いまから29年前のこと――武蔵野社長・小山昇は毎晩悩んでいた。
まわりは暴走族上がりの落ちこぼれ社員ばかり。「勉強しろ」「すぐやれ」と言えば真逆のことをする。にっちもさっちもいかない日々が続き、勤務形態も超・超・超ブラック。社長の心も社員の心もすさんでいた。1989年社長就任時の売上は7億円。「このままいくと武蔵野は危ない」と誰もが思っていた。
しかし、2000年度、2010年度に日本で初めて「日本経営品質賞」を2度受賞したとき、運命は一変した。経営サポート事業が軌道に乗り、指導企業は700社を超え、倒産企業はゼロ、5社に1社は過去最高益に。昨年、JR新宿ミライナタワーにセミナールームをオープン。直近売上は70億円、経常利益は6億3000万円、売上高経常利益率は9.0%(販促費として8億4900万円を計上しているので、実質売上高経常利益率は21.0%)。この規模でこの数字は異常かもしれない。
売上7億円を70歳で70億円にした小山昇が、創業以来大切にするのが「数字は人格、お金は愛」という経営哲学だ。これは一体どういうことか?
発売たちまち話題沸騰の書籍『お金は愛――人を育てるお金、ダメにするお金』に際し、担当編集が小山昇を直撃した。すると……
「みんな【お金は愛】という意味を勘違いしている。決して金の亡者になることではない。その真逆のことを書いた。名経営者と謳われたカルロス・ゴーンもカネの魔力に溺れた。いまこそ、“生き金”と“死に金”のほんとうの意味を知っておかないと、社長も社員も大変なことになる。
この緊急事態を受け、この本は経営や仕事だけでなく、プライベートのお金の話にも深く踏み込んだ。「死に金」を「生き金」に変えた30社超の事例も載せた。これまで一切触れてこなかった“お金と子育て”“お金と夫婦”“お金と遊び”など、正直、ここまで書いていいのか迷ったが、すべて出し尽くした。私も70歳を迎え、家族が食べる分は十分稼がせていただいた。ぜひ若い人たちに“生き金”と“死に金”の分水嶺を知ってもらい、人を育てるお金、ダメにするお金の本質を知ってほしい」という。もしかしたら小山昇は真の意味で「愛の人」なのかもしれない。
なぜいま、「お金は愛」なのか。その真意を小山社長に語っていただこう。(構成:寺田庸二)。

ラスベガス旅行、<br />ブランドバッグよりお金

ブランドバッグよりお金って?

ラスベガス旅行、<br />ブランドバッグよりお金 小山 昇(こやま・のぼる)
株式会社武蔵野代表取締役社長
1948年、山梨県生まれ。東京経済大学卒。「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を16年連続増収の優良企業に育てる。現在「数字は人格、お金は愛」をモットーに、700社以上の会員企業を指導。5社に1社が過去最高益、倒産企業ゼロとなっているほか年240回以上の講演・セミナーを開催。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞(2000年度、2010年度)。
『数字は人格』『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』『強い会社の教科書』『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』『残業ゼロがすべてを解決する』『1日36万円のかばん持ち』などベストセラー多数。

武蔵野のラスベガス研修は、社員に大人気です。
社長賞・優秀社員賞・新人賞・2~5グループの社員(上級社員から本部長)と入社4年目の社員は全員参加します。

社員の成長が実感できるのは、社内でやっている「気づきレポート」で、
最低目標は700個、最高は2000個を超えることもある。

研修費はひとり35万円以上かかるが、見聞が広がり、成長を肌で感じることができる。

参加回数が多い社員ほど成長するのが特長です。
 
ラスベガス研修には、経営サポート会員の社長も毎回参加します。
株式会社愛媛総合センター(保険代理、不動産、タオル製造販売・愛媛県)の丹後博文社長は、ラスベガスに行く前に奥さんから、

「あなたはセンスがないから、
 お土産は何も買ってこなくていい」

と言われ、送り出されました。

奥さんは、旦那だけ海外に行くと聞いて、
少し腹立しかったのかもしれません。

ラスベガスに着いた丹後社長は、
初日いろいろと負け込んで2日目を迎えました。
そのときの様子を丹後社長はこう言っています。

「小山社長が『よし、ここに行くぞ』とバッグ屋に入っていきました。
みんなでついていった矢先、
『川村さんはこれ、丹後さんはこれ、島さんはこれとこれを買え』と突然言う。
普段から“はい”か“イエス”か“喜んで”なので買わざるをえません。
しかも、バッグに入る小さい紙袋をもらい、

『おまえたち、3万円ずつ入れろ』と言うじゃありませんか。
たまったもんじゃありません。
しかし、帰国してそれを妻に渡すと、真意がわかりました。バッグを見て、
『いいバッグ、ありがとう』
と言うんです。
ん? 何もお土産いらない、と言っていたのに違うのか?
同時に、バッグの中の袋に入った現金を見て、

『また行ってきたらいいよ』
と言う。
ええ? どれだけ現金なんだ!?
現金がこんなにも威力を発揮するのかと、小山さんのすごさを実感しました。
こういうことも、一度体験しないと一生わかりません。
旅行で何をするか、どこへ行くかも大事ですが、

誰と行くかはもっと大事と思った瞬間でした」(丹後社長)

株式会社高田魚市場(水産物卸売市場運営、生鮮魚介卸売・大分県)の桑原猛社長は、
会長の父に財布を買って帰り、中に3万円を入れておいた。
それを見た、お父さんは「おまえみたいな息子を持ってよかった」と大喜びをした。

ラスベガス研修は、65歳までは私が案内していましたが、
現在は株式会社ヒカリシステムの金光淳用社長が案内しています。

研修旅行もプライベート旅行も、
自分が健康、家族が健康、会社が健康の3つがそろわないとできない。
3拍子そろういまがチャンス。
ぜひ行ってみてください。