エルヴェ学院のサイトのトップ画像

エルヴェ学院 北綾瀬校(評判・口コミ)

繰り返し学習を徹底する1:1 or 1:2の個別指導塾
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) オンライン指導 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 各種検定対策 科目別特化対策
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 不登校生に対応 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
北綾瀬駅
東京都足立区谷中4-9-21 ホワイトストーンビル2FGoogle Map
最終更新日: 2022/12/07 13:14
入塾に関する問い合わせは
こちら
当サイトからの問い合わせは現在できません

エルヴェ学院の評判・口コミ

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
エルヴェ学院は、株式会社エルヴェが運営する個別指導塾で、千葉県を中心に校舎を展開している。地域密着型の塾で、地域に根差した教室長が一人ひとりの学習計画を立ててくれる。対象は小学生から高校生。指導スタイルは1対1と1対2から選ぶことができ、オンラインで授業を受けることもできる。また、オンライン自習室も開講しており、通話アプリでの質問をサポートしているコースもある。

エルヴェ学院のネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    算数のテスト成績が上がった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県30代男性
  • 星1.0 1.0

    全く身についていなかった。 (小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    個別指導を受けられた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    テストの点数が上がった(小学3〜5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    子どものレベルに合ったプランを立てていただいた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強が少し好きになった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都40代男性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星1.0 1.0

    時間とお金の無駄だった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    5000円程度であれば助かります(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    模試テスト代や講習代でなんだかんだ高くなる(小学3〜5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星3.0 3.0

    個別指導なので料金が高くなるのは仕方ないと思いました(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代女性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    体験の時だけ塾長が熱血に教えて、いざ入塾となるとバイトの大学生が講師になり当たり外れがある。講師が定まってないのに、体験だけではギャンブルだなと思った(小学3〜5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    褒めて伸ばしていただき、良かったと思います(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星1.0 1.0

    子どもは好きだったが、全く成績が上がらなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    丁寧に指導してくれた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    わかりやすいのと、やる気を出させてくれる(小学6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    あまり話す機会がない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県30代男性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    面談などでアドバイスを受けることができた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    個人に合わせて作られている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    高いので科目を絞らざるを得ない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星1.0 1.0

    季節の講習などを勧めてくるが、成績が伴わなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    やる気や学力向上を引き出す意欲と能力がない。 気持ちの良い年上の友人風ってだけ(小学6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県50代男性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    教室が少し狭いと感じました(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    教室は綺麗で静かで集中しやすい環境だった(小学3〜5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    神奈川県50代女性

自習室に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    利用していないのでわからない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり利用できなかった(小学3〜5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星1.0 1.0

    席も取れないらしく、行ってない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    自由に利用できて便利(小学6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都40代男性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    宿題は出してくれるけど、本人は全くやる気がなく、家での学習の仕方がわからない様子だった(小学3〜5年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星1.0 1.0

    テスト前に行ってもビックリするくらい意味がなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手意識がある教科に対してアドバイスがありました(小学4年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    やる気にさせてくれる(小学6年時に子どもが通塾。回答時期2023年3月)

    東京都40代男性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。