座開設できる米国のオンライン証券会社としては「ファストレード Firstrade証券」をお勧めしている。
★ Firstrade証券の基本情報はこちら [Firstrade証券 基本情報]
★ 口座開設から利用方法までの詳細は「実践マニュアル(2)-アメリカ」で紹介している。 - パンローリングの「日足データダウンロード」は現在も使用可能。
最新版はこちら http://www.panrolling.com/pansoft/download.html - 「MorningStar.USA」のサイトも現在も継続している(「Fund Screener」を使用するには、登録が必要)。
http://www.morningstar.com/