SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を-

株価検索

2025-03-31 22:47:40

投資信託(元本変動型)

SBI-EXE-i新興国株式ファンド

基準価額

買付・売却時の基準となる時価をあらわし、営業日ごとに算出され、一般的に1万口あたりの価額になります。
毎営業日23時ごろに更新されます。

20,705
(25/03/31 現在)
 速報

前日比

基準日と前営業日の基準価額を比較した差分をあらわします。

-548円 ( -2.58% )

純資産

投資信託の規模を表します。組入れている株式や債券等の価格に配当等を加え、コストを差し引いて算出されます。

21,453百万円

設定来高値

設定日以降における基準価額の最高値をあらわします。

21,956円 (24/11/08)

設定来安値

設定日以降における基準価額の最安値をあらわします。

7,905円 (16/02/12)

選定理由

新興国の株式市場の値動きに連動する投資対象ファンドを複数組合わせることにより、信託財産の中長期的な成長をめざします。ETFを通じて低コストで新興国株式に投資するファンドとして選定。

・委託会社名

SBIアセットマネジメント

・カテゴリ

国際株式・エマージング・複数国(F)

運用方針

投資する国や資産など、どのような方針に基づき運用されているかのご説明です。

ETF(上場投資信託)への投資を通じて、新興国の株式へ投資します。新興国の株式市場の値動きと同等の投資成果を目指します。参考指標は、FTSE・エマージング・インデックス(円換算ベース)とします。

ベンチマーク

運用の目安としている指数のことです。

なし

協会コード

投資信託協会が各投資信託1本ずつに割り当てているコードのことです。

89312135

信託報酬 (税込)/年

投資信託を保有している期間にかかる管理費用です。運用資産から自動的に差し引かれます。

0.1761%程度

信託財産留保額

ご解約(またはご購入)の際に換金代金(または買付代金)から差し引かれるものです。運用の安定性を保つために信託財産に留保されます。

なし

決算日

委託会社がファンドの資産・負債を計算する日をあらわします。収益が上がっている場合、その一部が投資家に分配される場合があります。

5月12日

決算頻度

決算を行う頻度をあらわします。毎月、年1回など、ファンドによって異なります。

年1回

設定日

ファンドの運用が開始された日のことです。

2013/05/13

Created with Highstock 2.1.51ヶ月3ヶ月半年1年3年5年年初来全期間基準価額(円)分配金(円)純資産総額(百万円)2025年3月30日 時点基準価額分配金込・再投資後の基準価額24/524/925/120152020202517,00018,00019,00020,00021,00022,00023,0000020,00040,000

基準価額推移

基準価額の推移を日次で表示しています。

日付 基準価額 前日比
25/03/31 20,705円 -548円
25/03/28 21,253円 +181円
25/03/27 21,072円 -58円
25/03/26 21,130円 -116円
25/03/25 21,246円 +199円

分配金実績

過去の決算日と分配金支払いの実績を表示しています。

決算日 分配金
2024/05/13 0円
2023/05/12 0円
2022/05/12 0円
2021/05/12 0円
2020/05/12 0円

基準価額騰落率(期間別)

基準価額がどれだけ変化したかを期間別で表示しています。

期間 騰落率
前日比 -2.58%
1週間 -1.62%
1カ月 +0.10%
3カ月 -3.86%
6カ月 +0.58%
1年 +10.20%
3年 +31.94%
5年 +114.18%
10年 +80.91%
設定来 +107.05%

分配金情報

直近分配金(税引前)

過去分配金のうち、直近の分配実績と決算日を表示しております。

0円
(2024/05/13)

設定来分配金

ファンドが設定されてから、直近決算日までの間に支払われた分配金(1万口あたり、課税前)の累計額です。

0円

年間分配金累計

直近決算から過去1年間の分配金(1万口あたり、課税前)の累計額です。12ヶ月の分配金実績がない場合は、 支払われた分配金(1万口あたり、課税前)の累計額になります。

0円

トータルリターン

一定期間内にファンドへの投資から得られる総合収益のことです。値上り益だけではなく、分配金も加味して算出されます。分配金(1万口あたり、課税前)を再投資したものと仮定して算出しています。売買の際の手数料は考慮しておりません。ファンドを選ぶ際は、分配金額や利回りだけではなく、トータルリターンにも注目することが大切です。なお、3年・5年の指数は年率換算となります。


  1ヵ月 6ヵ月 1年 3年 5年 設定来
本ファンド -2.25% 7.14% 13.35% 10.64% 11.83% 106.85%
カテゴリ平均 -1.30% 4.56% 8.27% 7.92% 8.53% --
Created with Highstock 2.1.52025年2月27日 時点本ファンドカテゴリ平均1ヵ月6ヵ月1年3年5年設定来-50050100150

ランキング

  トータルリターン(1年) 11位    騰落率上位(前日比) 36位 
  純資産増加額(前月比) 17位 

純資産推移(期間別)

現在のファンドの純資産を過去時点と比較して増減額を表示しております。

 単位 百万円

2025年3月31日 時点

期間 増減額 期間 増減額
前日比 -563 1年 +2,941
1週間 -317 3年 +7,463
1カ月 +155 5年 +13,595
3カ月 -599 10年 +19,541
6カ月 +553 設定来 +21,303

レーティング

ファンドのリスクとリターンを勘案し、ウエルスアドバイザーが相対的に評価した結果です。評価が高いほど☆が多くなります。

2025年2月27日 時点

  ファンド
レーティング
カテゴリー内
リターン
標準偏差
総合 -- --
3年 高い 小さい
5年 高い 小さい
10年 高い やや小さい

最大上昇率・下落率

ファンドの基準価額の上昇率・下落率の最大値を期間別で表示しております。

Created with Highstock 2.1.52025年1月 時点12.85 %20.32 %29.05 %59.12 %-18.27 %-26.14 %-21.69 %-28.08 %最大上昇率最大下落率2016年03月2020年06月-2020年08月2020年06月-2020年11月2020年04月-2021年03月2020年03月2020年01月-2020年03月2015年08月-2016年01月2015年03月-2016年02月1ヶ月3ヶ月6ヶ月12ヶ月-50050100

レーティング履歴

ウエルスアドバイザーのファンドの評価結果を過去からの推移で表示しております。

Created with Highstock 2.1.52025年1月 時点2023年2月2023年8月2024年2月2024年8月2025年2月★★★★★★★★★★★★★★

月次資金流出入額

資金流入額から資金流出額を差し引いた金額を月次で表示しております。ファンドの人気度を測る尺度になります。

Created with Highstock 2.1.5(単位: 百万円)2025年2月27日 時点2021年2022年2023年2024年2025年-100-50050100150200

資産構成比(商品別・地域別・主要組入業種)

組入れている資産の投資比率です。直近の運用報告書のデータに基づき表示しています。

組入銘柄上位

組入比率の高い上位銘柄です。直近の運用報告書および月次レポートに基づき表示しています。

リスクメジャー

基準価額の変動をリスクと捉えた標準偏差の水準を示した値です。1(低)~5(高)で表示しています。

リスク・リターン分析

8つの資産とファンドのリスク・リターンを比較して表示しています。

シャープレシオ

投資のリスクに対するリターンの大きさを示す指標です。数値が高いほど投資効率が良いことを示します。なお、各期間とも年率換算となります。

標準偏差(σ-シグマ)

リターンのばらつきを示す指標です。数値が高いほど価額変動が大きいことを示します。なお、各期間とも年率換算となります。

その他の指標

ご注意事項

<買付手数料について>
本画面における銘柄は買付手数料が無料でございます。

<必要諸経費について>
個人型確定拠出年金をご利用いただくと、国民年金基金連合会(但し、加入者のみ)、事務委託先金融機関(信託銀行)等にお支払いいただく月々の手数料が必要となります。

<本画面に関するご注意事項>

  • 本画面においては特定の銘柄の推奨、勧誘を目的としているものではありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
  • 一部の銘柄につきましては、トータルリターン・シャープレシオ・標準偏差(σ-シグマ)のカテゴリ平均およびトラッキングエラー(TE)・インフォメーションレシオ(IR)は表示されませんのでご了承ください。
  • 本画面における基準価額や純資産、分配金実績やトータルリターン等の各データ(「運用実績」、「資産構成」、「分析」の各画面における各データ)は、ウエルスアドバイザー社から提供を受けたデータを元に表示しております。なお、当社取扱の全銘柄を保証するものではなく、一部銘柄は情報提供対象外となる場合がありますので、予めご了承ください。また、ファンド設定日に関わらず、当該情報は1997年3月31日以降のデータを元に算出、表示しております。
  • 基準価額や純資産、分配金情報は、基準日(または決算日)当日の22時頃に更新されます。同データを表示する他の画面とは更新タイミングが異なる場合がありますので、ご留意ください。
  • 購入金額ランキングおよび購入件数ランキングの順位データはSBI ベネフィット・システムズ社から提供を受けたデータを元に表示しています。
  • 本画面におけるトータルリターンは、ウエルスアドバイザー社提供の情報であり、詳しくは、「ヘルプ」>「投資情報」>「投信情報について」のトータルリターン新しいウィンドウで開きます。をご参照ください。当社が提供している「トータルリターンサービス」において、お客さまごとの「口座管理」>「トータルリターン」画面で表示される数値とは異なりますのでご注意ください。
  • お客さまは、当社WEBサイトに表示されている情報をお客さま自身のためにのみご利用するものとし、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写もしくは加工したものを第三者に譲渡、または使用させることは出来ません。
  • 本画面の記載事項は、予告なしに内容が変更、又は廃止される場合がございますので予めご了承ください。また、情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではなく、これらの情報によって生じたいかなる損害についてもウエルスアドバイザー社、および当社は一切の責任を負いません。
  • 本画面におけるデータは過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
  • 「運用レポート」は、本ファンドを保有されるお客様向けの参考資料として情報提供されるものであり、勧誘を目的としたものではありません。また、運用レポートは運用会社において作成、管理されるものです。

<投資信託に関するご注意事項>

  • 投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価格は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
  • 投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
  • ご投資にあたっては、商品概要や目論見書等をよくお読みください。
ユーザーネーム
パスワード

ログインにお困りの方

もれなくポイントプレゼント!春の米ドル債まつり

よくあるお問合せ
・口座開設の流れ
・NISA関連のお問合せ
・パスワード関連のお問合せ

HYPER SBI 2 ダウンロード

iDeCo加入者サイトへログイン

iDeCo専用口座管理画面へのログインはこちらになります。

iDeCoログイン

つみたてNISAとiDeCo 節税に強いのはどちら?
iDeCoでの運用商品選びをサポート!「SBI-iDeCoロボ」
SBI証券ではじめるiDecoセレクトプラン動画セミナー
iDeCo online
自営業・フリーランスの方必見 節税しながら年金の受取額を増やせる「国民年金基金」とは?

SBI証券はお客様の声を大切にしています

ページトップへ

何かお困りですか?

今すぐ口座開設

お問い合わせ  |  投資情報の免責事項  |  決算公告  |  金融商品取引法等に係る表示  |  システム障害の備え

金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、
一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
SBI証券(オンライン総合証券最大手)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を- © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.