死んだらブログやSNSはどうなる? 「故人サイト」の専門家に聞く
本記事はハフポスト日本版からの転載記事です

 僕らはあらゆる生活がインターネットと結びついた世界で生きている。ブログやSNSに毎日、いろいろなことを書き込んでいる。でも、もし突然死んだら、自分のアカウントはどうなるのだろう。そんな風に、ふと考えてしまう出来事があった。

死が不確定なまま更新停止

 3万冊近い漫画のコレクターというKさん(仮名)のブログは、漫画に関する莫大な情報量で知られていた。週刊誌や月刊誌の作品のあらすじ紹介が、毎日のように更新されており、私もよく見ていた。それが、2017年12月に突然停止した。すでに3ヵ月近くが経過している。

 ブログの最新記事のコメント欄には、安否を心配する声が多く寄せられていたが、年が明けて状況が変わった。「Kさんはクモ膜下出血の為、永眠しました」と、知人を名乗る人物から報告があったからだ。

 私もコメント欄で取材を申し込んだが「遺族と話し合った結果、今はゆっくり休ませたい」という返答があった。Kさんはペンネームで活動していたため、本名や住所も不明だ。生前に交流があったメディア関係者らにも問い合わせたが、Kさんが本当に亡くなったのかどうか、確証は得られていない。

 12月で更新が止まった最新記事のコメント欄には、Kさんへの感謝や冥福を祈るコメントが続々と寄せられている。「楽しいブログをありがとうございました 」「もう記事を読めないのは残念です」といった内容だ。

「実はドッキリでした」と、Kさんがひょっこりブログを再開する可能性だってある。でも、Kさんが死んだという可能性を否定もできない。何とも宙ぶらりんな状態なまま、ブログは存続している。

 私は少し怖くなった。自分が突然亡くなった場合のときのことを考えたからだ。自分のブログやSNSは、どうなるのだろうか。Kさんのように突然更新が止まり、生きているのか死んでいるのか、あやふやなまま、ネット上に残り続けるのだろうか。

 そこで、ハッと思い出した。知人の記者が「亡くなった人のサイト」の調査を専門にしていると以前、語っていたのだ。久しぶりに連絡を取ってみることにした。