新興国からマネーが大量流出
ヘッジファンドの次なる標的は先進国株バブル

 米国・ニューヨーク──。6月28日午前8時、ソロス・ファンドのスコット・ベセント最高投資責任者は、1人の聴衆として、ある講演会に出席していた。

 彼が耳を傾けていたのは、「The Growth Strategy of Abenomics(アベノミクスの成長戦略)」。内閣府の西村康稔副大臣と浜田宏一内閣官房参与(米イェール大学名誉教授)が安倍政権の経済政策について、米国の投資家らに説明した。

 5月23日の日本株急落以降、アベノミクスに対する海外投資家の熱は冷めたかに見えたが、決してそうではない。

 この講演会には申し込みが殺到し、途中で募集を打ち切ったほどだ。手元に講演会出席者のリストがある。時に国家をも敵に回し、相場を張ってきたヘッジファンド業界の巨魁、ジョージ・ソロス氏率いるソロス・ファンドからは、べセント最高投資責任者のほか、実に6人が名を連ねている。

 さらに、ヘッジファンド業界の重鎮であるキングドン・キャピタルのトップ、マーク・キングドン氏など、リストにはそうそうたる顔触れが並んでいる。そこからは、昨年来の日本株急騰を演出した海外ヘッジファンド勢が、依然として日本に強い関心を持っていることがうかがえる。

 ドイツ銀行グループが7月17日に同じくニューヨークで開催した、日本株マネジャーを紹介するイベントにも、投資家が大挙して詰めかけたという。