KEC近畿教育学院のコースの内容は?

時間割、対象科目は?

KEC近畿教育学院では、公式サイトに時間割を公開していない。気になる場合は、通う校舎に問い合わせたい。

小学生は学習習慣や思考力を身につける

KEC近畿教育学院には、中学受験をしない小学生が多く通塾する。小学生のうちに学習習慣をつけたり、思考力を高めたりすることで高校受験を有利に進めやすい。将来を見据えて応用・発展内容の学習が可能。英会話、速読、そろばん、プログラミング等の講座もある。

中学生は定期テスト対策に加え、先取り学習も実施

公立トップ高校や私立難関高校に十分合格できる力を養うコースでは、中3の10月までに中学校の学習範囲を終える。定期テスト直前には対策用の勉強会が開催され、内申点を上げたい子どもにも役立つ。高校受験科とは別に速読講座を設定。