個別指導の英才個別学院のサイトのトップ画像

個別指導の英才個別学院 井土ヶ谷校(評判・口コミ)

家庭との連携を密にとりながら徹底的に学習サポート、選べる1:1or1:2の個別指導教室
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対2~) 映像授業
成績保証制度あり
井土ヶ谷駅
神奈川県横浜市南区永田東1-1-17 飛鳥ビル3階Google Map
最終更新日: 2022/08/09 16:52
入塾に関する問い合わせは
こちら
当サイトからの問い合わせは現在できません

個別指導の英才個別学院のネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    夏期講習などの季節講習(料金一括払)を入れても大きく成績が上がる事はありませんでした。講習ありきでスケジュールを考えさせられるので、講習料金に成績が見合っていないかと感じてはいました。それでも通っているからできた事もあった事はあったのでゼロ価値ではなかったとは思います。基本的な塾ではなく季節講習だけでも良かった様には思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県30代女性
  • 星2.0 2.0

    金額の割には成績は上がらずでした(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    中学受験を考えていたので、そのための学習の仕方や勉強について、役に立ちました。また、受験について、情報収集にも役に立ちました(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    集団塾だと、学校の延長みたいな印象で、わからない子は置いてけぼりな感じがあった。個別だと一人ひとりちゃんとみてくれるので、学力がつきやすいと思った(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    成績が上がり、現在の状況がよくわかるようになった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    学校の授業の予習や復習(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    あまり成績向上に役立っていない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県60代男性
  • 星5.0 5.0

    自主的に勉強するようになって成績が上がった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    本人は楽しく通っているが勉強に興味がないようであまり成績は変化していない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    もう少し安ければよい(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星1.0 1.0

    成果に金額は見合わずでした(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    他と比べたことがないのでわからない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    高い割に効果が少ない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県60代男性
  • 星3.0 3.0

    金額に対して成果が伴っていないと感じました(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県30代女性
  • 星3.0 3.0

    コスパはいいとは思わない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    特にこんなものかという感じ(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    生徒が少ないのでレベルにあった教育が受けられた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    子供にとっては勉強が楽しく通いやすい雰囲気だったとは思いますが、成績を上げるには厳しさが足りないのかなって感じていました(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県30代女性
  • 星5.0 5.0

    熱心に指導してくださっていると思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    熱心な感じで子供にあっていたと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    飽きやすい子供の特性を理解してくれた(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    長期休みの講習などは、通常授業にコマ数を追加するような形なのだが、その時の先生が通常とは違ってしまうことがあり、その場合、2人の先生で交互に授業するような形になるのが、良くなかった。引継ぎはできているとは思うが、1人の先生にしっかりと見てほしいと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    一人ひとりに合った先生がついてくれる(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり成績向上がない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県60代男性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    本人の実力もあるかもしれませんが、ステップを踏んだ内容になっていたのかが疑問として残りました(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県30代女性
  • 星4.0 4.0

    夏期講習、冬期講習がほどよい(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    面談で学習の進め方を組み直してくれる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    好奇心を持たせる指導(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星1.0 1.0

    夏期講習や冬期講習等、講習期間が特に高くその割には成績は上がらずでした(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    子供のレベルにあっている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    テキストにそって、授業を進めていただけなので、なんとも言えない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    1日1教科なので、集中力が続く(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    ついたてや目隠し程度の勉強机が並ぶワンフロアだったので、他の人の話し声もよく聞こえていた様です。静か過ぎて閉鎖的な環境がダメな娘にはちょうど良かったみたいです(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県30代女性
  • 星5.0 5.0

    通いやすい。大通りに面しているので、やや安心(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星1.0 1.0

    駐輪場がなく駅前なので停める場所がなく有料または徒歩で通った(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    家から近く、明るく、人通りも多いため安心(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    家から徒歩で行ける距離(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    駅に近く、明るいので安心だった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    イベントを行う、ポイントを与えるなど自習室を利用しやすい工夫があり、子供も意欲的に通ってくれたのが、良かった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
口コミをもっと見る

自習室に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    整理整頓されていた(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    ワンフロアでどこの机を使って勉強するかって事以外は代わり映えがなかった様なので、娘には合っていたのかもしれません(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県30代女性
  • 星1.0 1.0

    本部の方、社員の方が週に何回か来る際、学費の回収や生徒の家庭状況に関する会話が自習中の生徒に丸聞こえだった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    席が空いていれば使いやすい(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり利用していない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    昨年度の話などもしてくれ、参考になる(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星3.0 3.0

    まだ進学先が決まっていない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    面談でしっかり提案がある(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    色々と提案をしてくれた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星1.0 1.0

    担当講師が定まらず不足している(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    成績があまり上がらない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県60代男性
  • 星4.0 4.0

    志望校選びに、気になる学校を言ったところ、おすすめポイントを伝えてくれ、結果的に好印象になり、志望校につながった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    できない部分を徹底的に習熟させる体制はできていませんでした。その場その場でできたらクリアした雰囲気で忘れちゃったりしっかり理解ができないまま先に進んでいた様に感じていました(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県30代女性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。