個別指導スクールIEのサイトのトップ画像

個別指導スクールIE もりの里校(評判・口コミ)

1:1または1:2の担任制できめ細かい指導を実施!オーダーメイドテキストで点数アップし、診断テストでやる気もアップ!
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 集団授業 オンライン指導 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 医学部受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
東金沢駅
石川県金沢市もりの里2丁目179 Google Map
入塾に関する問い合わせは
こちら

個別指導スクールIEの評判・口コミ

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
スクールIEは、やる気スイッチグループが運営する、小学生から高校生を対象にした個別指導塾。「個別診断テストETS」と「学力診断テストPCS」という独自の診断ツールを用いて、生徒の性格と学力を分析し、個別最適化された授業を提供している。オーダーメイドカリキュラムをもとに、オーダーメイドのテキストで授業が行われるという特徴がある。オリコン顧客満足度調査では数年連続で高評価を獲得している。

鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役

鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スクールIEは、やる気スイッチグループが運営するフランチャイズ主体の個別指導塾だ。200問にも及ぶ設問で子どもの性格、学習習慣、生活習慣を診断する個性診断テストを全生徒に実施しており、その結果をもとに指導方法などもカスタマイズされる。またオリジナルの学力診断テストも有しており、苦手発見も仕組み化されている。業界未経験のフランチャイズオーナーでも一定以上のクオリティの指導ができる仕組みが構築されていると言える。

個別指導スクールIEのネット調査での評価は?

総合評価
星3.8 3.8 48件
  • 成績向上 星3.9 3.9
  • 料金 星3.5 3.5
  • 講師 星3.8 3.8
  • カリキュラム 星3.9 3.9
  • 教室環境 星4.1 4.1
  • 自習室 星3.8 3.8
  • フォローアップ 星3.9 3.9
  • 人に勧めたい 星3.7 3.7

個別指導スクールIEのネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    個人の進度に合わせた内容だった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星3.0 3.0

    特に点数が上がったとかは、感じなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    私立中学に進学できた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    基礎力は身に付いたと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    子供本人も楽しく通学しており成績アップしました。 (小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    実際に通知表の成績が上がった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    躓くことなく順調に理解を進め、勉強することが当たり前になった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星2.0 2.0

    成績があがらなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    分からない部分をみてもらった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    子どもが不登校だったので、学校の勉強についていけるように、通っていた(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    多分塾に行かなかったら成績が物凄く悪くて授業も理解できなかったと思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星1.0 1.0

    やる気を引き出せない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    差分がわからないので何とも言えないが、一応は役立ったと思っている(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    個別指導なので、子供の苦手なところ、理解できていないところを集中して教えてもらえたため、成績は上がったが料金はやや高かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    学校の授業の内容がよくわかり、理解度が上がった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    通ってなければ、かけ算、わり算がわからないままだったと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    途中から中学受験に変更したが対応していただけた(小学2〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    中学生になる準備ができた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    結果、受験に合格できた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    中学受験によかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    受験できる程度の学力が身についた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    中堅中高一貫校の中学受験をするため通塾しました。 親が教えるにも限界がある中学受験独特の算数の問題、中学受験経験者の講師がついてくださり、達成し、費用や時間もかけましたが結果良かったです(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    少し成績が伸びたので役に立ったと思います(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県50代女性
  • 星4.0 4.0

    少しずつ成績が上がった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    個別指導なのでやはり割高だとは思うが仕方ないとも思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    高いな…とは思うものの、個別指導である限りしょうがないかなとも思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    他の進学塾よりは高くないと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    個別指導で妥当なのかと(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個別指導なので、妥当な金額だと思う(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    安ければそれに越したことなし。高くてもそれに見合う効果が実感出来ればよし(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    ほかの塾と比較しても平均的だと思います(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    他の個別塾より安い(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    個別指導なので、集団塾よりは高いが、特に不満はない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    中学受験なので妥当かと思っています(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    少し高いが仕方がない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    冬期講習や夏期講習などは、とても高かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    少し高い気がする(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星5.0 5.0

    料金的には指導面を考えると安いと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星2.0 2.0

    施設使用料が無駄に高い(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    1:2なので、これくらいの費用は、まあ当然かなと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    費用重視で塾を選んだので特に不満もなければ問題は見当たらなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星2.0 2.0

    もう少し安い方が何教科かプラスして通わせたかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    テキスト代や冷暖房費用が別だったのは痛かったです(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県50代女性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    塾長がしっかりしていたので良かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    的確だったと思います(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県50代女性
  • 星4.0 4.0

    フレンドリーな先生が多そう(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    親身ではないがまあいい(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代男性
  • 星2.0 2.0

    学生の講師の場合は分かりにくいように感じた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    やさし過ぎて、子どもに甘えが出て真剣に勉強しなかった(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    とても熱心に根気よく教えてくれたと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    分かりやすく説明をしてくれたようで子供も好感を持っていた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    親身になってくれる(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星5.0 5.0

    コロナ化で、緊急事態宣言中は授業がオンラインになった。1対2なので、オンラインでも授業になっていたと思う(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    講師と直に話していないので詳しいことはわからなかったが、子供自身が不満には思っていなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    ガンガンいびるくらいの強面がいればもう少し違う結果になったかも(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    個性をよく見てくれた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    指導方法を子供がとても満足しておりいいと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    会う機会はなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    優しすぎるところは難点。厳しく締めるところは締めて欲しい(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    中学受験経験者の講師がついたので安心でした(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    子供のレベルに合わせてくれる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星1.0 1.0

    スケジュールに無理がある(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    実際に通知表の成績が上がった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    本人のペースで出来たので良かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    内容を確認してない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    一般的なカリキュラム(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    本人のペースを考慮してくれてやりやすそうだった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星3.0 3.0

    受験するには易しい内容が多かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    中学年のうちは基礎固め、高学年になってから中学受験独特の問題を教えていただきました。 (小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    特に問題なかったと思っている(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    無理なく学力向上するようにカリキュラムを組んであったと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    数学と国語を習っていたが、子どものペースに合わせて、わかり易く丁寧に教えてくれていたと思う(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    無理のない様に組んでくれていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県50代女性
  • 星4.0 4.0

    指導要領に準拠しており定期テスト対策もありいいと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    子供のレベルにあっていた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県30代女性
  • 星3.0 3.0

    宿題やらすなら中途半端なくキッチリやらせるべき。これは親も反省(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星2.0 2.0

    大きな道路があった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    駅から近く、駐車場も完備。 入退室のメールの連絡もあり。 高学年からは一人で電車を使って通っていました。 パーティーションが組まれていたので、自習もできたようです(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    駅前で環境も良かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    不真面目な子供などいなくてちゃんと塾に通いに来ている子ばかりで安心だった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    自習室もあり、環境は良かった(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    駅前で夜でも明るいし、立地は良かった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    自転車で通えてよい(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    清潔で明るくて広く良かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県50代女性
  • 星4.0 4.0

    家から近い。雰囲気が明るい(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    家から近く、すぐ行ける距離だったので良かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    自習にも使えていたので良いと思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    清潔で明るい感じでいいと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る

自習室に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    いつでも自習室を使うことができてよかった(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    フリーな空間はベスト(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    テスト前等、自由に使わせてもらえる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    中学受験をしない小学生だったので自習室を使うところまでは勉強していない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    講師の先生には満足しています(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    壁が薄くて外の音が気になった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    兵庫県50代女性
  • 星4.0 4.0

    どんどんやって欲しい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    自由に使えて、先生方もサポートしてくれた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    使っていない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    パーティーションが組まれただけの状態での自習でした。 時々講師が回ってきて、指導をいただいていたようです(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    分からない事も教えてもらえて良かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    自習室は使ったことはないが、あることは知っている(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    フォローの体制がうまくやってくれており、定期的に確認していたので満足している(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    志望校の情報などくれたので助かりました(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    分からない所を集中して教えてくれる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    分からないことがなく帰宅していたので完璧でした(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    オンラインで相談会とかやっていたみたいですが、成功例しか紹介しないのであまり参考にはならなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    定期的に保護者にも連絡を頂き満足しています(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    苦手な分野をじっくり教えてもらえてよかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    わからないところをわかるまできちんと教えてくれたと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星3.0 3.0

    フォローがなかった(小学4〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    フォローをされてない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    子どもが理解していないのに理解していると勘違いされることが多かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    個別指導にふさわしく、上手に進捗をコントロールしてくれたと思っている(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。