1億円以上を稼ぐ新人作家も相次ぎ誕生!侮れないアメリカの電子“自費”出版ブーム 瀧口範子: ジャーナリスト 予測・分析ビジネスモデルの破壊者たち 2011年6月24日 0:14 会員限定 電子書籍の自費出版がアメリカで盛り上がっている。日本円にして1億円以上を稼ぐ新人作家も誕生。有名作家も飛びつき、海の向こうの既存の出版社はアマゾンなどのプラットフォーマーに本格的に脅かされ始めた。 続きを読む 関連記事 トランプの「ビットコイン大国」構想で、1BTC=1億円は現実になるのか? 小田玄紀 アマゾン、会話聞き取りAIブレスレットが欲しい理由 The Wall Street Journal 「日の丸半導体」目指すラピダスへの巨額支援に不安…成功をはばむ『日本に足りない産業』とは? 小柳建彦 好きなだけ農奴を支配できる。そう、GAFAMならね ヤニス・バルファキス,関 美和 特集 最新記事 フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える 参院選2025で「外国勢力の介入」はあったのか?平デジタル大臣が危惧する「民主主義を揺るがす認知戦」 続・続朝ドライフ 史実では「困ったときのやなせさん」――嵩は“ファイティングやない” 漫画を描けぬまま走り出したその理由【あんぱん第101回】 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ 最新記事一覧