軽減税率をめぐる自民・公明の争点を整理する 週刊ダイヤモンド編集部 Close Up 2015年12月8日 5:00 会員限定 自民・公明両党が昨年12月の総選挙で公約に掲げた、消費税率引き上げに伴う軽減税率の導入。ところが、ここにきて制度の詳細をめぐり自民と公明の溝が深まっている。争点を整理しつつ、軽減税率の問題点を明らかにする。 続きを読む 関連記事 生鮮食料品の範囲を超える軽減税率は2つの「パンドラの箱」を開ける 森信茂樹 消費税の自公協議を難航させる「益税」という火種 森信茂樹 不毛な軽減税率批判より消費増税凍結、インボイスと歳入庁が先 高橋洋一 軽減税率を議論する前に検討すべき事がある 出口治明 特集 最新記事 ニュースな本 なぜ2人目以降の育児はラクになるのか?「そりゃそうだ」と思える納得の理由 いい音がする文章 SNSのアカウントを「15個持ってる人」と「1つで貫き通す人」どちらが不自然か? 仕事と人生を変える 勝間家電 総理大臣に期待することは何ですか? 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「思考停止した人」が資料で使う“浅い言葉”とは? なぜ、あなたのチームは疲れているのか? 部下が自然と「やる気」になるリーダーが、さりげなくやっていること・ベスト1 最新記事一覧