少しの気遣いで格上に見える
目指すは“スーツの民主化”

イタリアのカノニコの生地で仕立てた「KASHIYAMA the Smart Tailor」のスーツ。体に合った一着をシンプルに着こなせば、スーツの良さが際立つうえに、格上にも見られる

 関口社長は「海外に行くと、自分の体型に合ったスーツを着ているだけでビジネスにおいては格上に見られたり、ホテルやレストランで良い対応をしてもらったりすることがあります。道を歩いているだけでも、“良いスーツだね”と褒められることもあるくらいなんですよ」と語る。しかしながら、日本のスーツはある種のガラパゴス化が進んでいて、ボタンホールのステッチに色糸が使用されていたり、華美な装飾がなされていたり、そもそもスーツ自体が体型にあっていなかったりと、まだまだ海外から見ると国際基準に達していないのも事実だ。そこで「KASHIYAMA the Smart Tailor」では、“スーツの民主化”というフィロソフィーのもと、事業を展開している。

 事実、スーツをオーダーする際にとかくありがちな「オーダーだからこそ、ディテールを盛りだくさんにしてほしい」という注文を受けたときには、その人がどのようなシーンできることを想定しているのかなどをしっかりとヒアリングをし、もしもフィッターがそれにふさわしくないと判断した場合は、顧客に丁寧に説明をした上で、好みを最優先しつつもよりふさわしいオーダーへと誘うこともある。

 体型に合ったスーツと一言で表現するのは簡単だが、そのフィッティングは時代によっても左右される。ちなみに最近のトレンドでいえば、パンツのワタリが細すぎたり、裾丈が長すぎたりするとちょっと古臭い印象に映ってしまうのだそう。スーツの細かい変化やトレンドは、ちょっと分かりづらいもの。そういった時代性のあるスーツスタイルを提案してくれるのも、カスタマーにとってはありがたいサービスと言える。

人によって体型のクセがあるので2〜3着目までは採寸を行うのが理想だが、2着目からは採寸なしでもネットで注文も可能(https://kashiyama1927.jp)。経験豊富なフィッターが数多く在籍するからこそ実現できるサービスだ

 現代社会においてグローバルで通用するスーツとはどうあるべきか? 常にそれを念頭に置きながら一人一人のカスタマーと対峙し、日本のスーツ文化が成熟していくお手伝いができれば。そんな思いを込めて、WEBサイトでは、スーツの着こなし辞典のようなページも今後、展開していく予定だ。スーツ全体の売り上げとしては不振が叫ばれるなかにおいて、唯一好調ともいわれるオーダー業態。その波に乗り順調にこぎ出したばかりではあるが、「KASHIYAMA the Smart Tailor」という船頭によって日本のスーツ文化がグローバルスタンダードに達する日はそう遠くないのかもしれない。

問い合わせ先:
KASHIYAMA the Smart Tailorカスタマーズサポート
TEL : 0800-111-1570 (土日祝日を除く10:00~17:00)