直接会うことが減り、オンラインでのやりとりが増えてきた今「手書き」文字は「個性」や「人柄」に触れられる数少ないツールとしてビジネスでの大きな武器となります。とはいえ、忙しいビジネスパーソンが字のおけいこに費やせる時間はさほどありません。そんな方に向けた新発想の美文字本が『簡単ルールで 突然、美文字が書ける』。字が苦手な人を長年指導してきた著者・萩原季実子さんが「字がうまく書けない理由」を研究し、少し変えるだけで飛躍的に字がうまく見えるポイントだけをルール化した本で、練習なしでも、誰でも、自分史上最高の「美文字」が書けるようになると話題です。この連載では、本書より抜粋しながら美文字のコツを紹介いたします。

ととのった字に見える、超簡単なコツ文字の中心を揃えると、ととのった印象に。横書きの場合も、文字の下ではなく中心を揃える。「簡単ルールで突然、美文字が書ける」より

おでんトレーニング黄金バランスが自然と身につく「二重丸メソッド」

 ひとつひとつの文字が美しくても、文章になるとバランスが悪い……と悩んでいませんか。

 ととのった印象を残すために大事なのは字の「中心」を揃えること。

 たとえば、「串刺しおでん」をイメージしてください。具の大きさや形は様々でも中心に串を刺していますよね。字も同じです。形や画数はいろいろですが、字の「中心」に串を通すイメージで揃えるとバランスがよくなります。

 特に注意したいのが横書き。ノートなど線がある場合、横書きは下の線に揃えがちですが、これは間違いです。字の形が違うのに下を揃えてしまうと、高低差が出てガタガタした印象になってしまいます。中心を揃えることで、高低差が出にくくなりととのいます。

★本記事は、萩原季実子著「簡単ルールで突然、美文字が書ける」から抜粋し、編集・構成しています。