進学個別指導塾TOMAS(トーマス)のサイトのトップ画像

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 西日暮里校(評判・口コミ)

「完全1対1」の個別指導を追求し、一人ひとり異なるカリキュラムを実行することで、多数の難関校合格者を輩出
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1)
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 医学部受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 数学特化対策 英語・英会話特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 特待生・奨学金制度あり 授業の振替可能 不登校生に対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 発達障害の子どもに対応 自習室あり
西日暮里駅
東京都荒川区西日暮里5-26-8 スズヨシビル4FGoogle Map
最終更新日: 2022/12/07 14:26
入塾に関する問い合わせは
こちら

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の評判・口コミ

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
TOMASは、完全1対1(マンツーマン)の個別指導により志望校合格に向けたカリキュラムで学習を進められる。進学指導に重点を置いた個別指導塾という特徴を持つ。「すべては子どもたちの未来のために」という倫理憲章を掲げる株式会社リソー教育が運営しており、最難関中学受験専門個別指導塾「スペックTOMAS」や、高校生対象の医学部受験専門「メディックTOMAS」といった目標特化型の個別指導塾も展開している。

鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役

鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
東証プライム上場の(株)リソー教育が運営。決算資料が公開されているので、売上や近況なども調べることができる。全国190以上の校舎すべてが(フランチャイズではなく)直営校舎である。個別指導塾は、学校の授業についていけない子のための補習塾、というイメージがあるが、TOMASは個別指導塾でありながら紛れもない「進学塾」である。料金は高くてもいいから志望校にとにかく合格したい、という家庭にぴったりの塾だ。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)のネット調査での評価は?

総合評価
星3.6 3.6 51件
  • 成績向上 星3.7 3.7
  • 料金 星3.0 3.0
  • 講師 星3.6 3.6
  • カリキュラム 星3.6 3.6
  • 教室環境 星4.2 4.2
  • 自習室 星3.8 3.8
  • フォローアップ 星3.6 3.6
  • 人に勧めたい 星3.2 3.2

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)のネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    第二志望に受かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    勉強する習慣がみにつく(小学2?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    成績が上がったから効果はあったと思う(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    自分の理解度に合わせて進められたので、一定の効果はあったと思います(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    学校では深く教えてくれない事や受験で出題される事を教えてくれた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星2.0 2.0

    楽しく勉強していたが成績には反映されていなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星1.0 1.0

    大学生の講師で間違った答えを教えられることが多く、全く信用できませんでした。当然成績も伸びず2ヶ月で退会しました(小学2?3年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    志望校に合格できた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    成績には直結しなかったが、子供がどの様なタイプでどの様に学習するのが良いかを理解できた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    学校より早く単元が進んで良かった(小学4?5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    私立中学受験の為にTOMASを検討したのですが、内容はとても良かったのですが、塾費用が高くてとても毎月支払い出来る状況ではなかったので辞めました(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    中学受験をしないので、先生の対応は今ひとつだった記憶があります(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    算数だけ塾で学んでいたが、水道方式というやり方でとても理解しやすく、子どもに無理なく算数の概念が頭に入ったので、算数を好きになり、自分から進んで学ぶようになった。 基礎がしっかり出来ているので、中学に入ってからも授業にしっかり付いていくことが出来ていて、試験の点数も毎回9割以上は取れている(小学1?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    担任制度があったので、気軽に相談でき、親としての子供への接し方を学べた(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星3.0 3.0

    予習、復習をしっかりやりこなせなかった(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    子供が少し頑張った(小学4?5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    集団塾ではできない、記述問題の対策として通っている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星3.0 3.0

    第一・第二志望に受からなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    集団塾のサポートとして役立てることができた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星5.0 5.0

    中学受験対策に役立った(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    個別指導なので、きめ細かい対応が可能(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    個別指導により勉強が好きになったことがよいが、まだ成績には結びついてない。これからに期待します(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    先生がその日によって変わるので、あまり馴染めなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    自分で考える力が身についた(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    オリジナルカリキュラム(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    自分自身で勉強するようになった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星4.0 4.0

    希望校に特化した受験勉強をしたおかげで合格が出来た(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る
閉じる

料金に関する口コミ

  • 星2.0 2.0

    非常に高いが、成績が良くなればいいと期待している(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星1.0 1.0

    とにかく高いと思いました。受験塾なのである程度は想定していましたが、六年生の最終学年での金額を、毎月払うと思うととても高く感じた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    高いに尽きる。個別なので妥当と言えるのかもしれないが(小学2?3年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星2.0 2.0

    費用は1教科なので、高い(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    高いが偏差値が上がり勉強する習慣がついた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星1.0 1.0

    先生担当の方は大学生のようで、トライ個別とあんまり変わらないですが、費用が全然違います(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    他と比べれば比較的リ-ズナブルだと思います(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星1.0 1.0

    異常に高額だと思います(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    無理なく続けられる金額だった(小学1?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星2.0 2.0

    個別指導だが高すぎる(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星2.0 2.0

    1対1だったので、仕方ないが高額だと思った(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    高いと思うが内容としっかりした指導があるので良いと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    母である私が昔個別のバイトをしていたので、あえて高いトーマスを選んだ。 一対一でないと意味がないし、講師の質的にも、この金額は仕方ない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星4.0 4.0

    高いのは分かるが、教えてくれる所がないならしょうがないと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    他と比較したことがないが普通だと感じている(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    あまりに安いと内容に不安を感じるから、妥当だと思う(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星2.0 2.0

    かなり高いという印象だが仕方なかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星2.0 2.0

    少し高いかなと思う。しかし、マンツーマンで教えてくれるから仕方ないのかもしれない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
口コミをもっと見る
閉じる

講師に関する口コミ

  • 星1.0 1.0

    あんまり子供のやる気を完全に引き出してくれないと感じました(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    毎回のように担当が変わるので信頼関係を築けなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    受験に特化した勉強で子供の性格に合っていたと思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    子供のことをとても良く見て頂いた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    個性的だったが、それぞれの子どもにとても上手く対応してくれる先生で、個性に合わせて辛抱強く教えてくださり、ストレスなく理解へ繋がったと思う。 子どもの個性を理解して、ここの対応ができる事は教育者としてとても大切なことだと思うので、良い先生に教えて頂けて幸運でした(小学1?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    志望校にあった指導(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子供の性格を熟知しているので信頼していた(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    子供の志望校と性格を見て講師を選んでくれたので。実際お会いしてとても感じのいい講師だった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星1.0 1.0

    エッセンシャルだのなんだの高い講師をつけられても全く学力向上しない。ただ過去問やらせて答え合わせのみ(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    親身に指導してくれた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    人によって違うが、子供が興味を抱いている先生に出会えたらいいと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    丁寧に対応してもらったと思う(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    講師により違いがある(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星2.0 2.0

    こちらでは、選べず(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    子供に合わせた指導(小学2?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星1.0 1.0

    講師の自己満で終わっている(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    勉強を面白く感じさせるように指導している(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星1.0 1.0

    親でも分かるような問題を間違えたり、声が小さくて聞こえなかったり、あまり良い印象はありません(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    子供にあった先生を付けてもらえた(小学2?3年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    一人ひとりにそれなりに親身になってくれる(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星1.0 1.0

    先生の教え方はとても丁寧で良いと思います(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり融通が利かなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    親身であったためよかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

カリキュラムに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    カリキュラムは個人個人にあったカリキュラムでとても良かったです(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    今のままでよいと思います(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星3.0 3.0

    個人に合わせて見てはくれるが、日常の学習計画のチェックまではしてもらえない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星2.0 2.0

    過去問以外にも独自の受験対策をしてほしかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    個人向けカリキュラムだった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星2.0 2.0

    何をやっていたかわからない(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    子供のレベルにあっていた(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    よく出来ていると思う(小学4?5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    個人に合わせたカリキュラム(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    私立の小学校へ通わせているが、内部進学できるよう、カリキュラムを組んでもらっている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    本人のやる気の範囲次第とかはある(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    個別対応なので独自カリキュラムで良かった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    得意な科目を伸ばしてくれた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県50代男性
  • 星1.0 1.0

    本人に合っているとは思えませんでした(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    個人の能力に合わせられたのでよかった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    過去問中心に徹底的に指導(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    水道方式の算数の学び方は度教えてもらうだけではなく、らせん階段のように少しずつ難易度を上げながら同じ課題を何度も学んで行くので、無理なく確実に算数の概念が頭に入る仕組みになっていて、とても良かったと思う(小学1?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星1.0 1.0

    中学受験で合格するためという理由を武器に過去問をやらせるだけのカリキュラム(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    義務教育だけだと今は限界があるので、子供のやる気によってカリキュラムを組んでくれる事はいいと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    頻繁に面談で塾長が説明してくれる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    中学受験合格の為に柔軟に対応してくれた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

教室環境に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    塾での講義がない時でもお金を払えば自習室を使えたり、ご飯も食べられるのでいいと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    皆、明るく元気な対応だった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    教室が新しく住環境は安定していた(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    完全に個室で、他の生徒の影響を受けずに、ご指導頂きました(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    衛生的でよいと思います(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星4.0 4.0

    自宅からは近く通いやすかったです(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    個別ブースがあったので集中できる環境だった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    個室でとても集中して出来る感じでした(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星2.0 2.0

    隣が丸聞こえしていた(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星3.0 3.0

    ビルが新しくそれなり(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    夜でも明るく人通りある(小学2?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星5.0 5.0

    個人のお宅の畳の部屋に文机を列べて、分からない箇所は前に座っている先生の所へ聞きに行くというやり方で、アットホームで居心地がよく、適度な緊張感もあり、和気あいあいな時もあり、バランスの良い教室だった(小学1?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    交通の便がよかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    駅近の綺麗なビル内でした(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    駅近。コンビニが近く、遊んでしまった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    徒歩で通えるのと、教室がきれい(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星4.0 4.0

    駅から少し遠く、交通量も多いので車で送迎が必要(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    駅地下でかつ、自宅からも近かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    場所が静かで良かった(小学4?5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    程よい距離でオンオフが切り替えやすかったと思う(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
口コミをもっと見る
閉じる

自習室に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    いつでも質問できるようになっていた(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    必要なときにすぐに対応(小学2?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星4.0 4.0

    やる気がある子供が集まれば自ずと向上心が芽生える所(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    丁寧に対応してもらったと思う(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    自習時間も先生がよく見てくれた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県50代男性
  • 星5.0 5.0

    使用はしていないが広くて良い(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星1.0 1.0

    フォローして頂いた感じはありませんでした(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    とても良い感じの自習室で、受験前は学校に行かず、自習室を使用した(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    まあこんなものでしょう(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星3.0 3.0

    あまり利用しなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    自由に使えるのでとても良かったです(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代女性
  • 星1.0 1.0

    自習の時、質問がある時、どんな先生にどんな質問を聞けるかを子供に連絡がないので、結局あんまり質問出来なかったです(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    個別ブースのときはいいが集団のところは不満足(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    ゴミゴミしていない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星4.0 4.0

    丁寧な対応だったと思います(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    子供が学校に行けなかったときも例外的に使わせてもらえた(小学2?3年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    清潔で自習しやすいと聞いた(小学4?5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    子供がいく習慣ができた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    自由に出入りできるので良い(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
口コミをもっと見る
閉じる

フォローアップに関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    分からないことがあったら、噛み砕いて分かるまで辛抱強くおしえてくれていたので、とても良い場所だった(小学1?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星1.0 1.0

    あんまりこちらの考えを理解しようとしてなかったです(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星1.0 1.0

    もっと弱点などへの具体的なアドバイスが欲しかったです(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星2.0 2.0

    質問しても後回し(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    できるところをしっかり伸ばしてくれる(小学2?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代女性
  • 星2.0 2.0

    受験しない生徒だったので、軽く扱われた印象です(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    フォローがあるのかわからないが、やった分できる人には新しい場所を用意してもらえる所(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    親へのフィードバックがよかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    担任の先生が親身になってフォローしてくれて安心できた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    フォロー体制は整っている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    まめに電話連絡をもらい、フォローしてもらっている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星2.0 2.0

    フォローはしてもらった覚えはない(小学2?3年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    丁寧な対応だったと思います(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    よくフォローしていた(小学4?5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    子供にあったカリキュラム(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    まだこれからも続けるのでわからないが、今のところ頻繁に連絡をいただき信用している(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代女性
  • 星4.0 4.0

    丁寧に対応してもらったと思う(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星1.0 1.0

    全くフォローが無かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    わりとしっかりしていると思います(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星4.0 4.0

    フォローも良くしてくれた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    親がわからない部分を細かくサポートしてくれた(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    細かく見てくれている(小学5?6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
口コミをもっと見る
閉じる
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。