【イオン】中期計画に数値目標なし 見えぬGMS改革の将来像 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2017年6月2日 5:02 会員限定 イオンが2017年度から3カ年の中期経営計画を発表した。ところが、営業収益や営業利益などの数値目標は発表されずじまい。苦戦が続く本業の立て直しと成長戦略は不透明なままだ。 続きを読む 関連記事 「ダイエー復活」宣言も筋書き見えないイオンの前途多難 週刊ダイヤモンド編集部 中国人観光客がイオンモールで購入する意外な商品 髙橋大介 業績悪化イオンが捻り出した“薄氷”最終黒字の正体 週刊ダイヤモンド編集部 鈴木敏文氏が語る、GMSの衰退に歯止めがかからない理由 鈴木敏文 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まさか!蘭子(河合優実)と八木(妻夫木聡)に恋の予感?「一生恋愛しない」女とニヒルな男に共通する“ある過去” ニュースな本 「インドが独裁ロシアと縁を切れない理由」を偏差値70の中高一貫校受験生はどう解く? ニュースな本 元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?〈再配信〉 ニュースな本 トランプ大統領の「関税乱発」で“一番しんどい国”の名前【池上彰と増田ユリヤが解説】 とっぱらう 仕事ができない人の共通点。三流は「快楽に流される」、二流は「ひたすら我慢する」、では一流は? 最新記事一覧