フリマアプリを使うワケ、20代は「金」のため、60代以上は「つながり」のため スタートアップ・新規事業From DIAMOND SIGNAL 2019年3月13日 5:00 60代以上のフリマアプリ利用者は、「お金」のためではなく「つながり」や「やりがい」のためアプリを利用している――フリマアプリを提供するメルカリは3月11日、こんな調査結果を発表した。 続きを読む 関連記事 1枚10億円のカードも、偽物根絶を目指すネットのトレカ市場 菊池大介,野口直希 ECアプリ「ノーコード」で作成、BASEとスタートアップが新サービス 大崎真澄 月額280円の傘シェアサービス「アイカサ」が刷新、コロナの逆風にどう向き合うか 菊池大介 コロナで販売数2倍、楽天が組んだ“置き配スタートアップ”の意外なニーズ 野口直希 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「何のためにこんな事しているんだ…」仕事に絶望する若手に女性同僚がカツ!自己嫌悪の前に「やるべきこと」とは?【マンガ】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 この会社、絶対ヤバい…「社名非公開求人」は応募しないほうがいい?→転職エージェントが「思い込み」と一蹴する納得の理由 Lifestyle Analysis 「小学生で英検準1級に受かる子」が家で当たり前にやっているカンタンなこと 書籍オンライン編集部から 【そりゃ太らないわけだ】甘いものに頼らない“フランス流おやつ術”[見逃し配信・8月第2週] 転職ホントのところ 転職で年収が上がる人と上がらない人、たった1つの「決定的な違い」とは? 最新記事一覧