私大×地方の二重苦でも志望者増「金沢工業大」躍進の秘密 井沢 秀: 「大学通信」情報調査・編集部部長 予測・分析DOL特別レポート 2017年3月17日 5:00 会員限定 苦境が続く地方私大の中で、この10年で志望者を5割も増やした金沢工業大。研究レベルが高く、最新のテクノロジーを学生教育に取り組むといった先進性が高く評価されているからだ。 続きを読む 関連記事 グローバル教育を受けた国際教養大生が日本の製造業を志す理由 安田賢治[大学通信常務取締役] 東大vs京大、地方・女子学生の獲得は京大勝利の理由 井沢秀[大学通信 情報調査・編集部部長] 東京大学が推薦入試と女子学生補助に踏み切った理由 安田賢治 トップ高校閥、日本を動かす秘密は「卒業生の厚み」【主要国立大合格者・出身高校ランキング完全版】 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 続・続朝ドライフ お金持ちの妻なのに他人に頼りがち?アンパン付きミュージカル公演の裏にあるお金【あんぱん第125回】 ZAiセミナーレポート チャートが三角になったら?“抜け”を待って一気に勝負だ!【チャート入門 第2回:その3】 ZAiセミナーレポート 「退屈に見えて、実は“稼ぎ場”だった」もみ合い相場を制するシンプル戦略【チャート入門 第2回:その2】 ZAiセミナーレポート 「ゲーム感覚で買いどきがわかる!」初心者がハマる“押し目探し”【チャート入門 第2回:その1】 ニュースな本 「そりゃ幸福度も生産性も高いわけだ」フィンランド人が3週間休んでも成果を出せる納得の理由 最新記事一覧