小さな会社や個人商店が今すぐ売上をあげようと思った時、どの販促ツールから作ればいいのか?「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法 「マンダラ広告作成法」で売れるコピー・広告が1時間でつくれる!』(ダイヤモンド社刊)では、販促コンサルタントの岡本達彦氏が、今すぐ売上をあげるために必要な「A4」1枚チラシを誰でもつくれる「マンダラ広告作成法」という新しい販促手法を公開。小さな会社が、今すぐ売上をあげられるすごい方法がわかると好評だ。本連載では、同書より一部抜粋、加筆して特別に公開します。

売れるランディングページ(LP)にするために、入れるべき「裏付けとなる証拠」とは?Photo: Adobe Stock

キャッチコピーなどが本当だと裏付ける、
「裏付けとなる証拠」を入れる

 小さなお店や会社が今すぐ売上を上げたいなら、短時間で作れて売り手側から積極的に営業が出来る「A4」1枚チラシをまず作ることをおススメしています。

 ただ最近のお客様はチラシを見たあと、さらに詳しい情報を得ようとインターネットで検索することが多いです。

 そこで、「A4」1枚チラシだけではなく、多くの情報が載せられるランディングページ(1枚モノのホームページ)も作ることをおススメしています。そこで効果的なランディングページの作り方をお伝えしています。

 ランディングページの作り方は様々ありますが、ランディングページ作りに慣れていない方は感覚で作るよりも、プラモデルのようにいくつかのパーツを組みわせて作る方が作りやすいです。

 入れるべきパーツは色々あるのですが、今回はその中でも重要パーツの一つと言われている「裏付けとなる証拠」について説明します。

「裏付けとなる証拠」とは読んで字のごとく、キャッチコピーなどで伝えていることが本当だと裏付ける証拠が書かれているパーツとなります。

 なぜこのパーツが重要かというと、いくら「キャッチコピー」などで商品・サービスを使うとこんな良いことがあると伝えても、お客様が信用してくれなければ購入に至らないからです。