「店員がタメ口のカフェ」がZ世代にウケた意外な理由、繊細な本音が見え隠れPhoto:DIAMOND

「久しぶり!」「待ってたよ」。本当は初対面にもかかわらず、店員が「もともと友達」という設定でフランクに話し掛けてくるカフェがZ世代に人気です。一歩間違えれば“失礼なお店”という印象を持たれかねない中、なぜこのカフェは若者にウケているのでしょうか。その要因を探ると、「友達キャラを演じている店員と話してみたい」「店内の様子をSNSに載せたい」といった単純な動機だけではない意外な理由が見えてきました。(芝浦工業大学教授 原田曜平)

初対面の店員が「久しぶり!」
「友達がやってるカフェ」が原宿に

 Z世代の研究を行っている、芝浦工業大学教授の原田曜平です。今回は、若者の中で巻き起こっている“一風変わったカフェ”のブームについてお話ししたいと思います。

 読者の皆さんは、今年4月に東京・原宿にオープンした「友達がやってるカフェ」をご存じでしょうか。その名の通り、店員がお客さんと「もともと友達」という設定でフランクに接客してくれるお店です。

 カフェを訪れたお客さんは、スタッフから「久しぶり!」「待ってたよ~」「今日来るって言ってたもんね」などと“タメ口”で迎えられます。注文時や退店時など、その後の会話も全て「友達同士」という設定のまま進みます。

 この「初対面なのに店員がフレンドリーすぎる」というコンセプトが、開店直後からZ世代に大ウケ。動画投稿サイトのTikTokには、店員との会話を撮影した動画が何本もアップされ、その多くが「バズっている」状況です。

 例えば、店員が撮影者に「やっほー!」「(注文が)決まったら、また教えて~」と気さくに話し掛けている動画は約26万件の「いいね」を獲得。店員が撮影者とグータッチであいさつを交わしたり、退店時に「またLINEするね~」と声を掛けたりする動画は約13万件の「いいね」が集まっています。

 メニューにも工夫が凝らされており、飲み物には「たしかラテ美味しかったよね?」(カフェラテ)、「いつも飲んでるやつ」(ソフトドリンクをランダムで提供)などと“常連風”のユニークな名前が付いています。

「店員がタメ口のカフェ」がZ世代にウケた意外な理由、繊細な本音が見え隠れ「友達がやってるカフェ」のメニュー「たしかラテ美味しかったよね?」

 一歩間違えれば“失礼なお店”という印象を持たれかねない中、この個性的なカフェは、なぜZ世代の心をつかんだのでしょうか。

 もちろん、運営会社の戦略の巧みさは大きな要因です。カフェで働く店員は、実は若手の役者・モデル・クリエイターなど。若者からすると、エンターテインメント業界で活躍する同世代に、しゃくし定規ではない接客をしてもらえるのは一つの魅力なのでしょう。

 でも、それだけではありません。筆者はZ世代のトレンドを調査する中で、流行の裏にある「意外な理由」を若者たちから聞きました。