圧倒的に面白い」「共感と刺激の連続」「仕組み化がすごい」と話題の『スタートアップ芸人 ── お笑い芸人からニートになった僕が「仲間力」で年商146億円の会社をつくった話』著者・森武司氏は、2005年の創業以来、18年連続増収増益を達成し、年商146億円となった。ここまで会社を成長させてきた秘密は何か? 本書からより深い学びを得ようと、インタビュー企画を実施。今回インタビューするのは、FIDIA役員の橋本雄一氏。橋本氏はCRO(チーフ・リレーションシップ・オフィサー)というFIDIA独自の役職で、事業拡大に大きく貢献した。今回は本書に登場した橋本氏に「好印象を与えるテクニック」について聞いた。

出世できない中間管理職が完全に見落としているたった1つの視点Photo: Adobe Stock

部下が上司を育てる

――なかなか出世できずに悩んでいるビジネスパーソンも多いと思います。そんな人に向けて思うことはありますか。

橋本雄一(以下、橋本):一つだけあります。
僕がずっと意識していることは、「部下が上司を育てる」ということ。
普通は逆で、上司が部下を育てると思うじゃないですか。
でも、それだと環境が変わらないんです。
上司で頭打ちしてしまうので、社内に変化が起こらない。
出世したいなら、「部下が上司を育てるしかない」と思います。

上司の仕事をすれば役職はついてくる

――それは橋本さんの経験談もあるのですか?

橋本:はい。前職では取締役でしたが、会社の経営者ではなかったので、上司を下から押し上げながら役職を上げていきました。
上司の仕事を経験することで、自分の視野も仕事の領域も変わっていきます。
今課長の人が部長に昇進したいなら、課長職をしながら部長職の仕事もできないといけません。
上の仕事を今のうちから意識してやっている人には、役職は後からついてきます。

――「上司マネジメント」という言葉もありますが、それに似ているのでしょうか。

橋本:そうですね。上司にラクをさせる。上司の仕事を代わりにやってあげ、上司にはもっと上のステージを目指してもらう。可能ならこちらで上司が活躍できるフィールドも用意してしまう。

僕は今、森社長に対してそんな意識で仕事をしています。
森社長には違う事業をどんどんやってもらわないといけないですし、FIDIAの成長が止まったら僕自体の成長は止まってしまいます。
森社長の視座を上げるためにも、すごい人を引き合わせないといけません。
それが僕の重要な仕事だと思っています。

上が成長しないとポジションが空かない

――結局、上が成長しないとポジションが空かないということですね。

橋本:そうですね。引きずり下ろすというのとは全然違います。

「上司ガチャ」という言葉がありますが、僕は「部下ガチャ」もあると思います。
僕がFIDIAで人材事業部門の代表をやっていたとき、石田さんをヘッドハンティングしました。
当時、僕は石田さんのことを部下だと思っていませんでしたが、石田さんは僕のことを上司として押し上げてくれました。
石田さんは能力も実力もある。石田さんのような人に入ってもらって本当によかった。僕は本当に運がいい。

今は人材事業の代表を石田さんにやってもらっています。
これは石田さんが僕のことを成長させてくれ、違う事業に僕が行くように仕向けてくれたわけです。
結果、石田さんは役職が上がっているので、これこそまさに部下が上司を育てる好例だと思います。