家族や仲間を大切にする中国
「取り箸を使わない」のは信頼の証

 中国料理の最大の特徴は、大皿に盛り付けた料理をみなで分け合うこと。個別に配膳されるフランス料理などと違って、中国料理には「私の料理」「あなたの料理」という個人所有の概念がありません。

 その背景には、「仲間内での共有意識が強い」という中国人の価値観があると考えられます。日本にも「同じ釡の飯を食う」という表現がありますが、それ以上に、中国人は「何でも分け合ってこそ仲間」という意識が強く、和合を重んじるのです。

 中国料理では「取り箸」を使わないのですが、これも強い家族意識に由来する習慣でしょう。「仲間同士、互いに信頼しているからこそ直箸でOK」というわけです。いわば信頼の証なのです。

 そこで取り箸を使おうとすると、「あなたは私のことを信頼していないんですか?」「私の直箸は汚いっていうこと?」と思われかねません。日本人同士ならば和式に従い、取り箸を使うかもしれませんが、中国人と一緒に中国料理を食べる機会があったら気をつけたいポイントです。

 中国料理の器は、ごくシンプルです。種類は、料理を盛る大皿、取り分け用の小皿、スープやご飯を入れるボウルくらいのものですから、どんな料理にも合わせやすく合理的です。宮廷料理では特別な器を用います。