『週刊ダイヤモンド』9月26日号の巻頭特集は「やっとわかった! 経済学」。一から始める経済学入門です。

井堀教授の『大学4年間の経済学』
1時間に濃縮!誌上で超入門講義

 「経済学を一から学びたい」というビジネスマンのために、分かりやすいと評判の『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』(KADOKAWA)を上梓した井堀利宏教授の超入門誌上講義を開講します。

経済学なんて大嫌い?

 経済学は弱肉強食の世界で金もうけをするための学問だから嫌い? まずはこの誤解を解くことから始めましょう。

 生活に必要なもの全てを自給自足するのは難しいですし、効率が悪い。だから私たちは取引をする。取引する資源は商品やお金だけでなく、労働や時間も含まれます。

 限りある資源を市場で上手に分け合えれば、社会はより豊かになります。資源配分のメカニズムを分析して、どうすれば人が満足感を最大化できるかを考える。私たちを「幸せ」にするための学問、それが経済学です。

 資源を取引するには、対象の価値を知らなければなりません。例えば水とダイヤモンド、どちらが貴重だと思いますか。普通に考えれば、ダイヤですよね。

 経済学では、社会的な必要性の高さを「希少性」といいます。必要性でいえば、ダイヤよりも水の方が高い。水なしで人は生きていけませんから。それなのに、なぜダイヤの方が貴重なのでしょう。

 それは水の方が簡単に手に入るからです。みんなが必要とするものであっても、世に溢れていれば希少性は下がります。希少性の程度は、需要と供給の相対的な大きさで決まります。

 希少性の高いものは、企業に投資をして生産する「インセンティブ」を与えます。インセンティブとは、ある選択をする意欲が高まる要因のこと。世に余っているものよりも、供給が足りないものを生産した方が稼げます。だから希少性の高いものに、より多くの労働や生産材などの資源が投入される。その結果、供給量が増加し、より多くの人の需要に応えられるようになります。

 何かを手に入れるとき、ただというわけにはいきません。あなたがデートをして、バーで酒を飲んだとき、掛かったコストは幾らでしょう。

 酒代だけ? いえいえ。あなたは時間というコストも払っています。時間のように目には見えないけれど、何かを行う陰で犠牲になるものを「機会費用」と呼びます。

 デートに費やした時間を仕事に充てれば、その分稼げたはず。その機会を捨てて、あなたはデートを選んだのです。

 あるものを選択するなら、他のものを犠牲にしなければならなくなります。これを「トレード・オフ」といいます。私たちは何かを選ぶとき、同時に何かを犠牲にしながら、満足感が最大化するように行動しているのです。

ビール何杯がお得?

 さて、ビールはお好きですか。1杯500円のビールが400円に値下がりしたら、もっと飲みたくなりませんか。価格が下がると需要は増えます。1杯600円に値上がりすれば、少ない量にとどめておこうと思いませんか。

 需要曲線は、幾らだったら、どれだけ買うかを表しています。価格が上がると需要が減るので、曲線は右肩下がりです。

 同じ価格でも、例えば所得が増えたり、他社品より魅力が増すと、需要が増えます。嗜好が変わって飽きると、同じ価格でも需要は減ります。

 需要曲線と供給曲線が交わるグラフは、中学や高校の社会科の授業で目にしているかもしれません。ただそのロジックは忘れた、あるいは習った記憶がないという方が多いのではないでしょうか。経済学に対する食わず嫌いの元凶はここにあるのかもしれません。

知らないとやっぱりマズい!
一から始める経済学入門

『週刊ダイヤモンド』9月26日号の巻頭特集は「やっとわかった! 経済学」です。

 「ビジネスマンたるもの、経済学の素養はバッチリです!」。胸を張って言えますか? とてもじゃない? 経済学にコンプレックスを抱くビジネスマンは、実はとても多い。

 特集では、「経済学を一から始めたい」というビジネスマンのために、分かりやすいと評判の『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』(KADOKAWA)を上梓した井堀利宏先生の超入門誌上講義を開講します。

 1時間でのみ込める『大学4年間の経済学』の濃縮講義は3タイプ別。タイプ1は「経済学なんて大嫌い!」という方、タイプ2は「経済学がチョイ苦手」、タイプ3は「経済通を目指したい」という方におススメです。

 続いて、経済ニュースがもっとわかる「日本経済」「世界経済」「ミクロ経済学」のツボを名物教授3人が直伝。さらに経済学の教養を深める「経済思想史」も。現在の経済学の礎を成す新古典派経済学、ケインズ経済学、マルクス経済学の三大思想の盛衰を軸に、経済学の歴史をご案内します。

 経済学は仕事に勤しみ、賢く生活していく上であなたの力になる必須教養。知らないとやっぱりマズい! 今こそ、コンプレックスとおさらばしませんか?

★  ★  ★  ★  ★

9月26日号「やっとわかった! 経済学」


◆Part1 知らないとマズい経済学
 濃縮講義『大学4年間の経済学』

◆Part2 ニュースがわかる経済学

◆Part3 ばっちりつかむ経済思想


特別付録 必読古典15冊
   

 

 

 

▼こちらでも購入できます
>>雑誌を1冊購入
>>電子版を購入