dw-column サブカテゴリ

dw-column
記事一覧

糖尿病の人は性別を問わず、「骨粗鬆症」にもなりやすい

糖尿病の人は性別を問わず、「骨粗鬆症」にもなりやすい

井手ゆきえ
今月20日は「世界骨粗鬆症デー」だ。高齢女性の病気と思われがちだが、I型/II型糖尿病の人は性別を問わ…
乳がんサバイバーの生活の質を左右する「リンパ浮腫」、予防法は?

乳がんサバイバーの生活の質を左右する「リンパ浮腫」、予防法は?

井手ゆきえ
毎年10月は、乳がんに関する啓発活動が行われる「ピンクリボン月間」だ。日本の女性は、一生涯に9人にひと…
「タトゥー」に健康リスク!?発がん性との関係は?

「タトゥー」に健康リスク!?発がん性との関係は?

井手ゆきえ
日本国内でも刺青(タトゥー)をファッションとして捉える若者が増えてきた。推しのシンボルを入れる「推し活…
「感謝の気持ち」で死亡リスクが低下する!?9月は健康増進普及月間

「感謝の気持ち」で死亡リスクが低下する!?9月は健康増進普及月間

井手ゆきえ
今月は健康増進普及月間だ。健康的な生活習慣を啓発し、各地でイベントが行われる。生活習慣といえば食事や運…
日本人は世界有数の「不眠族」…あなたは本当に夜型人間?

日本人は世界有数の「不眠族」…あなたは本当に夜型人間?

井手ゆきえ
毎年、9月3日の「秋の睡眠の日」を挟む前後1週間は、「秋の睡眠健康週間」だ。日本人は世界有数の「不眠族…
「口臭」があると認知症リスクが上昇、東京医科歯科大学の研究より

「口臭」があると認知症リスクが上昇、東京医科歯科大学の研究より

井手ゆきえ
近年、認知症と「お口の健康」の研究が進んだ。たとえば歯周病があると、アルツハイマー病リスクが2倍近くに…
マルチビタミンって本当に効く?米国立衛生研究所が3件の大規模調査の結果を解析

マルチビタミンって本当に効く?米国立衛生研究所が3件の大規模調査の結果を解析

井手ゆきえ
「マルチビタミン」は疾病予防を目的に服用されることが多く、米国では成人の3人に1人が服用している。米国…
大学生の2割がすでに「ロコモ」!?骨格筋が衰え、将来の健康寿命に黄信号

大学生の2割がすでに「ロコモ」!?骨格筋が衰え、将来の健康寿命に黄信号

井手ゆきえ
筋骨格の衰えから、移動や生活動作に支障が出やすい状態を指すロコモティブシンドローム(運動器症候群)、通…
非アルコール性の「脂肪性肝疾患」、女性は睡眠不足がリスクに

非アルコール性の「脂肪性肝疾患」、女性は睡眠不足がリスクに

井手ゆきえ
脂肪性肝疾患は肝臓に余計な脂肪がたまった状態で、多くは大量飲酒によるものだ。しかし近年は、不健康な生活…
熱中症特別警戒アラートの運用が開始、対策とともに「暑さに順応する」ことも大事

熱中症特別警戒アラートの運用が開始、対策とともに「暑さに順応する」ことも大事

井手ゆきえ
4月から環境省による「熱中症特別警戒アラート」の運用が始まった。同時に従来の「警戒」より一つランクが上…
週末の「寝だめ」って効果ある?米国民健康栄養調査のデータを用いた研究より

週末の「寝だめ」って効果ある?米国民健康栄養調査のデータを用いた研究より

井手ゆきえ
経済協力開発機構のデータ(2021年)によれば、日本人の平均睡眠時間は7時間22分と、加盟30カ国の最…
アレルギー性結膜炎に世界初の「塗り薬」が登場、点眼薬との違いは?

アレルギー性結膜炎に世界初の「塗り薬」が登場、点眼薬との違いは?

井手ゆきえ
花粉症は一段落したが、通年性のアレルギー性結膜炎に悩まされる人は意外に多い。治療の基本は点眼薬だが、今…
水虫が皮膚がんのリスクになる!?「足の裏のほくろ」には要注意

水虫が皮膚がんのリスクになる!?「足の裏のほくろ」には要注意

井手ゆきえ
皮膚がんの一種であるメラノーマ(悪性黒色腫)は、メラニン色素を産生する「メラノサイト」という細胞のがん…
腰痛に、医療用麻薬や手術よりも治療効果が上回るものとは?

腰痛に、医療用麻薬や手術よりも治療効果が上回るものとは?

井手ゆきえ
令和4年の国民生活基礎調査によると、入院するまでもない自覚症状の有病率の第1位は男女共に腰痛だった。山…
口の機能の衰えで死亡リスクが約2倍に!オーラルフレイルを予防しよう

口の機能の衰えで死亡リスクが約2倍に!オーラルフレイルを予防しよう

井手ゆきえ
6月4日からは「歯と口の健康週間」だ。近年、話題にされる機会が増えた「オーラルフレイル」をご存じだろう…
アンガーマネジメント、「6秒ルール」より実効性の高い方法とは?

アンガーマネジメント、「6秒ルール」より実効性の高い方法とは?

井手ゆきえ
近年、犯罪者の矯正プログラムとして開発されたアンガーマネジメントを、ハラスメント対策に使う企業が増えた…
高血圧の日に減塩を考える、1週間で「降圧薬並み」の効果

高血圧の日に減塩を考える、1週間で「降圧薬並み」の効果

井手ゆきえ
今月17日は「高血圧の日」だ。世界高血圧連盟が定めた疾患啓発日に準じたもので、さまざまなイベントが行わ…
今週は「児童福祉週間」、学校での逆境体験に注目

今週は「児童福祉週間」、学校での逆境体験に注目

井手ゆきえ
毎年、5月5日からの1週間は子供の健やかな成長を考える「児童福祉週間」だ。公益社団法人「子どもの発達科…
直腸がん手術は「週の前半」が経過良好、手術曜日と転帰の関連を広島大が調査

直腸がん手術は「週の前半」が経過良好、手術曜日と転帰の関連を広島大が調査

井手ゆきえ
週末(土日)に手術を受けた患者は、緊急手術、予定手術(待機的手術)を問わず平日より経過が悪い傾向がある…
糖尿病患者の「死因」が治療の進化で変化、平均寿命の改善も続く

糖尿病患者の「死因」が治療の進化で変化、平均寿命の改善も続く

井手ゆきえ
糖尿病(DM)の患者さんは、一般に心筋梗塞などを発症しやすく、平均寿命が短いとされる。このため加入でき…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順