“震災復縁”で幸せになった人、不幸になった人 露木幸彦: 露木行政書士事務所代表 社会実例で知る! 他人事ではない「男の離婚」 露木幸彦 2016年3月5日 5:00 会員限定 未曾有の被害をもたらした東日本大震災からちょうど5年。今回は震災復縁した夫婦の「その後」です。1組は夫婦生活を続け、1組は離婚しました。2組の夫婦の何が明暗を分けたのでしょうか? 続きを読む 関連記事 男は離婚で「妻子」以外に何を失うのか(上) 露木幸彦 ロス婚の“生ぬるい結婚観”は大震災で消え去った?「結婚したい派」だけでなく「子どもは要らない派」も増加 宮崎智之 30~40代男性の4人に1人が独居中高年に!?“震災離婚”急増で加速する「非婚社会」の衝撃 西川敦子 震災から3ヵ月、結婚願望は直後より半減?冷静になった今こそ結婚相手に求める「新たな条件」 小川 たまか 特集 最新記事 12歳から始める 本当に頭のいい子の育てかた 外国人が驚いた!日本の子どもたちが“当たり前”にできること 仕事と人生を変える 勝間家電 【勝間和代が教える】「料理のしんどい」を一掃し、劇的に体をラクにする最強家電ナンバー1 職場を上手にモチベートする科学的方法 【なぜ休みにくい?】消耗しがちな「休めない職場」で有休消化率を高めるためにリーダーはどうすればいいか 『種の起源』を読んだふりができる本 ダーウィンが進化論を発見したというのは間違い!→「進化」にまつわる誤解と驚きの真実 人類帝国衰亡史 地球上には過去に五回の大量絶滅があった。そして現在、第六の大量絶滅が始まっている 最新記事一覧