レイオフ通告後も勤務継続「長いお別れ」なぜ?SAM KELLY/THE WALL STREET JOURNAL, ISTOCK

 米オハイオ州クリーブランド在住のテクニカルライター、クリス・ピナーさん(42)は自分の最終勤務日が今月29日であることを知っている。勤務先のソフトウエア会社から4月に通告されたからだ。

 最初は自分の仕事がなくなるという通告をずいぶん前に受けたことに困惑したが、そのおかげで仕事探しに費やせる時間が増えたため、よかったと思っている。最終日が近づいているが、ピナーさんはまだ職探しモードだ。

 ピナーさんのように雇用の終了に直面している多くの労働者が、これまでとは異なる人員削減を経験している。数週間から数カ月という長い「滑走路」付きのレイオフだ。