社会を「脆く」する犯人「フラジリスタ」とは誰だ? 『反脆弱性』が暴く問題の本質 ナシーム・ニコラス・タレブ 望月 衛 千葉敏生 予測・分析反脆弱性――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 2017年6月30日 4:50 サブプライムローンに端を発する金融危機を喝破し、『ブラック・スワン』で世界に衝撃を与えた「知の巨人」タレブが放つ最高傑作『反脆弱性』のプロローグを特別公開! 社会から「反脆さ」を奪う「フラジリスタ」の正体を暴く! 続きを読む 関連記事 測定すべきはリスクではなく「◯◯」。『反脆弱性』で明かされた今私たちに必要なもの ナシーム・ニコラス・タレブ,望月 衛,千葉敏生 あの「ブラック・スワン」に特効薬が!? タレブがその集大成『反脆弱性』で暴く! ナシーム・ニコラス・タレブ,望月 衛,千葉敏生 『ブラック・スワン』のタレブ最高傑作! 不確実性を利益に変える劇薬「反脆弱性」とは? ナシーム・ニコラス・タレブ,望月 衛,千葉敏生 リスクとブラックスワンの決定的な違いを金融の専門家すらわかっていない ジョン・ケイ,薮井真澄 特集 最新記事 優れたリーダーはアドバイスしない 「私にも正解はわからない」…そう言える上司のもとで部下がぐんぐん伸びるワケ ニュースな本 どん底の社長がさい銭箱に小銭…その時、僧侶が一喝した“深すぎるワケ” プレゼン資料の図解化大全 【プロの資料作成】“NG資料”を劇的に変える「40文字」「105文字」の法則 「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 「いつも行き当たりばったり…」からの脱出。年間の販促計画にお客様の声を活かす方法 超☆アスリート思考 【伝説的アスリートが語る】「持つべきプライド」と「捨てるべきプライド」の違いとは? 最新記事一覧