
2012.11.22
最終回
世界の工場から巨大市場としての存在感を増す中国。多くの日本企業が進出しながらも、慣れない商習慣や中国人社員のマネジメントに苦戦しています。しかも、領土問題を契機とした反日感情の高まりにより、日系企業への逆風は強まるばかり。
ただし、だからといって成長する中国市場への挑戦が終わることはないでしょう。厳しい環境に屈することなく、人心を掌握し、成功を掴むには何が必要なのか?中国人部下やともに働く日本人のモチベーションを向上させ戦力として育てていくための考え方と方法論について、イトーヨーカ堂初代中国室長の塙昭彦・セブン&アイHLDGS.顧問に余すところなく綴ってもらった『中国人のやる気はこうして引き出せ』刊行の記念に、そのエッセンスを紹介します。
ランキング
ファミマを伊藤忠が子会社化で「セブン独り勝ち」が一層進む懸念
住宅ローンは30歳までに組まないと身を滅ぼす理由
ライフネット生命「保険料内訳の公開」に他社が追随できない理由
テレ朝女性記者はどこがイマイチか?正しい「内部告発」の作法
三菱UFJ銀の仮想通貨を待つ「価格安定」のハードルは非常に高い
おすすめ記事
最新記事