
聖書をテキストにした宗教の授業が週に1回あり、入学式や卒業式などの式典においてミサが行われます。毎週火曜日の朝に朝ミサが行われ、希望者は参加できます。学期に1回行われる初金行事では中1はミサを、中2から高3は宗教講話を聴きます。
また本校の中学生はフランス語・英語のいずれかを第1外国語(週6時間、そのうち2時間はネイティブ教員による授業)、他方を第2外国語(週2時間)として選択します。
特に第1外国語をフランス語とするコースを「エトワールコース」と呼んでいます。フランス語の習得だけでなく、フランスの歴史・地理・文化にも触れるなど、多角的に学習活動を進めていて、フランス政府からも認可されています。
2025年度から高1海外研修が再開し、英語選択者はフィリピン・仏語選択者はフランスで研修を行います。他にもニュージーランドに約2カ月滞在するターム留学、中3がハワイの姉妹校を訪問するマリアニストスクール5校ハワイ合同研修、高校生フランス語選択者がフランスにいる学生と交換留学を行う日仏高等学校ネットワーク「コリブリ」(高1海外研修以外選考あり)があります。
今後の広報情報をご希望の方は、 ホームページトップ「イベント申込」より「暁星中学2026年度入試広報情報」をお申し込みください。登録されたメールアドレスに連絡させていただきます。
(暁星中学校・高等学校)
※初金:カトリック教会で毎月最初の金曜日のこと