ダイエットに取り組む人にぜひ読んで欲しい1冊が『医者が教えるダイエット 最強の教科書』だ。「1ヵ月で痩せました!」「考え方が変わった!」と絶賛の声が続々。大きな支持を集めている。著者は、生活習慣病の専門医・牧田善二氏。最新の医学に基づき、最も効果的なダイエット法を解説した本書から、特別に一部を抜粋して紹介する。

医者が教えるダイエットPhoto: Adobe Stock

牧田式ダイエットの3つのコース

 牧田式糖質制限ダイエットは、前述した6kg20kgという2つの壁を基準に、以下の2段階に分けて考えられています。(関連記事:痩せたい人が意識するべき「2つの体重の壁」

【Aコース】「やせたいのは6kgまで」糖質依存症軽度

【Bコース】「6~20kgやせたい」糖質依存症中等度

【Cコース】「20kg以上やせたい」糖質依存症重度

【Cコース】20kg以上やせたい人がやるべきこと

 このコースを選ばざるを得なかった人は、重度の糖質依存症に陥っていることが明らかであり、普通にダイエットに挑んでも失敗します。

 まずは、重度の糖質依存症から抜け出すことから始めましょう。

 そのために、「目標体重までやせたら自分にどんな良いことがあるのか」を想像してみましょう。

 素晴らしいことがたくさんあるはずです。それをノートに書き留め、強い決意を自分に、そして周囲にも表明しましょう。

 飲み物は徹底的に変えます。清涼飲料水やジュースなど砂糖が溶けている飲み物は一切やめて、水か砂糖の入っていないただの炭酸水のみOKとします。

 液体から摂る糖質は最も吸収されやすく、また、空腹を満たすこともないからです。人工甘味料は認知症と脳卒中を約2倍に増やすという研究報告が出ているのでやめましょう。

 その上で、1日の糖質摂取量を120g以下に抑えます。

 ほかのコースのように、いきなり60gにするのは無理なので段階を踏みます。

糖質量を減らしていく

 120gでは、よほどハードな運動をしない限りやせることはありませんが、これ以上太ることもありません。まずは、太り続ける状態にストップをかけます。

 1日の糖質摂取量を120g以下に抑えられるようになったら、100g以下に減らします。

 これができると、1日平均50gくらい体重は減っていくはずです。

 食事後にスクワットなどの運動をすれば100gぐらい減るかもしれません。

 1日の糖質摂取量を100g以下に抑えても大丈夫になれば、重度の糖質依存症からはほぼ脱却したと考えられます。

 これからが、いよいよ本格的に体重を落とすステージです。糖質摂取量を1日60gまで落としていきましょう。

 大事なのは、焦らずにステップを踏むこと。1ヵ月に1~2kgの着実な減量を目指しましょう。

「早くやせたいから」と、重度の糖質依存症から抜け出していないうちに厳しい糖質制限をすると、必ず挫折して大きくリバウンドします。

 それは、自分自身を傷つける行為です。まずは、糖質依存症から抜け出しましょう。

(本稿は書籍『医者が教えるダイエット 最強の教科書──20万人を診てわかった医学的に正しいやせ方』から一部を抜粋・編集して掲載しています)