こ会員企業における活躍事例(ロールモデル)の収集と事例集の作成を目指す「ACEアワード2018」の授賞式。今年は、KDDI、JALサンライト、JTBデータサービス、積水ハウス、堀場エステックの5社がノミネートされた。写真は特別賞を受賞したKDDIの菊武由美子氏(中央右)。左は代表理事を務める下野雅承氏。日本IBMの取締役副会長でもある下野氏は、かつてLGBT担当の副社長だった。自身の生き方も含め、超高齢社会におけるシニアの社会貢献に関する模索を続ける Photo by Hitoshi Iketomi

 当事者による、非常に重い言葉である――。

 寒さが増した12月10日の午後、東京駅八重洲南口から徒歩10分の清水建設本社2階のシミズホールで、企業に勤める障がい者の先進的な取り組み事例が発表された。

 今年のグランプリを受賞した積水ハウスに勤務する林俊明氏は、喜びの弁を述べた後で、一呼吸おいてから「最近では、“障がいは個性”だと言われることもある。だが、私にとっては、障がいは障がいでしかない。障がいは、本当に辛いです」と涙声で締めくくった。

 林氏は、右上肢機能障害(右腕が不自由)というハンディを乗り越えて、数年越しで1級建築士に合格し、設計業務に従事してきた。さらに1級施工管理技士の資格も取得し、会社の制度にはなかった地域勤務職から総合職への転換でも第1号となった。選考の過程では、複数の部下を抱えてチームを率いている点などが評価された。