「和敬塾」という珍しい男子学生寮がある。1955年、産業用冷凍機の国内シェアトップを走る前川製作所の創業者・前川喜作氏が都内を一望できる目白台の細川邸7000坪の土地を手に入れ、建設した。卒塾生は5000人を超え、現在も大学や出身地、国籍、宗教の異なるさまざまな学生が暮らしている。6月に出版され話題となっている『秘録・自民党政務調査会』(講談社)の著者、自民党政務調査会のヌシと呼ばれる田村重信氏も和敬塾出身。16人の総理に仕え、さまざまな歴史的舞台に立ち会ってきた。彼が数奇な半生をたどるきっかけとなった和敬塾での夢と恋の思い出を語ってもらった。
続きを読む自民党政務調査会の「ヌシ」が語る、政治家にならずに世の中を変えた半生
特集
最新記事
高速道路でトクする人・ソンする人
こんなに安くていいの?高速料金が1万円もおトクになる「大幅割引プラン」の名前
続・続朝ドライフ
結婚相手の顔を見ずに「祝言を迎えるのがこわい」…朝ドラヒロインが“明治の常識”に物申す〈シャーロット・ケイト・フォックスのコメント付き・ばけばけ第10回〉
Virtical Analysis
メガバンクにデザインチーム!? 専門外のリーダーが挑む「翻訳者」としての挑戦――三井住友銀行 中村裕信氏インタビュー
News&Analysis
高市総裁を「極右」と警戒する韓国メディア…それでも国民は意外と冷静なワケ
ニュースな本
保育園の様子をライブ映像で見る必要ある?現代人に求められる「放っておく力」とは【現役僧侶が語る】