国大セミナーのサイトのトップ画像

国大セミナー 吹田校(評判・口コミ)

6人までの少人数授業で、定期テストから受験まで対応
小学1年 ~ 4年 小学6年 中学1年 ~ 3年
個別指導(1対1) 集団授業
中学受験 高校受験 授業・定期テスト対策 内申点対策
季節講習のみの受講可
吹田(JR京都線)駅
大阪府吹田市片山町4-14-22 コージィ山本 1FGoogle Map
入塾に関する問い合わせは
こちら
当サイトからの問い合わせは現在できません

国大セミナーのネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    成績が全体でも良いということを本人が実感し、強い自信になったことで、その後も勉強を嫌がらずに自主的に行うようになった。中学生になっても学年で上位に位置し、進学校を狙える学力を持てた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    苦手だった算数が好きになって、暗算が早くなった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    受験することになったし、結果も良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:川口市立高校附属中学。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    この塾に通っていたおかげで中学生になってつまずくことなく、学力が定着している(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    苦手な教科の点数が上がった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    無事に志望校に合格できるほど、実力がついた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:近畿大学附属中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    課題の量は多いけど、やれば身についたと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    学校の授業やテストが上がって、自信がついた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    学習する習慣を身につけることができた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    テストの成績が上がった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    集団学習と個別指導の中間というスタイルなので、集団よりは金額的には高いが、個別よりは抑えめといった感じ。教育に力を入れたいという家庭であれば、妥当と思える額だと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    少人数だったので致し方ないところはあると思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:川口市立高校附属中学。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    相場からすると妥当だと思うが、通期以外にも春夏冬とそれぞれ費用が別なので、けっこう負担になる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    週1の1教科だったので、高いとは思わなかった。先生もしっかり教えてくれてよかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個別指導でも集団でも塾費は高いと思う。 テキスト代も高いし、すべてやり切らないともったいない気もするが、子どもにしてみたら全部こなすのは無理なようである(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:近畿大学附属中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    平均的な料金だと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    少人数制だが、通ってる子が少ないから個別指導に近い(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    決して安くはないと思いますが、しょうがないと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    子どもの性格や学力をしっかり把握していて、子どもに合った指導をしてくれていた。定期的に面談なども行い、家庭での様子、塾への要望・不満なども吸い上げてくれていたので、非常に信頼できた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもの話を真摯に聞いてくれて、できたことにはちゃんとほめてくれるので、子どもに合っていると思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    授業がわかりやすいと子どもが話していて、実際成績も上がったのでよかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    まず塾長が、志望校に合わせて実力がつくようにカリキュラムを組んで指導してくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:近畿大学附属中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    わからない所もしっかり教えてくれれ(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    とても熱心にわかりやすく教えている印象はあります(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
  • 星3.0 3.0

    個々では気にしてくれないのが残念でした(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    息子のペースに合わせてくれている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    熱心に指導してくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    受験する学校によって進め方が違うこともあり、違う学校が混じっていると厳しいところもあるが、おおむねうまく回してくれていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    難しかった。個人のレベルに合わせた教え方をしてほしかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    授業よりちょっと先をやってくれる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:川口市立高校附属中学。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    1クラス6名までの少人数クラス。授業の最後に確認テストがあり、100点を取らないと帰れない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    科目ごと、本人の弱点に合わせて学習計画をきちんと立てていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:近畿大学附属中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    頑張ればこなせる量の課題だったので、無理せずできた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    塾が先行しているので、学校の授業がわかりやすい(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    充実した内容だと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    息子のペースに合わせている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    自習時間に対応してくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    きれいに整理整頓されていて、可もなく不可もない教室といったところ。駅前なので、若干周辺の飲食店などから漏れる音などで悩まされたりしたことはあったらしい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    駅が近い。近くに車を止めておけるロータリーがある。お互い高め合える友人ができたっぽい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:川口市立高校附属中学。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    駅前なので立地的に良いと思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    少人数なので教室は大きくないが、特に問題はなかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    塾生が多いのに少し手狭な教室だったが、集中はできるようになっていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:近畿大学附属中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星3.0 3.0

    隣と隣が近くて、集中できなかったそうです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    環境は良かったけれど、授業中にケンカ腰で話してくる子がいて集中しにくかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    外から見える。 駅近で明るい(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強する環境にふさわしいと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
口コミをもっと見る

自習室に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    生徒からの質問は時間外でも受けられたっぽい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:川口市立高校附属中学。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    わからないところは先生に聞くとすぐ教えてくれるからよかったと、子どもが話していた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    自習室は先生に質問できるというくらいで、それ以上に良い点はなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:近畿大学附属中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    いつでも使える。先生に聞ける(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    空いている教室があれば、自習に使って良いというスタイルだったのだが、子どもは特に使っていなかった。聞きたいことがあれば教室に行くこともあったが、あまり行くことはなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    なかなか相談しにくかったそうです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    よく面倒を見てくれる(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    わからない問題に対して、講師の方にわかるまで教えてもらえる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自習時間に対応してくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    学習進度などはしっかり把握してくれていたので、しっかりとしたフォローはあった。何かあれば連絡もくれたので、親としては特に不満などはなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    できない子にも詳しくわかりやすく教えてほしかったです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    年に数回、保護者面談があった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:川口市立高校附属中学。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    子ども話をよく聞いてくれて、その子に合ったフォローをしてくれている(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    わからないところはすぐ教えてくれて、わかるまで面倒を見てくれてよかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    割と短いスパンで成績相談の面接があり、丁寧に対応してもらえた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:近畿大学附属中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    細かく指導してくれるのは良いが、勉強面以外にも細かく、人としての指導もある(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    少人数の個別指導体制だ(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    息子のことをよく気にかけてくれている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    自習時間に対応してくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。