【Twitterフォロワー数52万人、YouTubeチャンネル登録数52万人】と、今どきのママパパに圧倒的に支持されているカリスマ保育士・てぃ先生の子育てアドバイス本第2弾『子どもが伸びるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育て○×図鑑』ができました!
子育ての悩みは、決して親の能力や愛情の深さの問題ではなく、子ども特有の気持ちやものごとのとらえ方、体の状態を知るだけでうまくいくことが多いと、てぃ先生は教えてくれます。
この連載では、「てぃ先生が実際に試して効果のあった伝え方」や「保護者が絶賛した斬新なテクニック」を厳選。「子育ての困った」が「成長」に変わるコツをお伝えしていきます。(2023年6月2日にタイトルを修正しました)

【「踊る!さんま御殿!!」出演で話題】<br />てぃ先生が見つけた<br />何度叱っても直らない子への言いかえ

必死で叱ったら、まさかの逆効果!
簡単にできる
科学的対処法があります

「あのうちのママとパパ、怒っているところを見たことないのに、子どもは言うこと聞くのよね。うちなんかいくら叱っても全然聞かないのに……。なんで???」って不思議に思ったこと、ありませんか? いわゆる「叱らなくてもいい子育て」は、科学的にその理由や正しい方法が明らかにされています。それと同時に、叱ることによってかえってよくない行動が増えてしまう場合があるということもわかっています。

子どもの行動には理由がある

 子どもの行動の理由はいくつかに分けられます。

 まずは、「それをすることで、何か特別なことが起きる」こと。たとえば「宿題をするとおやつが食べられる」「お手伝いをするとお駄賃がもらえる」などです。これを「要求機能」といいます。

 ほかには、「それをすることで、自分が『いやだな』『やりたくないなぁ』と思っていることから逃れられる」ことです。たとえば「お片づけやだ。めんどくさい」と思っているときに、ママパパから「お料理の手伝いする?」と言われたら、「お料理したいわけじゃないけど、お片づけしなくていいんだったらやる!」となるのがそれにあたります。これを「逃避機能」といいます。

 それから、これがもっとも重要ですが、「それをすることで、大人が自分に注目してくれる/自分を認めてくれる」ことです。これを「注意喚起機能」といいます。とくに小さい子の行動は、これが理由になっていることが多いです。

いい行動をしたときすぐにほめる

 子どものよくない行動が、最後に紹介した「自分に注目してくれるから」の場合は、その子にとっては「叱られること=注目されること」になり、それがうれしいと感じている可能性があるため、何度叱ってもくり返すことがあります。

「叱られる行動よりも、正しい行動、いい行動をしたほうが、ママパパがポジティブに注目してくれる。そしてそのほうがいい」とわかってもらうことが大切です。

 たとえば子どもが注目してほしくてドタドタ走り回っているのであれば、それを叱るよりも、きちんと歩いているときすぐに「ちゃんと静かに歩いていて素敵だね!」とほめるとか、ごはんのとき「ふざけないの!」と叱るよりも、ちゃんと食べているときすぐに「おいしそうに食べているね」とほめてみてください。「あ、このほうがママパパにポジティブに見てもらえるんだな」と、いい行動が増えていきます。子どもの行動の目的が注目の場合は、「すぐにほめる」のがポイントです。

 僕たち大人は、子どものよくない姿にはすぐに近づいて対応することが多いですよね。でも逆に、いい姿のときはそれが当たり前に感じて、すぐに対応しないことがあると思います。すると子どもは「よくないことをしたほうが、大人にすぐ注目してもらえる」と学習してしまうんです。だから、いい姿のときにこそ、すぐに注目することを意識してみてください。

 本原稿は、てぃ先生著『子どもが伸びるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育て○×図鑑』からの抜粋です。この本では、ママパパの子育てが楽しくなって、子どもの「困った」が「成長」に変わるコツを紹介しています。一緒に楽しく、子育てしてみませんか?(次回へ続く)

【「踊る!さんま御殿!!」出演で話題】<br />てぃ先生が見つけた<br />何度叱っても直らない子への言いかえ
てぃ先生(てぃーせんせい)
関東の保育園に勤める男性保育士

保育士として勤務するかたわら、その専門性を活かし、子育ての楽しさや子どもへの向き合い方などをメディアなどで発信。全国での講演は年間50回以上。

他園で保育内容へのアドバイスを行う「顧問保育士」など、保育士の活躍分野を広げる取り組みにも積極的に参加している。

ちょっと笑えて、かわいらしい子どもの日常についてのつぶやきが好評を博し、Twitterフォロワー数は52万人を超える。子育てのハウツーを発信しているYouTubeも大人気。

著書は『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!』(ダイヤモンド社)、『ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。』(ベストセラーズ)、コミックほか多数。