ふるさと納税おすすめ特産品情報

2015年度版【ふるさと納税ランキング~日本酒編③】
北陸・東海・近畿の自治体で、ふるさと納税すると
「日本酒」がもらえるコスパ最強の自治体はココだ!

2016年1月4日公開(2022年3月29日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

「日本酒ランキング」の第3弾は北陸・東海・近畿エリア!
日本酒の生産量で1位の兵庫、2位の京都が有利かと思いきや……

 「ふるさと納税」で日本酒がもらえる自治体は全国で約500に上るため、日本を4つのエリアにわけて紹介している「ふるさと納税ランキング~日本酒編」。ここまでに北海道・東北エリアと関東・甲信越エリアを紹介したが、今回は北陸・東海・近畿エリアのランキングを紹介していく。

 北陸は毎年開催される全国新酒鑑評会で高い評価を受ける蔵元が多く、近畿には日本酒の生産量が日本で一番多い兵庫県・灘、二番目に多い京都府・伏見があるなど、今回の北陸・東海・近畿エリアは全国でも「日本酒」で有名な自治体が多い激戦が予想されるエリアなので、ぜひとも「ふるさと納税」をする際に参考にしてもらいたい。

 それでは「ふるさと納税ランキング~日本酒編③北陸・東海・近畿エリア」を発表する前に、改めて「ふるさと納税」について簡単に説明しておこう。

「ふるさと納税」とは“納税”と銘打っているが、要するに各自治体への寄付金制度。寄付した翌年に、寄附金控除の適用下限額である2000円を超える部分は、一定の上限まで所得税・個人住民税から全額が控除の対象となる。例えば控除の対象となる寄付金上限額が5万円の人の場合、適用下限額である2000円を引いた額、すなわち4万8000円が控除対象額となるのだ。

 さらに! 制度改正により2015年から控除額が約2倍にUP! つまり昨年までの控除額が3万円だった人なら、今年は6万円ほどを寄付しても、実質負担額は2000円で済むようになっている。

 しかも! 2014年まではサラリーマンでも、寄附金控除を受けるために確定申告をする必要があったが、2015年からは寄付先が年間5自治体までであれば確定申告が不要な「ワンストップ特例制度」も創設されている。

 要するに、控除対象額以内におさえれば実質負担額は2000円のままで、よりお得に、よりお手軽な仕組みに進化しているのだ。もはや「ふるさと納税」は「やらなきゃ損する」お得な節税対策と言えるだろう。
※2000円以外が戻ってくる上限額の詳細は下記の記事を参照!
⇒4月1日からふるさと納税のお礼品を申し込もう! 寄附できる限度額やワンストップ特例の解説、都城市など5つの人気自治体とお礼の品も紹介!


 なお、「日本酒」の味や種類、ブランドによる優劣は個人の好みに大きく左右されるので、今回は「寄付金に対してもらえる日本酒の量=コストパフォーマンス」の高さを選定基準にしてランキングを作成している。

 それではいよいよ「北陸・東海・近畿エリア」のランキングを発表していこう!

【同率1位】2万円の寄付で「日本酒7200ml」!
4種類の趣向が異なる日本酒が楽しめるだけでなく
量もたっぷりもらえる「岐阜県飛騨市」がお得!

 北陸・東海・近畿エリアで、「ふるさと納税」の特典として「日本酒」を用意している自治体は100以上。それらの自治体のなかで「1万円あたり」の量が多い自治体を調査すると、「3600ml」で同率1位になった自治体が3つあった。

 今回はその3つの自治体のうち、もらえる量が多い(=コストパフォーマンスが高い)だけでなく、特典としてもらえる日本酒の種類も多い(=バリエーションが豊富)という観点で「岐阜県飛騨市」を最初に紹介する。

「飛騨市」は3000m級の山々が連なる北アルプスを抱え、岐阜県の中でも寒暖の差が激しい地域。その環境を生かして「ひだほまれ」といった酒米が作られており、同時に北アルプスと豊潤な土壌から湧き出てくる名水もあることから、おいしい日本酒造りに適した土地と言える。

 そんな「飛騨市」に2万円の寄付をするともらえるのが「蓬莱 大定番セット」だ。これは地元の渡辺酒造が生み出した銘酒「蓬莱」の4種類のセットだ。4種類の内訳は“食べるような食感”のにごり酒「飛騨のどぶ」、全国酒類コンクールで数々の受賞歴を持つ「伝統辛口 吟醸」、酒米「ひだほまれ」の特徴を生かした純米酒「飛騨の田んぼ」、冷やから熱燗まで幅広く飲める晩酌酒「蓬莱 上撰」と、趣向が異なるもので、各1800mlの合計7200mlという充実したセット内容となっている。

 なお、記事の最後には「岐阜県飛騨市」の「ふるさと納税」担当者へのインタビューが掲載されているので、そちらもぜひチェックしてほしい。

【同率1位】1万円の寄付で「日本酒3600ml」!
日本酒の代表的酒米「山田錦」の“ふるさと”で
しぼりたての新鮮な日本酒がもらえる「兵庫県加東市」

 「飛騨市」と同様、1万円で3600mlの日本酒がもらえて同率1位になったのは「兵庫県加東市」。2006年に社町・滝野町・東条町が合併してできた「加東市」は、酒米として全国に流通する「山田錦」の多くを生産している“日本酒づくりの要”とも呼ぶべき地域だ。質のいい酒米が獲れるだけでなく、水に関しても五峰山から流れ出る水が豊富で、それらを利用した日本酒は同県の酒どころ「灘」と比べても遜色はない。

 そんな「加東市」に1万円の寄付をすると、ともに一升瓶(1800ml)が2本セットになっている「祝酒と本醸造しぼりたてセット」もしくは「純米しぼりたてと本醸造しぼりたてセット」。しぼりたて特有のフレッシュな味わいの日本酒はとても飲みやすく、日本酒初心者や女性にぴったりと評判だ。

 このほかにも、1万円で純米原酒「山田錦」、純米吟醸酒「たましずく」、普通酒「播州平野」がもらえる「山田錦セット(各720ml、合計2160ml)」などの特典もある。「山田錦」の名産地ならではの日本酒の特典が揃う「加東市」も、日本酒好きなら見逃せない自治体だ。

【同率1位】5000円の寄付で「日本酒1800ml」!
岐阜県の自治体が同率1位にもうひとつ!
1724年創業の老舗蔵元がつくる銘酒がもらえる「岐阜県笠松町」

 「岐阜県飛騨市」「兵庫県加東市」に並んで同率1位となったのは「岐阜県笠松町」。なんと、日本酒生産量で1位の兵庫県、2位の京都府の自治体を抑えて、岐阜県の自治体が2つも同率1位に登場することになった。

「笠松町」は酒造好適米を育てるのに適した肥沃な土壌と清冽な木曽川の水に恵まれた土地で、5000円を寄付するともらえるのは1724年に創業したという地元の「久納酒造」がつくる地酒「美笠万代 秀撰酒」の一升瓶1本(1800ml)。

 ほかにも、1万円で2種類の「美笠万代 秀撰酒(レギュラーラベルとホワイトラベル、各1800ml×2本、合計3600ml)」の飲み比べができるセットや、1万5000円で2種類の蔵元の大吟醸をブレンドした「大吟醸 美笠万代(720ml×2本、合計1440ml)」のセット、2万円で4種類の「美笠万代(上撰酒、秀撰酒2種類、純米酒の1800ml×4本のセット、合計7200ml)」が飲み比べられるセットなど、お得なセットも豊富なので「笠松町」のサイトをチェックしてみよう!

【第4位】3万円の寄付で「日本酒9000ml」!
“日本酒発祥の地”を自称する「兵庫県宍粟市」でもらえる
吟醸酒、本醸造酒、純米酒のセットがお得!

 第4位は、奈良時代初期に編纂された「播磨国風土記」のなかに、米と麹と水を用いた酒造りの製法が記されていることから“日本酒発祥の地”とも言われる「兵庫県宍粟市」。ほかにも、いくつもの自治体がそれぞれの根拠に基づいて“日本酒発祥の地”と名乗りを挙げており、「宍粟市」はその中の一つにすぎないが、同市の日本酒に掛ける情熱は本物で、市の条例として「日本酒の日本酒文化の普及の促進」を掲げるほど。

 そんな「宍粟市」に3万円を寄付するともらえるのは、地元の山陽盃酒造のお酒が詰まった「播州一献満喫セット」。寄付額が3万円ということで他の自治体に比べると少々手が出しづらく感じるが、純米酒、本醸造酒、純米吟醸酒×3本の計5本(各1800ml)で合計9000mlももらえるとあっては3万円の寄付金額にも納得だ。

 ほかにも、5000円で「播州一献 本醸造(1800ml)」、1万円で「播州一献 純米酒セット(1800ml×2本)」、同じく1万円で「播州一献 大吟醸(1800ml)」などもあるので、日本酒好きなら“日本酒発祥の地”「宍粟市」の「ふるさと納税」サイトは要チェックだ。

【第5位】2万円の寄付で「日本酒5400ml」!
紀州の名水「万葉黒牛の水」とこだわりの酒米を利用した
熱燗にぴったりの地酒「黒牛」がもらえる「和歌山県海南市」

 第5位にランクインしたのは、伝統工芸品「紀州漆器」の産地として知られる「和歌山県海南市」。

「海南市」に2万円を寄付するともらえるのが、和歌山を代表する銘酒「黒牛」を製造する「名手酒造店」が作り上げた純米酒「黒牛(1800ml)」と純米酒「仕込其之一(1800ml)」、普通酒「金泉 菊御代(1800ml)」の3本を詰め合わせた「名手酒造店 熱燗1.8L 3本セット(合計5400ml)」だ。

「名手酒造店」の「黒牛」は、紀州の名水「万葉黒牛の水」を水脈とする井戸水を使用し、酒米も県内外の農家で契約栽培した米を自社で精米してつくるこだわりが詰まった日本酒。その中でも熱燗でおいしく飲めるお酒のセットで、寒い冬にぜひ試したい特典だ。

 今回紹介した「ふるさと納税ランキング~日本酒編」の北陸・東海・近畿エリアのランキング上位5自治体をまとめると以下のようになる。

 

 ◆2015年度
  「ふるさと納税」の特典で「日本酒」がもらえる、
 北陸・東海・近畿エリアの自治体のお得度ランキング!

(※2015年12月25日時点)
順位 お得な特産品の商品と量 備考
寄付金の使い道
1位  岐阜県飛騨市
・2万円⇒蓬莱 大定番セット(合計7200ml)
    (「蓬莱 飛騨のどぶ」1800ml、吟醸伝統辛口「蓬莱」1800ml、
     「蓬莱 飛騨の田んぼ」1800ml、上撰「蓬莱」1800ml)

・2万円⇒「白真弓」新酒で乾杯詰め合わせ
    (しぼりたて原酒「やんちゃ」720ml×2本、
     「初にごり」720ml×2本、純米吟醸生酒「白真弓」720ml×2本、
     酒粕500g×2)
・2万円⇒手づくりの地酒のみくらべセット
    (原酒「飛騨娘」720ml×2本、「飛騨娘」720ml×2本、
     辛口「神代」720ml×2本、店主からの贈り物)
・1万円⇒手づくりの地酒のみくらべセット
    (原酒「飛騨娘」720ml、「飛騨娘」720ml、辛口「神代」720ml)
・1万円⇒地酒2本、飛騨産の山菜3品セット
    (純米吟醸酒「蓬莱」、本醸造酒「白真弓」、山菜の瓶詰め3個)
・1万円⇒「白真弓」スパークリングJanpan
    (スパークリング日本酒「Janpan」×2本)
・5万円⇒「白真弓」大吟醸詰め合わせ
    (大吟醸酒「白真弓 斗びん取り 真」1800ml、
     純米大吟醸酒「白真弓 誉」1800ml、
     吟醸酒「白真弓 山田錦」1800ml、
     大吟醸酒「白真弓 雫酒 和」500ml)
 ほか、1万円で「飛騨産&国産の山菜よりどり豪華セット(山菜瓶詰め6本、ひめ竹缶詰2個)」などがある
【寄付金の使い道】環境/福祉/教育/地域振興など
1位  兵庫県加東市
・1万円⇒純米しぼりたてと本醸造しぼりたてセット(合計3600ml)
    (純米酒「しぼりたて」1800ml、
     本醸造酒「しぼりたて」1800ml)
・1万円⇒祝酒と本醸造しぼりたてセット(合計3600ml)
    (「祝酒」1800ml、本醸造酒「しぼりたて」1800ml)

・1万円⇒山田錦セット
    (純米原酒「山田錦」720ml、純米吟醸酒「たましずく」720ml、
     普通酒「播州平野」720ml)
・1万円⇒惣誉・獺祭セット(グラス付き)
    (生もと仕込純米吟醸酒「惣誉」720ml、
     純米大吟醸酒「獺祭50」720ml)
・1万円⇒獺祭・山花セット
    (純米大吟醸酒「獺祭50」720ml、純米大吟醸酒「山花」720ml)
・1万円⇒純米大吟醸 神結 720ml
    (純米大吟醸酒「神結」720ml)
 ほか、1万円で「『加東のうまい米』加東市産ヒノヒカリ10kg」などがある
【寄付金の使い道】「教育、文化、スポーツ」の推進/「環境、交通安全、防災・防犯」の推進など
1位  岐阜県笠松町
・5000円⇒美笠万代 秀撰酒(1800ml)
・1万円⇒秀撰呑み比べセット(合計3600ml)
    (秀撰レギュラーラベル1800ml、秀撰ホワイトラベル1800ml)
・2万円⇒万代バラエティセット(合計7200ml)
    (純米酒1800ml、上撰酒1800ml、秀撰レギュラー1800ml、
     秀撰ホワイト1800ml、各1本)
・1万5000円⇒極上大吟醸セット(720ml×2本、合計1440ml)
 ほか、5000円で「鮎燦燦(あゆさんさん。焼鮎寿し、田楽寿し、甘露煮寿し各1本のセット)」などがある
【寄付金の使い道】教育、文化及び歴史保存の事業/福祉事業/まちづくり事業
4位  兵庫県宍粟市
・3万円⇒日本酒発祥の地 播州一献満喫セット(合計3000ml)
    (純米酒1800ml、本醸造酒1800ml、純米吟醸酒1800ml×2本、
     「千年の藤」1800ml)

・1万円⇒日本酒発祥の地 地酒(大吟醸酒「播州一献」1800ml)
・5000円⇒日本酒発祥の地 地酒(播州一献 純米吟醸「千年の藤720ml」)
・1万円⇒日本酒発祥の地 地酒セット
    (古酒「善次郎」720ml、純米酒「官兵衛」720ml)
 ほか、1万円で「炭火焼ローストビーフ(180g)」などがある
【寄付金の使い道】環境及び景観の保全/観光資源の発掘及び利活用/教育、文化及びスポーツの振興発展/少子化対策及び子育ての支援/福祉の増進及び医療の発展/産業の振興
5位  和歌山県海南市
・2万円⇒名手酒造店 熱燗1.8L×3本セット
    (純米酒「黒牛」1800ml、純米酒「仕込其之一」1800ml、
     普通酒「金泉 菊御代」1800ml)

・1万5000円⇒お燗酒用純米酒(1800ml×2本)
・4万5000円⇒6種飲み比べ
(1800ml×6本セット
・1万円⇒紀土 純米吟醸酒
(「紀土」1800ml)
・1万円⇒紀土 純米酒
(1800ml)
・1万円⇒紀土 純米酒 あがらの田で育てた山田錦
(1800ml)
・1万円⇒紀土 純米・純米吟醸酒2本セット(720ml×2本)
    (純米酒「紀土」720ml、純米吟醸酒「紀土」720ml)
 ほか、1万円で「紀州梅酒紅南高(梅酒720ml)」などがある
【寄付金の使い道】次世代定住促進プラン~若者が住み続けられるまちづくり/安心のまち創造プラン~だれもが安心して暮らせるまちづくり/特に用途を定めない
 ※特産品の有無や申込期限、発送時期については、実際に申し込む前に各自治体のホームページ等でご確認ください。


 上位5位以内には、有名な蔵元が集まる兵庫や京都の自治体は入っていないが、後日公開する「【2015年度版】お得な「ふるさと納税」ランキング~日本酒編③~「日本酒」で得する北陸・東海・近畿の自治体は?」に6位以下のランキングも掲載するのでお楽しみに!

 ちなみに、「ふるさと納税」を実施している自治体は1500以上に上るため、今回の調査でもすべての自治体を調べきるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっている。

 もし、この記事を見て「ウチの特典の方がすごいぞ!」という自治体関係者の方や、「こっちのほうがお得だよ」という情報を持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!

 

「【2015年度】お得なふるさと納税ランキング~日本酒編③」
北陸・東海・近畿エリアでランキング第1位となった
「岐阜県飛騨市」の「ふるさと納税」担当者を直撃!

 「お得なふるさと納税ランキング~日本酒編③」で、北陸・東海・近畿エリアの第1位を獲得した「岐阜県飛騨市」。豪華な特典を用意できた「ふるさと納税」の反響はどうなのか、「飛騨市」の「ふるさと納税」担当者にインタビューを試みた!

――「飛騨市」ではいつから「ふるさと納税」の特典を用意したのでしょうか?

「セレクトしたお礼品を送付するようになったのは2014年7月からです。近年の『ふるさと納税』の盛り上がりを受けて、2014年度は435件の申し込みがあり、1815万4000円もの寄付をいただきました。自治体の財源確保につながることに加え、市内事業者の魅力を全国に情報発信できるということで、ダブルの効果を実感しています」

――2015年11月にリニューアルを行ったそうですが、反響はいかがでしょう?

「おかげさまで、2015年12月時点で8200万円、寄付件数でいうと約2730件を超えるお申し込みをいただいています。リニューアル前の2015年4月から10月の間の寄付は1000万円を超える程度でしたが、そこからたった2カ月で2400件の寄付申し込みがあり、7200万円もの寄付が集まりました。毎年年末になると寄付件数が伸びるのですが、当初想定していた寄付金額が1080万円でしたので、リニューアルした甲斐があったなと感じています」

――特典を提供していただける事業者さんもびっくりしたのではないでしょうか。

「嬉しい悲鳴が上がっています(笑)。今回1位を頂いた渡辺酒造の『蓬莱 大定番セット』のお酒は国内外でさまざまな賞を受賞しており、海外にも多く輸出していますので需要に対しての生産が追いつかないような状況です。しかし、その他の日本酒についても、どれも大変おいしく、自信を持ってお届けできる商品となっていますので、どれを選んでいただいても満足していただけると思います」

――最後に、第1位を獲得した感想と今後の目標についてお教えください。

「この度、日本酒ランキングで1位をいただけたことは大変光栄であり、今後の励みにもなります。『お礼の品』の魅力は寄付先や寄付金額に大きく影響していますので、これからもより多くの魅力的な特典を取り揃え、継続的に飛騨市を応援していただけるよう頑張っていきたいと考えていますので、今後ともよろしくお願いします」

 これだけ「ふるさと納税」が盛り上がってくれば、「飛騨市」の渡辺酒造のように、うれしい悲鳴を上げている事業者は全国にたくさんあり、「ふるさと納税」の特典をきっかけに、新しい顧客を開拓している事業者も多いはず。地元の隠れた逸品を掘り起こして全国展開する手段として、「ふるさと納税」を活用する自治体が今後も増えていくことを期待したい。

(取材・文/日下部貴士[A4studio])

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
ふるさと納税 お得なランキング【お米編】
ふるさと納税 お得なランキング【鶏肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【うなぎ編】
ふるさと納税 お得なランキング【家電編】
ふるさと納税 お得なランキング【ビール編】
ふるさと納税 お得なランキング【カニ編】
ふるさと納税 お得なランキング【牛肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【うに編】
ふるさと納税 お得なランキング【商品券(金券)】
ふるさと納税 お得なランキング【豚編】
ふるさと納税 お得なランキング【みかん編】
ふるさと納税おすすめ情報トップページへ
還元率で選ぶ!高還元クレジットカードおすすめランキング!
マイルで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!
年会費無料で選ぶ!高還元率クレジットカードおすすめランキング!
人気ランキングで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!

【2024年4月1日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEXを
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カード公式サイトはこちら
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分!
「楽天カード」にメリット追加で還元率もアップ!さらに「楽天カード」と「楽天モバイル」の兼用でスマホ代の節約+楽天ポイントがザクザク貯まる!
楽天カードの公式サイトはこちら

 ◆三井住友カード(NL)

1.0~3.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)の公式サイトはこちら
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
2021年2月に申し込み受付が始まった「三井住友カード」の新しいクレジットカードで、券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで「Visaのタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」で支払うと、還元率5%に大幅アップ(※)するので、コンビニやマクドナルドを日常的に利用する人におすすめ! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、Tポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
(※ 一部店舗では還元率5.0%とならない場合あり。また、一部店舗では「Visaのタッチ決済」および「Mastercardコンタクトレス」が利用不可。)
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短翌日発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「コンビニ3社&マックで最大5%還元」の特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&コンビニ3社で最大還元率5%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないので、セキュリティも抜群!
NTTドコモ「dカード」の公式サイトはこちら

 ◆Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

1.875%
(※1)
4万9500円 AMEX
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの公式サイトはこちら
【Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのおすすめポイント】
2022年2月24日に誕生した「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)」の後継カード。SPGアメックスと同じく、通常100円につき3ポイントが貯まり、「6万ポイント⇒2万5000マイル」の高い交換レート(=還元率1.875%!)でANAやJALなどの航空会社40社以上のマイルに移行可能! しかも、ポイントの有効期限は「最後にポイントが増減した日から2年間」なので“実質”無期限でマイルを貯められるのも大きなメリット。また、世界的ホテルグループ「マリオット・インターナショナル」との提携カードなので、カードを保有するだけで上級会員資格「ゴールドエリート」が手に入り、客室のアップグレードや14時までのレイトチェックアウトなどの特典が利用できる。さらに、年間150万円以上を利用したうえでカードを更新すると、シェラトンやウェスティンなどの同グループのホテルに2名まで無料で1泊できる「無料宿泊特典」(※2)がもらえるほか、年間400万円以上を利用するとワンランク上の会員資格「プラチナエリート」が手に入り、最大でスイートまでの客室アップグレード、朝食無料サービスなどの豪華特典が利用可能に! 家族カード1枚は年会費が無料(2枚目以降は年会費2万4750円・税込)になり、夫婦や家族でポイントが貯めやすくなっている。
(※1 6万ポイントを一度にマイルに移行した場合。1マイル=1.5円換算。※2 交換レートで5万ポイントまでのホテルに宿泊可能。追加で最大1万5000ポイントを支払って、6万5000ポイントまでのホテルに宿泊することも可能)
【関連記事】
「Marriott Bonvoyアメックス」のメリットを解説!「SPGアメックス」の後継の「プレミアム」なら、年400万円の利用で「プラチナエリート」資格を獲得できる!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!(Marriott Bonvoy アメックス・プレミアム編)
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの公式サイトはこちら
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~3.0% 永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料の高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)通常還元率は1%、「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」のAmazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、「ポイントップ登録(無料)」をすれば「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%に
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~3%のJCBの入門用カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
JCB CARD Wの公式サイトはこちら

 ◆セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital

0.5~3.0% 初年度無料
次年度以降も
条件次第で無料(※)
AMEX Suica
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの公式サイトはこちら
【セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalのおすすめポイント】
通常還元率は0.5%だが、QUICPay決済を利用した場合は還元率3%に大幅アップ! セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンといったコンビニはもちろん、マツモトキヨシやツルハグループなどのドラッグストア、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店など、QUICPayを利用できる店舗ではいつでもどこでも還元率3%になるので非常にお得! 貯まるポイントは、有効期限のない「永久不滅ポイント」なので、ポイントの失効を気にする必要がないのもメリット!
(※ 2年目以降1100円。ただし、年一回でもクレジットカードの利用があれば次年度以降も無料。)
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!(ニューカマー部門)
「セゾンパール・アメックス・カード Digital」は、QUICPayで3%還元と超お得! 最短5分で発行できる「SAISON CARD Digital」の申し込み方法も解説!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの公式サイトはこちら

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~5.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
2021年7月1日に発行が始まった、券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで「Visaのタッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」で支払うと還元率5%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 SBI証券での積立投資など、一部の支払いは集計の対象外。※2 一部店舗では還元率5.0%とならない場合あり。また、一部店舗では「Visaのタッチ決済」および「Mastercardコンタクトレス」が利用不可。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで5%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カードが「1ポイント=1円」で請求額に充当できる「<新>キャッシュバック」を開始! 高還元な「プラチナプリファード」の魅力がますますアップ!
三井住友カード ゴールド(NL)の公式サイトはこちら

 ◆au PAY カード

1.0~2.0%

初年度無料
次年度以降も
条件次第で無料(※)
VISA
Master
au PAY カードのカードフェイス
【au PAY カードのおすすめポイント】
通常還元率1.0%でPontaポイントが貯まり、マツモトキヨシやかっぱ寿司などの「au PAY ポイントアップ店」では還元率1.5~2.0%以上に達する、auユーザー以外も得するクレジットカード! さらに、スマホ決済の「au PAY」へのチャージでも1.0%分のポイントが貯まり、「au PAY(コード払い)」の利用時に0.5%分のポイントが貯まるので、合計還元率1.5%でPontaポイントを2重取りできる! しかも、初年度は年会費無料、2年目以降は年会費1375円(税込)だが、年に1回でもカード決済、もしくは携帯電話などのauのサービスを利用していれば次年度以降の年会費も無料に
(※ 2年目以降1375円。ただし、年一回でも利用した場合、もしくは「au ID」に「au PAY カード」を紐付けて、携帯電話などのauサービスを利用している場合は次年度無料)
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2022年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2022年の最優秀カード”を詳しく解説!(スマホ決済+クレジットカード部門)
「au PAY カード」が“ローソンで一番得するクレジットカード”に進化! 年会費“実質”無料、通常還元率1%、ローソンで最大12%還元、auユーザー以外もお得に!
Pontaポイントが貯まりやすいクレジットカードは?「ローソンPontaプラス」や「au PAYカード」「リクルートカード」など4枚の年会費や還元率を比較して検証!
au PAY カードの公式サイトはこちら
注目のクレジットカード

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用で
「週末の無料宿泊特典」も!⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

 
 

ふるさと納税おすすめ特産品情報 バックナンバー

»もっと見る

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

NISAの株の学
株500激辛診
米国株150診断

5月号3月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[新NISAで1億円/信格付283本]
◎巻頭インタビュー
87歳のデイトレーダーシゲルさん登場
「デイトレより稼げてオモロイもんはない!」

◎第1特集
株・投信 の基礎と誰でもできる10の儲け方
NISAの株&投信の学校

●株の学校
[基礎編]
株の3つの儲け方&NISAのメリット
買いたい人が多いと株価は上がる
・会社の規模で値動きが違う
・株を保有する期間で戦路は変わる
・年4回の決算で株価が動く

[儲け方編]
長く稼ぎ続ける会社を買う
ずっと人気が続く株を買う
・為替で儲かる株を買う
・配当が増える株を買う
・自社の株を買う会社を狙う
・モノがもらえる会社を買う
・情報を隠さない株を買う 
・買いやすくなった株を買う 

●投信の学校
[基礎編]
積立OK! 投信で世界に分散しよう

[儲け方編]
長期で成長してきた指数を買う
・定期的に分配金収入を得る

プロ厳選!儲け方別買いの株+投信付き


◎第2特集
買っていい10万円株は97銘柄!
人気の株500+Jリート14激辛診断

儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
期待の出遅れ株/来期も増配予想の高配当株/半導体・AI関連株
●儲かる株の見つけ方[2]5大ランキング
来期に営業利益が大きく伸びる株/“稼ぐ力”が強い高ROEの株/
配当利回りが高い株/少額で買える株/理論株価と比べて割安な株
●儲かる株の見つけ方[3]セクター別の指標平均
石油・石炭が配当利回り1位に!
●2024年新春のイチオシ株
10万円株7/高配当株7/株主優待株7
●気になる人気株売り×買い分析
大型株393/新興株86/Jリート10


◎第3特集
人気の米国株150診断
儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
●プロが大予測!大統領選後米国株はどうなる?
●GAFAM+αのBig8中3社が脱落!AIブームに乗る激アツ22社!
●出遅れ超有名株&買いの高配当株
●人気の125銘柄「買い」「売り」診断


◎【別冊付録】

上場全3905社の最新理論株価
増益割安株は1254銘柄


◆芸人がゴミ清掃員に!?富豪と一般人の差ってゴミに出ます!
◆日本株の大幅上昇でIPO株も環境が好転
◆“もしトラ”で世界は地獄に!?
◆高額な負担に見合う?地震保険の誤解本当に必要か再検証
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!



「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報