新年度も、嫌なことがあったら、志麻さんレシピで笑顔になるっきゃない。
休日こそ、いつもの冷蔵庫の食材が簡単! 贅沢レシピに大変身! もう献立に迷わない!
「伝説の家政婦」志麻さん初の著書『志麻さんのプレミアムな作りおき』が「レシピだけでなく志麻さんの手際が実況中継でわかる」と発売6年経っても驚異のロングセラーとなっている。本書は数ある志麻さん本でも志麻さん自身の愛着も半端なく、「料理レシピ本大賞料理部門に入賞」した唯一の本だ。
さらに、志麻さん初の直筆エッセイ・レシピ書『厨房から台所へ――志麻さんの思い出レシピ31』の勢いも止まらない。読者から「涙が止まらなかった」という感想が続出。読売新聞書評で東大教授に絶賛された。
冷蔵庫にあるふつうの食材が、なぜ、ワンランク上の「簡単! 贅沢レシピ」に変身するのか? これさえ覚えておけば、平日多忙なお父さんお母さんも、尊敬の眼差しを浴びるかもしれない。担当編集が志麻さんを直撃した。
(撮影:新居明子、構成:寺田庸二)――(こちらは2017年11月3日付け記事を再構成したものです)

【伝説の家政婦・志麻さん】あると便利な調理器具、なくていい調理器具! 驚くほど少ない油でカラッと揚がるメン&コロの秘密公開!【書籍オンライン編集部セレクション】

揚げ物はフライパンで大丈夫

 キッチンに多くの鍋は必要ありません。

 鍋は小さい鍋と大きくて深い鍋の2つがあればOKです。

 コンロの火口は多くても3つなので、鍋は2つあれば十分なのです。

 フライパンを複数買う場合は、大きいものと小さいもの、2つでOKです。

 小さいフライパンがあると、ちょっと炒めたり茹でたりするのに便利です。

 少量の焼きものや炒めもののときは、大きいフライパンだとこげやすいのです。

 揚げ物が苦手で作らない方も多いと思いますが、志麻さんの場合、鶏のから揚げ」「コロッケや、キャベツをたっぷり入れてあるのに軽い食べごたえのあるメンチカツ本書 p.104に詳細)なども、少量の油を使って、フライパンでカリッと揚げます

【伝説の家政婦・志麻さん】あると便利な調理器具、なくていい調理器具! 驚くほど少ない油でカラッと揚がるメン&コロの秘密公開!【書籍オンライン編集部セレクション】驚くほど少量の油でも、カリッと揚がる

 志麻さんは、肉じゃがを作るときも、わざわざ他の鍋を出さずに、フライパンで作ってしまいます。鍋と同じ感覚でフライパンも使うと時間も節約でき、おいしくできます。

 フライパンは意外とかさ高もあるので、「揚げる」「煮る」「焼く」など、調理法を変えると万能選手

 今日からフライパンを大切にすると、料理が楽しくなります。「フライパン=焼く料理」という先入観にとらわれずにいきましょう。

野菜のうまみは
皮と身の間に眠っている!

 スライサーは必ず自前のものを持っていく志麻さんですが、スライサーがあると非常に便利です。

 野菜をシンプルに薄切りするだけでなく、にんじんの皮をむいてせん切りにするキャロット・ラぺ本書 p.90に詳細)などにも便利です。

【伝説の家政婦・志麻さん】あると便利な調理器具、なくていい調理器具! 驚くほど少ない油でカラッと揚がるメン&コロの秘密公開!【書籍オンライン編集部セレクション】

 また、ピーラーもあったほうがいい。

 野菜のうまみは、皮と身の間に眠っているので、なるべく厚くむかないよう、ピーラーを使うからです。

 ピーラーがあれば、「ごぼうのささがき」なども簡単にできます。

 志麻さんの場合はほとんどが作りおきなので、必ず皮を薄くむいておいしく作ります。

 包丁だと、どうしても厚く切りすぎて、うまみが逃げてしまうのです。

まったく必要ないものとは?

 一方、なくていいのに必ずある代表が、計量スプーンです。

 計量スプーンは、可能な限り、使わないようにしたほうがいいそうです。

 なぜなら、計量スプーンに頼っていると、大さじ1、小さじ1など、調味料の分量が体感覚としてつかめません。計量スプーンを使わずに何回もやっていると、体感覚で覚えてきます。

 計量スプーンに頼ると、かえって面倒くさくなり、料理も嫌になる。

 料理のうまい人は、意外とズボラに目分量でやっているものです。

『志麻さんのプレミアムな作りおき』には「冷蔵庫にあるものがプレミアムなレシピに変身するレシピ」が満載です。志麻さん初の著書だけあってLIVE感と熱量が半端ありません。いますぐチェックしてみてください。