「日本のETF市場」は“伸び代”が非常に大きい 朝倉智也: SBIグローバルアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 社会賢い投資家は、なぜETFを買うのか? 2017年7月7日 4:50 投資先進国の米国で、今最も注目を浴びている商品がETF(上場投資信託)です。米国ではETFが年率2ケタの成長率で伸びており、現在の純資産残高は280兆円。これは、日本のETF市場の14倍超… 続きを読む 関連記事 米国でETFを購入しているのは、5割以上が個人投資家という現実 朝倉智也 国内のETFは、「買ってもいい」とおすすめできるものは少ない 朝倉智也 個人投資家にとって、最も望ましい金融商品は「ETF」 である。 朝倉智也 あのバフェットも資産の9割をETFで運用するように指示 朝倉智也 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 最新記事一覧