ランキング上位は
小売業とサービス業が多い

 7位は化粧品の製造・販売などを行うシーボンで373.2万円。8位の一家ダイニングプロジェクトは、居酒屋「博多劇場」やジンギスカン「ラムちゃん」など幅広いジャンルの飲食チェーンやブライダル施設を運営する企業で379.3万円でした。一家ダイニングプロジェクトは去年と同じ順位ですが、同社は平均年齢が29.1歳と非常に若いのが特徴です。

 9位は宝飾店小売りのツツミで380.4万円。10位は鴨川グランドホテルで、380.8万円となりました。

 ランキング上位10社を見ると、小売業が5社、サービス業2社。小売業の中でも特に飲食チェーンは厳しく、11位以降もハンバーグレストランのフライングガーデン(11位、381.7万円)、焼き肉チェーンの安楽亭(12位、387.4万円)などが続きます。

 今回のランキングでは、200社分のデータを公開します。全体を見ると、平均年収が400万円未満となったのは15社、500万円未満は89社となりました。200位の筑波銀行の平均年収は595.3万円です。詳しくは次ページ以降の表をご覧ください。

(ダイヤモンド編集部 吉岡綾乃)