米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げの有無や時期が議論される中で、もう一つ重要な議論が展開されている。それは、政策金利が長期的にどの程度の水準で落ち着くのかという議論だ。  問題となっているのは中立金利だ。中立金利とは、貯蓄の需給を均衡させ、安定した経済成長とインフレをもたらす金利を指す。  過去40年間、そして特に2008年の金融危機以降、エコノミストやFRB高官は中立金利の推計値を徐々に引き下げてきた。こうした見解は、債券利回り、住宅ローン金利、株価など、無数の資産に反映された。