川崎重工業社長 長谷川 聰機器の単品販売ばかりでなくシステム全体で解決策を出す 経営・戦略短答直入 2012年5月17日 0:10 会員限定 国内の総合重機メーカーでは最も積極的に海外展開を進める川崎重工業。組織再編を含めて、根底にある危機感と問題意識を聞いた。 続きを読む 関連記事 産業としての存続が危ぶまれる国内大手造船メーカーの正念場 “ガンダム好き”の研究者が開発日立建機の双腕式油圧ショベル 週刊ダイヤモンド編集部 激動の時代を生きる三菱重工業&日立製作所の秘策?日経平均急落の背後で進む「株式市場の空洞化」とは 高田直芳 「見える化」の積極推進でさらに収益改善を進める──三菱重工業 大宮英明社長 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価… 【医療IT業界の5年後】王者エムスリーが本格復活?JMDCの躍進は続く?合従連衡加速で三国時代突入、業界序列を大予測! ガンダム・ジークアクスの舞台裏 ジークアクス企画はカラー以外から提案されたら却下していた、鶴巻監督と企んださまざまな仕掛けの狙い【小形尚弘・BNFガンダム事業本部長に聞く・中】 スキマバイト 光と影 【スキマバイト】外食大手10社に聞いた!利用した事業者・仕事内容・メリット、利用しない理由…企業が「本音回答」 経営の中枢 CFOに聞く! 双日CFOが「5年で純利益倍増」は必達目標と断言!利益額2000億円の中身や6000億円投資、非資源シフトなどを徹底解説 World Voice トランプ政権が促すステーブルコインの時限爆弾化、FRBが果たすべき解除方法とは? 最新記事一覧