個別学習マイプレイスのコースの内容は?

時間割、対象科目は?

個別学習マイプレイスの時間割は校舎によって異なるが、以下に北野田校の例を示す。

  • 月~金曜日
  • 1時間目17:00~17:50
  • 2時間目18:00~18:50
  • 3時間目19:00~19:50
  • 4時間目20:00~20:50
  • 4時間目21:00~21:50
  • 土曜日:テスト対策、入試対策などで不定期に開校

個別学習マイプレイスは、5教科の指導に対応している。週1回や1教科だけでも受講可能だ。

小学生は「できる」を実感して自信をつける

個別学習マイプレイスの小学生コースでは、学校の教科書に対応したプリントを使用できるため、学校のテスト対策を中心に学習を進めやすい。テストに向けた学習に取り組みながら、勉強のやり方や学習習慣の定着を図る。

中学生は定期テスト直前の追い込み特訓あり

個別学習マイプレイスの中学生コースでは、定期テスト前の土日を活用して、「追い込み特訓」を実施する。5時間の特訓を通じて、定期テストの点数アップに取り組める。テスト1週間前からは、特に勉強の質・量を十分に確保する方針だ。

高校生は学校の定着や共通テスト対策が可能

個別学習マイプレイスの高校生コースでは、学校の授業内容を定着させる。授業内容の解説や反復学習を行い、評定平均の向上に努める。プリント学習では大学入試共通テスト対策も可能。日々の学習から入試対策まで取り組める。