がん診断後も治療を拒否、引きこもり続けた40代長男の最期 池上正樹: ジャーナリスト 社会「引きこもり」するオトナたち 2017年8月10日 5:12 会員限定 長年、引きこもってきた48歳の男性が「喉頭がん」のために亡くなった。両親にも病名や余命を伝えようとせず、病院も「個人情報だから」という理由で家族にさえ説明を拒んだ。個人が救われる仕組みは、この国にあるのだろうか。 続きを読む 関連記事 お金がなくなったら死を見据えることに…家族・世間に放置された40代男性の絶望 池上正樹 SOSが届かず両足切断、引きこもり高齢化の調査報告が暗示する社会 池上正樹 自ら緩やかな死を望む「中高年引きこもり当事者」の絶望 池上正樹 高齢化する引きこもり親子の行く末か 45歳息子が80歳母親と無理心中の背景 池上正樹 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧