秀英予備校のサイトのトップ画像

秀英予備校 札幌本部校(評判・口コミ)

集団スタイル、1:2の個別スタイル、オンラインスタイル、質問できる自習スタイルの4つから選べる進学塾
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 少人数制(10人以下) 集団授業 オンライン指導 自立学習 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 医学部受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策
入塾に学力基準あり 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
札幌駅
北海道札幌市北区北7条西1丁目1 1FGoogle Map
最終更新日: 2024/03/19 00:00
入塾に関する問い合わせは
こちら

秀英予備校の評判・口コミ

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
秀英予備校は、小学生から高卒生までを対象とした学習塾・予備校。静岡県や愛知県を中心として、全国に校舎を構えており、業界初の東証一部上場企業という実績がある。「小・中・高一貫教育」という特徴を有し、生徒が効果的に学習していけるような環境整備に努めている。秀英予備校では集団授業を提供する一方、秀英i D予備校では映像授業による学習スタイルを提供している。

秀英予備校のネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    学習の習慣が身についた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:滝中学校。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自主学習をするようになった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県30代女性
  • 星3.0 3.0

    家で勉強しないため塾でやっていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星3.0 3.0

    そもそも成績が悪くなかった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星2.0 2.0

    勉強の姿勢は身についたかと思うが、その他にあまり良かった点はない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強をしなかった子が、強制的にでも定期的に勉強をすることになった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手な算数の点数が少し上がった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    学校の授業の復習ができるところはいい(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星2.0 2.0

    本人のやる気がなく、あまり意味がなかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星5.0 5.0

    自分で勉強する必要があります(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自主的に勉強するようになった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星3.0 3.0

    行けば勉強自体の時間は確保されるが、講師の質が最悪だった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    岐阜県40代女性
  • 星4.0 4.0

    英語だけ通わせていますが、成績は良いと思います(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    学校外での学習が習慣となり、学校での授業に対する理解度が高まったと考えている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:ECC。回答時期2023年11月)

    愛知県60代男性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    年齢が上がるに連れて費用が高くなる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県30代女性
  • 星3.0 3.0

    まぁどこもこれくらいだと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    高いけど、それなりに充実はしていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    少し高いと思うが、カリキュラムがしっかりしている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星2.0 2.0

    講師の質がひどかったので、通わせるべきではないと思った(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    岐阜県40代女性
  • 星3.0 3.0

    1教科だけでしたら高いと感じますが、3教科行うともう少し割安になるので、3教科行いたいのですが、時間が取れないため、まずは1教科だけにしております(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星2.0 2.0

    高い割に個別の対応がない。カリキュラムをこなすだけで、生徒それぞれの個性に対しての対応はない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星2.0 2.0

    教材費が高すぎると思った(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星2.0 2.0

    月1回のテスト代や設備費が高いと感じる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    費用が高いので高い頻度では通えなかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    塾生徒数による収入と、塾経営に対する経費のバランスがおおむね釣り合っていたと考えている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:ECC。回答時期2023年11月)

    愛知県60代男性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    信頼感ある講師の方々がたくさんいて、安心感があります(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:滝中学校。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    距離が近くて馴染みやすい(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    丁寧に教えてくれていたと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星2.0 2.0

    無理やり押し込める指導方法に感じた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星2.0 2.0

    説明会とか保護者会にだけ力を入れて、塾生を増やすことしか考えていないのかと不安になるときがある(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星2.0 2.0

    カリキュラムをこなすことには積極的だが、個別の対応や苦手分野に対するフォローが薄いと感じる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    丁寧に対応していい印象(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星2.0 2.0

    子どもがしっかり理解できてないとわかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    学習意欲が湧いてるようです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星5.0 5.0

    保護者への説明会など、適宜行われている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    しっかりと教育されている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星1.0 1.0

    とにかく講師の質が最悪だった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    岐阜県40代女性
  • 星4.0 4.0

    まずは、勉強の癖付けをするためと思い通っておりますが、本人も楽しく通えていますので講師も指導してくださっていると思います(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    塾生徒の能力を把握し、おおむね臨機応変に指導されていたと思われる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:ECC。回答時期2023年11月)

    愛知県60代男性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    無理のない学習量で、基本から身につきます、(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:滝中学校。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自分が苦手な教科を克服するために精一杯考えてもらった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県30代女性
  • 星5.0 5.0

    コロナ禍でもオンライン授業などしっかり対応してくれた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    個人個人に沿ったカリキュラムではなかったと思う(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星3.0 3.0

    そこまでもいろいろ把握していないのでわからない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    それで成績が上がったので、まあまあいいとは思う。個別の対応には不満(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    進み具合によって声をかけてもらってるか心配だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星3.0 3.0

    詳しくは内容を知らない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    学習の段階を見て授業を進めてくれる(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    しっかりと確立されている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星1.0 1.0

    間に合わせのカリキュラムとしか思えないし、ただそれに沿ってやっていくだけなので、通う必要はないと思った(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    岐阜県40代女性
  • 星4.0 4.0

    特に問題なく勉強しているので良かったと思います(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    これまでの実績に基づいたものと推察している(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:ECC。回答時期2023年11月)

    愛知県60代男性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    明るく清潔感があり、学習に向いています(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:滝中学校。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    静かに授業に取り組めた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県30代女性
  • 星4.0 4.0

    塾までの送り迎えが便利だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星4.0 4.0

    家からも近くて便利だった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星3.0 3.0

    毎回送迎しているので、関係ない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    自宅から徒歩圏内で、子ども一人で通える(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    家からの最寄りで大通り沿なので、防犯の面で安心だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星3.0 3.0

    防音対策されてるので、集中して授業が受けれる環境(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    車の通行時に少し騒がしい(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星1.0 1.0

    他の親の態度が悪く、例えば送迎でも近隣住民に迷惑をかけてトラブルになっていた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    岐阜県40代女性
  • 星4.0 4.0

    教室は広くガラス張りで、しっかりと周囲から見られて安心です(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    入館等のセキュリティ、教室を含め及第と考えている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:ECC。回答時期2023年11月)

    愛知県60代男性
口コミをもっと見る

自習室に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    静かに学べる環境です(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:滝中学校。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    静かに自主学習を取り組めた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県30代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり質問ができなくて不便(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星1.0 1.0

    そもそも自習室に行こうとしないので、あまり魅力的ではないのだと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    本人のやる気がどこまで出るのか心配だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星3.0 3.0

    自習室は広いので時間を有効活用できた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり活用できてない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星1.0 1.0

    自習室は遊びの場になっていることが多かった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    岐阜県40代女性
  • 星4.0 4.0

    自習室を開放する日もしっかりとありますので、わからないところがあれば質問できるところが良いと思いました(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり自習室の利用をしていなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:ECC。回答時期2023年11月)

    愛知県60代男性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    いつでも質問しやすく、説明が丁寧です(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:滝中学校。回答時期2023年11月)

    愛知県50代男性
  • 星4.0 4.0

    わからないところを一生懸命に教えてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県30代女性
  • 星4.0 4.0

    質問などに答えてくれる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    特に何も感じなかった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星2.0 2.0

    あまり個人を見てくれていない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星2.0 2.0

    個別の苦手分野への対応が足りていない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    そこまで注意深くは見てないのではないかと思った(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手な問題を宿題として作成してくれた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    フォローをしてもらい、苦手を克服できた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星3.0 3.0

    特に連絡はないが、不満もない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星1.0 1.0

    基本的に個別のフォローなどは期待できない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    岐阜県40代女性
  • 星4.0 4.0

    特に連絡がありませんが、本人は理解しているので本人に任せております(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    配布された資料は及第と考えている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:ECC。回答時期2023年11月)

    愛知県60代男性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。