ステップ(STEP)のサイトのトップ画像

ステップ(STEP)(評判・口コミ)

地域に根ざした対策が自慢!高校生は1:1の個別指導も可能
小学5年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
個別指導(1対1) 集団授業 映像授業
高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
季節講習のみの受講可
星3.9 3.9 (68件) 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
最終更新日: 2024年06月02日

ステップ(STEP)の評判・口コミ

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
ステップは、東証プライム市場に上場する株式会社ステップが運営する学習塾で、神奈川県内のみ校舎展開をしている。生徒は小学5年生から高校3年生までが対象で、高校受験と大学受験の指導を行っている。高校受験では、「高校受験STEP」と「Hi-STEP」の2つのコースがあり、実力に合った授業を受けることができる。横浜翠嵐高校、湘南高校、東京学芸大附属など、難関高校への高い進学実績を誇る。

ステップ(STEP)のネット調査での評価は?

総合評価
星3.9 3.9 (68件)
  • 成績向上 星4.0 4.0
  • 料金 星3.6 3.6
  • 講師 星3.9 3.9
  • カリキュラム 星3.9 3.9
  • 教室環境 星3.9 3.9
  • 自習室 星3.8 3.8
  • フォローアップ 星3.9 3.9
  • 人に勧めたい 星3.8 3.8

ステップ(STEP)のネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    偏差値がだいぶ上がり、本人の勉強や受験に対する考え方がプラスになって、大変よかったです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:中萬学院。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代男性
  • 星4.0 4.0

    英検5級を取得できた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    家では宿題以外まったく勉強しないので、塾での勉強は学校での学習の理解に大いに役立ったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    もともと好きだった科目について、より自信が持てるようになり、クイズ形式のときは競って挙手をするくらい積極的になれた。また、親のほうも、学校と家庭以外で自分の世界が広がる場を持てたのは良いことと思えた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強する習慣は身についたと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    勉強の習慣化ができた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    内申点向上に役立った(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    課題が毎回出るので、やる習慣がついた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    クイズラリーなどで楽しく知識を増やす取り組みは良いと思った(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    学習習慣が身についた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    勉強の習慣が身についた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    少しずつだが成績が上がっている。本人も先日、学校のテストで満点を取り喜んでいた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    算数などの理解度は深まっているが、学校の成績に結びつかない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    自ら向き合うようになった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    テストの点数が上がった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    たくさんの課題が出されていたが、それをやり切ることができれば成績は良くなっていたとは思う。だが、課題が難しく時間がかかってしまうため、やりきれないことが多かったので、なかなか成績向上には結びつかなかった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強の習慣が身についた。勉強の仕方がわかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星2.0 2.0

    親のサポートが必須であったが、単身赴任および共働きのためサポートができず、消化不良で成績は上がらなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:横浜富士見丘学園中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    勉強に対する意欲が増した(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    学校の教科書以外の内容に興味を持ったようだった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    宿題をすることで、家で勉強するようになった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    無事に希望校に合格者できた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強習慣が身についた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    もともと成績が良かったが、維持できた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星1.0 1.0

    通っていても本人にやる気がなく、成績向上には役にたちませんでした(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    まあまあ成績は伸びた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

料金に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    高い割には、内容がもう少し充実してほしかったです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:中萬学院。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代男性
  • 星3.0 3.0

    高いが、子どもが周りの子についていくためには仕方がない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    補習などもあり、妥当な金額だと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    とてもリーズナブルだと思っているので、これで満足している。中学生になると科目も曜日も増えて2倍になりそうだが、得られる最新受験情報からしても、その元手は取れると思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    画一的な指導の割には高い気がする(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    だいたい平均くらいかなと(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    少し高いと感じていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    とても面倒見が良かったので妥当な金額だと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    高いと思うが、勉強の習慣ができた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    少し高いが、教え方がわかりやすいとのこと(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    楽しく学んでくれていたので妥当な価格と思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    費用が公式HPで明確になっているので良い(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星2.0 2.0

    高い、結果にコミットしてほしい(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    どこ塾も同じぐらいの金額(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    高いと思うが、それに見合うサポート体制があると思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    そんなもんかなという感じ(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    どの塾であっても同じような価格ではないかと思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    小学生のうちは妥当な費用だと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星1.0 1.0

    成績がまったく上がらなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:横浜富士見丘学園中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    他と比べたことがないのでわからない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    兄弟割などがあれば助かるのになと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星2.0 2.0

    できればもう少し休めが(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    比較したことがないのでよくわからない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    他と比較したことがないが、安くはないと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    しっかりと指導してくださるので妥当だと思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    夏期講習などは特に高いなと思ってました(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    学習量や指導内容に対して、見合う適当な料金だったと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    やる子にはいくらかけても価値はあるが、やらない子にはいくらでも無駄になることがよくわかった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    全体的に高い気がする(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

講師に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    子どもの長所を伸ばしてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    アルバイトなどではなく、社員なので責任を持って授業をしてもらっていると思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    あまり堅苦しくなく、かといって親にはきちんと接してくれる印象がある。事務の人も長く勤めていらっしゃるようなので、手続きも講師との連携面でも不満はない(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星2.0 2.0

    活発な生徒にはぴったりのかなりアクの強い先生で、大人しめの生徒は萎縮してしまい、あまり相性は良くなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    親身になってくれる先生だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    部活で欠席せざるを得なかった際も補習対応をしてくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    比較的若いスタッフがいて良かった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    教え方が良いので楽しいとのこと。 少人数なので取り組みやすい(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    指導内容について理解していない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    面談を定期的にしてくれて、授業の様子などを伝えてくれる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    先生は全員正社員なので、ちゃんと責任を持って指導してくださっています。話が上手なので、授業が面白い(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星3.0 3.0

    ときどき塾の実績のために子どもが犠牲になってる印象を受ける(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    親身になって寄り添っていただける先生もいたが、嫌味を言われて行きたくなくなってしまう事がよくあった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強を面白く感じさせるように指導している(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    子どもは楽しく通っていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:横浜富士見丘学園中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    相談に乗ってくれていました(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    熱心に教えていただいたと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    とても熱心に授業していただいていると思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    生徒の質問などに丁寧に答えてくれる。時間外でも対応してくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    時間外でも教えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    プロっぽくて子どもも信頼していたようだった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    勉強している姿を見たことがあるが、楽しそうに学んでいた。問題点について個別にアドバイスしてくれた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    的確な勉強法を教えてくれる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    良い先生が多かったように思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    熱心に見てくれていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    学習や指導が大好きなのだろうと思わせる姿勢がうかがえ、子どもを預けてもいいと思えました(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    先生たちも人間なので、いろいろな方がいます(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強する習慣がつくようになった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

カリキュラムに関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    もう少し詰め込んだカリキュラムでいいと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    学校ごとの授業に合わせた内容で進めているので、理解しやすいと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    小学生は国語と算数の基本に加えて、希望制で英語が選択できた。また、年度末になるとラリーと呼ばれる大規模なクイズコースがあり、社会や地理などの教養知識も発揮できる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    学校の授業を前倒し、かつ上のレベルの授業で、学校の授業についていけないことはなかったが、学校の授業を受けるモチベーションが保てず、内申はさほどよくはならなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    進行スピードがちょうどよかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    定期的なテストで随時クラス替えが行われて、刺激を与えてくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    クラス分けされていて、習熟度に合わせてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもの習熟度に合わせた授業展開であった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    中学校進学に向けてのステップの踏み方が良かった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    宿題がやや多めで苦戦していた印象ですが、チャレンジ問題があり、興味を持つものだったと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    今のところ、まだ通い始めてから日が浅いのでなんとも言えないが、テキストは厚すぎず負担にはなりにくいと思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個人には合っていなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    学年によって違います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    レベルに応じたクラス分けがある(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    きちんとテストでクラス分けがされており、実力に合ったカリキュラムで授業が行われているのは良かった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    ついていけていないところもあった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星2.0 2.0

    集団クラスは親のサポートが必須であるが、はっきりとその旨を教えてもらえなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:横浜富士見丘学園中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    本人がよかったといっていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    テスト対策をしっかりしてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    大手だからカリキュラムはしっかりしている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    他を知らないので比較できないが、子どもが嫌がらず通っていたので合っていたのかもしれない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    学校より少し速いペースで学習していたので、学校の授業がわかりやすかったようです。月1回あった実験がよかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    受験勉強に向けた学習法だと思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    まあ良かったように思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    子ども本人が満足している(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    先取り学習がしっかりできた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    理解度の確認は何度でもやり直しをしていたり、要所を押さえた内容だと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    内容はよくわりません(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    必要な内容は網羅されていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

教室環境に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    駅から近いし、学校からも近い。ただ自転車置き場がなくて不便(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    塾の周りも静かな環境なので、授業に集中しやすかったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    学区に対応する形で教室が開かれているらしく、基本的に近隣の学区の子が通ってくる。学校生活とのリズムも合わせやすい(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    自社ビルで、セキュリティや勉強に集中する点では良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    自習室も完備されていて、自由に使わせてもらえた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    明るく活気のある雰囲気である(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    自宅からとても近く、商店街や駅近なので安全(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    家から近く、経路も安全で良かった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自宅から近く、新しい教室なのできれい。集中して勉強できそう(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    比較的静かな場所にある(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    授業に集中できるような環境にはなっていると思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    家から近かったので良かった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    コロナ渦であったが、集団感染はなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:横浜富士見丘学園中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    自宅から徒歩圏内だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星2.0 2.0

    周辺に暗い道が多くて、少し心配になる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    駅から近いので、帰りにも人が多くて安心(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    駅前だったが狭いので、避難経路は心配だった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    自習できるスペースがあり、塾で勉強することができた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    車での送り迎えは気をつかいました(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    特に不満は述べていない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    トレッサ横浜内にあり、便利だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    自転車置き場があるので、通いやすくてよかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    悪くなかったと思います(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
口コミをもっと見る
閉じる

自習室に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    自習室は塾の休み以外に使えましたが、子どもは一回も使いませんでした(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    中学生にもなれば、積極的な自習室の利用が勧められる。授業がなくても、テスト対策のときでも利用していいことになっている(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    静かに勉強できていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    いつでも質問できるように配慮してくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    誰でも安全に利用できる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    誰でも安全に利用可能(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    いつでも質問できるようになっていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    時々利用して宿題をやったりしているらしい。自由に使えるらしいので良い(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    できないところはよく教えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    入口が広間と事務室に近いので、出入りがわかりやすい(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星3.0 3.0

    自習室はあまり行きたがらなかったので、よくわからない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    自習室は使っていない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    先生が指導はしてくれました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:横浜富士見丘学園中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    質問に対応してくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    時間外も教えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    あまり利用していなかったようだ(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    一人ひとりにスペースが区切られていて、集中して勉強できそうだった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    面談などが多く満足している(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    そんなに利用しなかったように思いますが、あって良かったと思います(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    いつ利用してもよいところが助かる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    補習など必要な対応があった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

フォローアップに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    もっと自由に先生に質問できるとより良い(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    補習などもしっかりやってもらったので、その辺りは満足しています(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    何かあればメールでのお知らせが来る。こちらから出向いてのプリント受け取りにも応じてくれる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星2.0 2.0

    積極性があまりない生徒には、あまりフォローはしてもらえなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    居残りで見てくれていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    先生方が親身に指導してくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    毎回宿題があるので、確認ができる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    予習・復習がしっかりしている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    質問にもアドバイスにも的確な答えをいただけた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり質問などをしていなかったので、なかったと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    個人面談で授業の様子などを聞ける(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    親身になってフォローしている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    成績か落ちた時、ヒアリングしてくださいました(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    実績が豊富で、学校に相談するより志望校を決めやすい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    お休みすることが多くなってしまったので、割と放置されてしまう感じだった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    個人個人のフォローは少し弱いかも(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星1.0 1.0

    親のサポートについての指導がなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:横浜富士見丘学園中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    クラス分けしてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    親身になって話を聞いてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    時間外も教えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    困ったことは起こらなかったが、様子は見ていてくれたようだ(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    個別面談で様子をうかがったとき、よく見ていてくれていると思いました。学習面について、子どもに合わせてアドバイスをしてくれたのがよかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    フォローされているよう(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    先生が親身になって指導してくださる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    定期的に面談などもあり、良かったと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    定期的に親との面談がある(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    休みのときのフォローはしっかりあった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    相談はいつでも受け付けてくれるため、電話しやすい(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    自分から進んでやる子にはフォローがあるでしょうけど、当然やらない子には何もしません(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    わからないことについて丁寧に対応してくれた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。